全体的に発色をキレイに根元からカラーを入れたいので、一度ブリーチをしました。 毛先のダメージが気になるので、時間差やケアブリーチを使い薬の強さをコントロールすることで最小限のダメージでブリーチをすることができます。 のせていくカラーは、黄色味をしっかり抑えるラベンダーを濃いめに入れました。 色落ちがグレー〜ホワイトベージュ系に落ちつくので、人気なカラーですよ! イルミナカラーを使うことで、髪の負担を抑え、肌馴染みのよい透明感のあるカラーになるのでオススメです!
Before & After Before & After
検索
Before After 記事一覧




カットはあご下の緩やかな、内巻き前下がりボブ。 カラーら中間から毛先に、かけてブリーチして根元と毛先にそれぞれの薬剤をオンカラー。 根元を暗くすることで伸びてきた時にリタッチが、目立ちにくく、毛先との明度の差ができ、よりグラデーション感がでるようにしました。 ストレートアイロンで 内巻き仕上げ。


30㎝近くの長さをとるために、肩上のショートスタイルにしました。 耳にかけれる長さは残しつつスッキリ軽めのスタイルにさせて頂きました!


髪の毛はブリーチ剤で16番ぐらいまで髪のいろを抜き、 しっかりと明るさを出してから 上からのカラーをしました。 カラー自体はお客様のカラーの頻度が多くないことから少し濃いめのブルーバイオレットを入れさせていただきました。色の落ちでシルバーグレーのようなお色になるようにしています。 カラーのトーンは 5トーンと暗めですが 紫や青などの 寒色系で染めているので色のオチを楽しんでいただけるカラーになってます。 髪質は硬めの直毛なので 仕上げには アイロンで少し 巻きを入れ 、ワックスを揉み込んでいます…


ツーブロック6ミリ1周刈り上げていき、上の長さは整えるくらい希望だったのでそろえていきました。前髪は眉上ぱっつんご希望だったので短めでやっていきました。 カラーは明るすぎず、暗すぎずご希望だったので、8トーンくらいのカラーでくすみベージュでやらせて頂き、毛先はブリーチ1回で抜いていきなるべくダメージ抑えたいとの事だったのでブリーチ剤に髪質改善トリートメントを入れて染めていき、オレンジを毛先に入れていきました。 トリートメント☆☆☆もやっていき、内部補修も外部補修もしっかりやっていき、ツヤと収…


全体の長さ調整と、顔まわりは、レイヤースタイルへチェンジして動きを出しました! カラーは、褪色も楽しんでもらえるように青紫ベースでグレージュに褪色するように設定してあります! インナーカラーがハイトーンでも日に日に色の変化もあり最後は黄ばみを抑えはベージュへ。 インナーカラーは、根本のリタッチ部分が見えないので、伸びてくる部分も気になりにくいのでオススメです!


Wizでは、数種類の豊富な薬剤によりお客様の髪質、ダメージに合わせて薬剤選定をしております! 髪のダメージや状態はその箇所により様々で、例えば顔周りの髪の毛は細く紫外線や日々のアイロンなどでダメージが出やすく後頭部盆の窪付近は紫外線も当たらず比較的、毛も太くダメージがあまりなかったりとダメージレベルは様々です。 ですので、薬剤の種類が多ければ選択肢が広がり髪の状態に合わせて薬剤を的確に塗り分ける事が可能になります。 ダメージが多い箇所には優しい薬剤を、ダメージが少ない箇所には少し強めの薬剤…


肩につかないくらいで切らせていただき 外ハネさせて仕上げました! 色は青味を強く入れて赤味、オレンジ味が出にくいように染めさせていただきました! 透明感も出て綺麗に染まりました!


スタイルは、 ツーブロックと刈り上げを6㎜で入れて耳はかからないくらいです。 あまり回転と捻りを入れないでツイストスパイラルを巻き、 毛先のメッシュのダメージを考え薬を選定してかけさせていただきました。 仕上げはムースとワックスでセットしてあります。


傷んでいるところをしっかり落としてしまうと10㎝以上落とさないといけなかったのですがお客様のご要望で切っても5㎝くらいで数ヶ月かけて少しずつ切って無くして行くそうなので5㎝カットして中の厚みを取り表面は重さを残して毛先を軽くさせて頂き広がりを抑えさせて頂きました。 カラーリングはブリーチ履歴があるため毛先と根本で薬の塗り分けをさせてもらいました! 仕上げは2つ星のトリートメントでしっかりとケアさせて頂きました! ホームケアがついているので1週間に一回やっていただく事によって1ヶ月持…


イルミナカラーのコーラルなどを使い可愛いピンク系にチェンジしました!髪質改善トリートメントで内部補修+☆系トリートメントで外部補修をさせて頂いてるので艶々に♡


after 仕上がりがコチラ、、 全体の根元のムラを修正しながら 新生毛と明るさをまず揃えます。 その後ムラを直したら二度目のブリーチにてトーンを調整していきます。 毛先はかなり明るい状態でそこまで明るくは出来ない事は予め伝えさせてもらいました。 ですがご要望になるべく近づけるようオンカラーにてハイトーンに近づけてあります。 ホームカラーなど最初は低コストで抑えられますが後々修正するためにコストや時間、髪のダメージなど色々負担がかかってしまうので先ずは是非当店に…


しっかりめにメッシュを入れたことでワックスをつけなくても動きの出る場所にメッシュがしっかり出てくれました 中にもメッシュが入っている為ワックスをつけたときにもよりメッシュが出てくれるので 普段ワックスをつけない人にもつける人にもおすすめです!! 垢抜けて雰囲気がガラッと変わるので是非!


イルミナカラーを使って施術させて頂きました! 透明感が出やすいように、10トーンくらいの明度で、赤みを抑えつつ、って感じでカラーさせて頂きました。 イルミナカラーの新色でピッタリな色味があったので、そちらを使わせて頂いております。


黒髪からのカラーだったのでブリーチなしのWカラーをしました。 一度カラー剤で1番明るい茶色にし、2度目でイルミナカラーでしっかりピンクを濃く入れました! 派手すぎず挑戦しやすいカラーになってます!!! ブリーチもしてないのでダメージ最低限でツヤ感たっぷりです◎


酸性薬剤をを毛先5cm開けて7分放置。時間差で毛先まで15分放置。 アイロンは180°、ツインブラシできっちりと。 カットは毛先を整えて毛量、質感調整。顔周りをお顔に合わせた似合せを。


一度ブリーチをして、ベースの明るさを整えました。淡いカラーを希望していましたが、ブリーチカラーの施術でしたので、色落ちを楽しんで頂くために希望よりやや濃い目のグレージュに変更になりました。ベージュ系とシルバー系をミックスしてカラーをのせています。カットは、バリカンも使用してスッキリしたハンサムショートになる様に仕上げました。


長さはそこまで変えずに少し整えて重さも気持ち重めに残してあります! 久々のパーマでかかりづらさを考えて今回強めにかけていますが2回目以降は少しかかりやすくなったりするので初めてパーマをかける方はやりたいパーマより少し強めにかけてあげると持ちも良く落ちやすさも分かるのでおすすめです! 継続してパーマをかける場合はダメージが少し出てくるので一緒にトリートメントをしてあげる事もオススメしています(^^) 今回のツイストパーマやツイストスパイラルパーマはかなり人気で簡単に雰囲気変えられるのでお…


肩下10cm以上あった髪を首も見えるくらいまでカットしました。 襟足のうき癖もあったので、ギリギリまではカットせず少し残して薄くしました。 サイドは耳たぶギリギリにして、前髪は切りたくないとのご要望だったので、前下がりにしました。 短くした分クセも出やすくなっていたので、毛量はとりすぎないくらいで、束で動きが出るくらいにすきました。 仕上げは、学校の時はそのまま自分の癖を活かしてWAXをつけて束っぽさを出しました。 前髪を長めに残したので、センターパートで、かっこよくしあげられます。 …


根元のリタッチブリーチをし、色はご要望であったブルーカラーに染めさせて頂きました。 毛先はダメージによってまとまりにくくなっていたのでトリートメントをし、なるべくボブスタイルの内側にまとまるように仕上げさせて頂きました。