検索

Before After 記事一覧

写真:Before 写真:After
傷んだ毛先をバッサリカット!

今回は大幅に長さが変わるカットで結ばなくても平気とのことだったので普段のお手入れが楽になるショートボブにしました。 全体的に毛量を軽くし、トリートメントで髪全体にまとまりが出るようにしました。 またスタイリングはアイロンをしツヤ感がしっかりと強調されるように温度設定はあまり高すぎないようにしました。

写真:Before 写真:After
ふんわりフォギーベージュ

全体的には8トーンで染めさせてもらいました。上の部分はオレンジ味が強かったのでオレンジ味が消え休み様にアッシュの色味を入れさせてもらって毛先は黄色みが強いので毛先には紫味を少し入れて全体的に均一に見える様に染めさせてもらいました。カットは全体的に整える様にカットさせていただき毛量を調節させていただきました。

写真:Before 写真:After
バッサリボブカットで、スッキリ!

まずはバッサリとボブにカットさせてもらい毛先を軽くするために量をとりました! 髪質改善エステをすることで広がりを抑えることができさらに艶もアップします。 最後はストレートアイロンで内巻きにし、オイルで仕上げました!

写真:Before 写真:After
パールシルバー✨

シルバーで明るさのこしつつ襟足にポイントカラーしました。 カットもウルフに整えて軽さを出したスタイルにしてあります。是非お試しください♪

写真:Before 写真:After
外ハネレイヤー

結べるギリギリの長さをキープしつつ簡単に外ハネスタイルが出来る様にレイヤーを入れました。毛量の多いお客様でしたので普段のドライが楽になる様 内側の髪を多めにすいてあります。

写真:Before 写真:After
ツイストスパイラル✖️ウルフカット

最初にツーブロックを6ミリでいれます。サイドは耳が少し隠れる長さで切り、それに合わせて襟足をつなげます。ただウルフ希望なので長めに残します。トップはパーマでしっかり動きが欲しいので長めに残します。前髪はパーマをかけて目にかからないくらいなので長めに設定します。 パーマは15-10ミリのロッドを使い捻りながらスパイラルに巻きます。薬はVを使いました。 仕上げはアリミノマンのハードミルクをつけて艶感と動きをしっかりだして仕上げました!

写真:Before 写真:After
メンズストレートパーマ

ストレートでナチュラルに刈り上げと2ブロックをして、オイルでもサラッと仕上げれる様にしました! スッキリしてていいですね!!

写真:Before 写真:After
インナーホワイトベージュ

ブリーチ1回でできる範囲まで抜き、透明感が出るようなホワイトベージュにしました! インナーの幅が広がったことで今までより存在感が出て、耳にかけたりハーフアップをしても可愛いスタイルです! 仕上げは外ハネにしてN,のポリッシュオイルで仕上げて、より軽さが出る様にしました。 紫シャンプーを使うことで黄ばみをおさえられるのでオススメです!

写真:Before 写真:After
★春カラー★ チェリーピンク

まず初めにケアブリーチで全体を抜きました! カラーは7レベルのピンクアッシュにしてピンクがすぐ抜けないように少し暗めにしました!! 初めてのブリーチだったのでダメージも気にしつつ髪質改善トリートメントを入れてやりました! ブリーチしてないのとしてるのだと透明感がでて可愛いです

写真:Before 写真:After
ハイトーン×丸みショート

段の高めなくびれショートより全体的に丸みのある可愛らしいショートがいいとのことだったのでボブベースに低く段を入れて丸みが出やすいようにカットしてあります! ハイトーンなので量はあまり軽くしすぎずパサついて見えないように調整してあります!

写真:Before 写真:After
ぷるつや前下がりボブ

後ろは顎ラインの長さですっきりと、サイドの長さはあご下に設定させて頂き前下がりにさせて頂いてます 朝にそんなに時間をかけたくないとの事だったのでサッと整えてまとまるようにカットしています 段も毛先の方にしか入れていないので自然に内に入り見た目もぷるつやな感じになっております!

写真:Before 写真:After
グレージュカラー**

グレージュカラーの色味をメインにオレンジ味が気になるので、青味のあるマット系の薬剤で染めました!アッシュを多めにしてしまうとくすみ過ぎて暗く見えてしまうので、今回はグレージュをメインにしてみました!!是非お試しください( ^∀^)

写真:Before 写真:After
シャイニーレッド

イメージガラッと変えてみました! 自宅でのヘアケアは乾かす前に流さないトリートメントを付けることと、カラーシャンプーで洗うことで色持ちキープできます!

写真:Before 写真:After
インナー✖️ブルーシルバー

仕上がりはこの様な感じでインナーの根本をやや濃いめのブルー系を使用して、毛先を薄めの色にして、グラデーショーン状に仕上げています。表面は暗めの色を入れています。 仕上げは26mmコテを使って外ハネにし、n'のポリッシュオイルをるつけて完成です!

写真:Before 写真:After
透明感ミルクブラウン

しっかりとブラウンが黄色味を馴染ませながら、透明感のあるお色に仕上がりました! 色持ちも良く、長くカラーを楽しみたい方にもオススメの色味になっております。 これからどんどん暖かくなっていくので、もう少し明るめの色味でも可愛いと思います! 是非ご相談下さい!

写真:Before 写真:After
メンズ マッシュスタイル

マッシュショートにカットしました。 刈り上げを入れ丸みのあるマッシュショートに切る事によって、メリハリをつけながらも長さを残してスタイルをまとめていきました。今後センターパートに移行する事も考慮し、刈り上げ位置を上げすぎないようにしてあります。 カラーはアッシュブラウンで染め、白髪を染めながらも柔らかいカラーに染めていきました。ミルボンのミルクトリートメントで仕上げていきました。

写真:Before 写真:After
メンズパーマ

ツーブロクで周りをスッキリとしたイメージです。 緩いカールをつけて全体的に流してまとまりがよい感じになりました。 前髪は立ち上がって目に掛からないようにしました。 男性はセットの仕方で雰囲気も変えられるのでちょっとしたパーマもおすすめです。 セット剤はスパイキーグリークス31を使いました。

写真:Before 写真:After
✳︎艶々ストレート✳︎

根元のうねりと毛先のダメージ具合を見極めて、薬を分けていきます。 なるべくダメージを減らし綺麗なストーレートスタイルに。 矯正とはまた違い真っ直ぐになりすぎず自然なまとまりを出してくれます。 これから梅雨時期に入るので広がりやすかったりまとまらない方におすすめのメニューしなっています!

写真:Before 写真:After
韓国風レイヤーカット

顔まわりと表面にレイヤーを入れることで、毛先の動きが出やすく軽くもなります。 巻いてあげるとより可愛く、韓国風に仕上がりました^_^

写真:Before 写真:After
ブリーチベースを活かして!*グラデーショングレージュ*

前回の残留でブリーチ部分のオレンジ味をオンカラーのみでしっかり消して綺麗な色味に出来るようにグレー系の色にしました! あまり暗くなり過ぎないようにグレーのみではなく、ベージュを混ぜることで柔らかく見えるグレージュにさせて頂きました! 前回がバレイヤージュベースであることもあり、明るさは少し暗めにすることで根元の伸びも気にならない自然なグラデーションに! イルミナカラーを使うことでダメージを軽減し、透明感があり、ツヤも出て色落ちも楽しめるようにしました! 髪の毛の状態により、施術が難しい場…