1回のブリーチで透明感抜群のミルクティーベージュに! 柔らかい色味なのでとても軽い印象に! カットも重めのスタイルから、くびれの引き立つ軽めスタイルにしてみました!
Before & After Before & After
検索
Before After 記事一覧




襟元は長さを生かしつつ短いレイヤーカットでウルフにしてみました!ドライヤーで内側に収めても良し、アイロンで外ハネにしてもアレンジしやすくしました! レイヤーが入っているのでインナーカラーとのメリハリをしっかりつけてあります。


ふんわりとしたパーマが好みという事で、デジタルパーマを使って頬より下くらいから動きが出るように、大きめのカールでコテ巻きっぽいパーマをかけました。 カラーは赤みを消すのを得意とするイルミナカラーを使用し、褐色を抑えた柔らかなミルクティーカラーに仕上げました。


まずツーブロックを6ミリで入れて、横は刈り上げが見えるくらい切ります。後ろも刈り上げて丸みがしっかりでるようにしていきます。 前髪は左から右に上げ長しなので、流れるくらいは長さを残します。 最後にグリークス31をつけて艶感をしっかりだしました。


襟足刈り上げて毛量軽くしました! パーマは細かい動きが出やすいツイストスパイラルにしてみました! ワックスで簡単に動きが出せます!


ブリーチは根本ギリ開けて毛先まで1発塗布。25分後に薬を剥いで重ね塗りして25分放置。 オンカラーは明るめのグレーをベースにパープルとピンクを少々。25分放置。 シャンプーをしたら右側に塩基性のコバルトブルーを塗布。15分放置。 プラスαムラサキシャンプーは必須です。


サイドはツーブロック、えり足はしっかり刈り上げてスッキリさせました。毛量も多いので、パーマをかけるとより多く見えるので、いつもより多めに毛量を軽くしました。パーマはツイストスパイラル!!しっかりリッジを出し、パーマをかかってる感じがしっかり出ます!動きを出したい方は是非オススメです☆


最初はネープの長さからカット。お客様が可愛いと感じていたポイントなので、鏡を見ながら慎重に、ベストな長さに似合わせしました。 フロントに向かって前下がりにプラントカットし、イングラデーションをつけ、フロントは眉下にカットし、ベースカットの終了。 ぱっつんの毛先を縦にハサミでぼかし、インナーの毛量調節をしました。この時、八より下はタイトにしつつ、毛先が軽くなり過ぎないよう注意しました。 お仕上げは、モロッカンオイルを付けアイロンでさりげなく外ハネにしました。最後のオイルは付けないとの事でした…


うねりが収まって乾かしただけでストレートな状態になっていますが毛先は軽くアイロンをしてあげるとより自然になるのでオススメしています。カットもしてあるので夏も乗り越えられるように首周りもスッキリして乾かすのも楽になるかと思います! ストレートをしてあげると毎朝の準備も少し簡単になったりすると思うので前髪のみなど部分のストレートもオススメです(^^) 矯正はしっかり癖を伸ばすストレートになるのですがストレートも種類があり矯正にするかトリートメントストレートにするかなど分からないことがあればご…


温度差でブリーチの抜け具合変わってしまうので、先に1番毛先の部分塗ってから、すこし時間放置します、その後中間塗ります、最後は根元塗ります。髪が長めなので、色差でないように早めに塗りました。 綺麗に抜けてから、肌の色白く見えるワインネットのカラー入れました、 めちゃ可愛くなりました! 内側の量を軽くして、まとまりやすいようにしました。


6歳になったので、サイドの髪を自分で切らせて見ました。 本人も楽しそうにハサミを入れていたので、その後のカットは動かずスムーズに進めていけました。 毎日、自分で選んだ可愛いゴムで結びたいと言っているので肩につくくらいでカットしました。 レイヤーを入れてしまうと、下の方では結べなくなってしまうので今回もボブです。 ツインテールなど可愛いですが、通園帽子が被れなくなって しまうのはダメなので。。。 毛量は内側のみ減らしてあります。 さりげなく毛先をブリーチをして濃いめのブルーを被せまし…


根本の伸びている部分をブリーチさせていただき、 更に毛先も明るくする為に髪の状態をみながらブリーチさせていただき髪の明るさを整えて、 オンカラーを青紫で入れさせていただきました。 仕上げはオイル仕上げです。


ボリュームを落としつつカール感が欲しいので波巻きパーマで巻きました。 トップは少し高さがあったほうが良いと思いスパイラルパーマにし、えりあしは少し跳ねるように逆巻きで巻いてます。 波巻きパーマだと濡れてる状態でもばっちり決まるのでセットが簡単でおすすめです^^


今回は根元からブリーチを塗布し、毛先の明るさまで脱色し、ほぼ同じ明るさになったところで毛先にも塗布し、全体を来店前よりしっかりと明るくした上で、イルミナカラーの8レベルのオーシャンとブルーティントを20%混ぜ透明感もありながらも淡い青を表現しました。 乾かしてからアイロンで仕上げる事でより綺麗な発色が楽しめます。


→ほんのり明るいピンクラベンダーカラーし光のあたりかたで色味明るさなのが楽しめるイルミナカラーと他のトリートメントをして低ダメージ、艶感、透明感、色持ち色落ちなどブリーチなしでも楽しめるカラーにしました◎ カラーだけでも雰囲気変わるのでオススメです!


バッサリ40センチカットで少し丸みのあるショートボブに仕上がりました!色は挑戦した事ないマット系のベージュブラウンにして気に入って頂けたのでよかったです♪ありがとうございました!


この長さだと結べないです。 切りっぱなしでカットし、前髪は伸ばしているので前髪に合わせてトップのふんわり感を作りました!アイロンで切りっぱなしにして外はねにしましたが、普段は乾かすだけでミニボブにもなります!お子さんでも挑戦しやすい髪型です♪


襟足の長さは首が見える位までカット、前髪が無いスタイルなので左サイドの長さを顎下、右サイドは顎位に設定、フロントは7:3分にして長さの長短を出しました。 カラーイルミナカラーを使用、 トワイライト、スターダストを使い暗いながらも透明感がでるようなパープルアッシュに仕上げました。


2ヶ月分白髪が出ていて他がカラー毛です。 トップはペタンとしたくないのでカラー毛に合わせた薬剤選定で、襟足から耳上辺りまでは根元に後から少し強いお薬を塗布して施術させていただきました。 サラサラつやつやに仕上がって喜んで頂けました。


目に優しいグリーン系で染めました。夏ということで爽やかさを出すためにブルーも混ぜました。幅を広く取ってあるのでしっかり見せることができます。校則や規定に合わせて幅は決められるのでご相談ください。