全体的に前からみてもスッキリとしたスタイルにチェンジしました♪ 細かいところまで気にせずご自身でもアイロンやブラシでお手入れしやすくカットさせていただいております! ある程度重さもあるので広がりすぎないところもオススメです♪
Before & After Before & After
検索
Before After 記事一覧




全体的に縮毛矯正をかけて、カットは顎ラインでぷつっとボブにしました。 顔周りもぱつんと姫カットをいれました。 矯正で割とボリュームはおちついたので質感を柔らかく残すために量感は重軽くらいの感じにしました。 艶々で実感柔らかく、でもぷつっと感が残るボブに仕上がりました。


ケアブリーチで全体を均等にブリーチ。 薬剤履歴がないため時間をかけて明るくしていきその後、ベージュ系の色でオンカラー。 カットは重めのマッシュスタイルでトップがスタイリングした時に少し動きが出るくらいの重さです。 ドライWaxで仕上げました。


カットは10cm程切らせて頂いてなるべく傷みのある部分がカット出来るようにしました。 顔周りに少しレイヤーを入れて柔らかい印象になるようにしました。 カラーは細かいハイライトも入っているので、大分明るく感じてしまうのだと思ったので、褪色も穏やかなブラウンカラーを今回は提案しました。 艶も出て落ちついた雰囲気になるのでオススメです。


耳掛けした時に耳後ろのボリュームが出ないように、軽くしたのがポイントと、バックに程よい丸みが出る様にカットしました。あまりコンスタントの御来店が、難しいとの事でしたので、バックとサイドの長さに差が出ない様にしたのも、ポイントです。 カラ-は、ケアブリーチで16レベルまでト-ンをあげてから、イルミナカラ-の7スタ-ダスト+6オ-キッド+ディ-プシ-を調合しました。 仕上げは、アイロンでスタイリング剤は、プロダクトWAXです。


髪の毛の量が多い為、 ツーブロックを9㎜で入れさせていただき後ろも柔らかく12㎜〜6㎜で少し刈り上げをして耳半分掛かるくらいの長さをベースにしっかり毛量も取って軽めのマッシュスタイルにしました。 仕上げはワックスを仕様してあります。


カットはスッキリ顎ラインボブに切りそろえて少し跳ねやすいので内側にまとまりやすいようにカットしました。 カラーは1回のブリーチで色を抜いて17トーンまで抜きました。 赤みが残ったので補色に赤みを抑えてるために青みを混ぜで調合して綺麗なベージュカラーにしました。


ほぼ毎日アイロンするとのことだったので 毛先に少しダメージがありました。 毛先は最初外して薬剤を塗布し、塗布前に処理剤をつけて栄養を入れました 時間差をつけたり薬剤を変えてダメージしすぎないようにしました。 アイロンもしっかり熱を加えてツヤが出るように仕上げています! 伸ばしっぱなしだったので毛先を少し切らせていただき 毛先の傷んだ毛がなくなりまとまりのある仕上がりになっております! さらさらの美髪になり喜んでいただけました!!


アウトラインは顎位の長さ。顔周りは眉下からレイヤーで繋げた耳かけショートにしました。 耳周りとバックはしっかり軽くすると耳かけが楽に^^ 顔周りレイヤーで、ほお骨カバーする事で小顔効果も抜群。 耳かけで顎ラインと首周りスッキリほっそり見えます。 是非♪


カットは6m mでツーブロックを入れ、パーマを当てるので永さは気持ち整え程度にしてあります。 襟足はウルフっぽく伸ばしたいとのことだったのでパーマもかけずに自然な仕上がりにしています。 動きを結構出したいご希望なのでロッドの選定を細めにし、本数も多く巻きました。 カラーは少しだけ暗くして、メッシュも目立たせすぎないような感じにしてみました。 ダメージを考慮しながらパーマメッシュ成功です☆


シークレットハイライトで細かくハイライトをいれてその上から一度ベージュに持っていき次回からやりたい色を入れやすく土台づくりをしました。明るくすることで伸びてきたところが目立ちにくくなっています


after ハンドドライでこの仕上がりです!毎日アイロンされてる方、髪質改善して頂ければ朝の手入れも楽にできます。トリートメントもして頂くことによってよりサラ艶髪になります。もうすぐ梅雨の季節髪の毛が広がりやすくなってきますので是非お店にご相談ください^_^


根元をブリーチしてトーンを上げて全体的に明るくしていきます。 ファンキーなオレンジにならないようにブラウンとかけ合わせて調合しています!こういうカラーをした時はアレンジがおすすめです♪前髪からサイドバングをしっかり作っているのでおろしてもアレンジしても可愛いです(^∇^) オレンジカラーはオレンジシャンプーで持続性が高まります!! ぜひ髪型やカラーなどご相談ください!


顔周りは気持ち長めに残して小顔効果抜群です☆襟足はしめてメリハリのあるショートボブにしました。量感は扱いやすいように調整しています。 カラーはイルミナカラーのアンバーという紫みのあるブラウンで艶っぽく仕上げました!


ワインレッドをご希望のおで、オレンジ味が強かったので濃い色になる様にディープアメジストを少し配合させて頂きました! 赤系なので色持ちは良い方かとは思いますが退色した感じでカラーシャンプーのご利用をオススメさせて頂きました。


まずブリーチ1回でなるべくしっかり色を抜きます。お流し後、イルミナカラーのブロッサムを使いました。赤系ですが、紫も入っているのでブリーチの黄ばみを効率よく消すことができます。艶がありつつも、アンブレラカラー特有のはっきりとしたコントラストが綺麗なカラーです。


バッサリカット50センチは切りました!量も多くて乾かすのが大変との事だったので取れるところはしっかりとって乾かすのもマイナス10分! 2キロぐらい頭軽くなった!と喜んでました^_^ カラーは中間色で暗めにただ重く見えないように色持ちも考えた選定でカラーさせていただきました! スタイリングは軽めのワックスで少し束感が出るように中性的な感じにしました!


まず始めにダメージとパサつくのが気になると言われたので髪質改善トリートメントを提案させていただきました。薬剤と一緒に入れてあげるトリートメントで、薬剤の力は落とさず髪の内部補修をしてくれるトリートメント剤です!入れることで手触り、質感が変わっていきます。カラーやパーマなど薬剤を使うものでしたら一緒につけることができるのでオススメです☆ 根元から中間部分はしっかりクセを取れるように、毛先の部分はもともと残っているのでなるべくダメージの少ない薬剤でかけていきました。施術後の注意点は必ずお風呂上がり…


顎下2センチの前下がりボブ 毛先にセニングを入れて外ハネも内巻きもしやすいようにしました。 アイロンで自然に内巻きにしてまとまり感やつやの出るスタイリング剤をつけたナチュラルなスタイルです


サイド6mmのツーブロック、バックは6mmの刈り上げ 前髪は目にかかる位のマッシュベースでカット。 ロッドは前回が15mmメインでしたので、今回は13mm以下+ピンで 2回捻じりのツイストスパイラルパーマで仕上げました。 スタイリング剤はムースがオススメです!