自然な動きが出したいので、今回施術させていただきましたのヘアスタイルはツイストスパイラルパーマです。 前髪ふんわりしながら動きを出していくため、細かく細めに巻かせていただきました。 毛先の方傷んでるところ少しだけ緩めに巻いてます。シャンプー台でしっかりトリートメントもつけさせていただきました。 後ろ一番重くなりやすいので、後ろだけほかのところより軽くさせて頂きました。 最後にドライヤーの乾かした方とワックスの付け方しっかり説明してからの仕上がりです。
Before & After Before & After
検索
Before After 記事一覧




襟足がスッキリしたショートスタイルです。 前髪は流せる長さで全体的に軽くして扱いやすくしました。


ツーブロック6㍉、刈り上げを9㍉で、パーマは細か過ぎず大きめに巻き、扱いやすい仕上がりにさせていただきました! トップがふんわりなるようデザインしました! カラーも9トーンナチュラル系に染めて明るすぎない優しいカラーで仕上げました(^^) 是非がっつりイメージチェンジしたい場合は丹治まで★ ぴったりなスタイル提案させていただきます!(^^)


カットはダメージの気になる10センチくらいを目安に長さをカットし、やや広がる癖があるので後ろは段差をあまりつけずに艶が出るようにしました。 顔周りに軽さと柔らかい雰囲気をつけるため前髪につながるサイドバングをつくり、サイドの髪にやや段差をつけて流しやすいようにしました。 カラーは青みよりのグレーを使い赤みを消しつつイルミナカラーを使用して暗い中にも透明感と艶感がでるように仕上げました。 仕上げは38ミリのコテを使い大きなウェーブでより艶が際立つヨシンモリヘアーになるように巻いています。 …


肩上までバッサリ切りました! スパイラルパーマで動き出して根本から動き出してムースで揉み込んで仕上げました! スタイリングも簡単なのでオススメです!


まずはカットでバッサリショートカットにしていきます。レイヤーが入った軽めのショートよりは女性らしい丸みのあるショートがご希望でしたのでお顔のバランスに合わせて長さを決めていきます。襟足のあたりは特に膨らみやすいので内側を少し短くカットして上から少し被せるようにする事により、丸みもあるけどスッキリとした形にさせて頂きました。前髪も作りたいとの事でしたので王道のシースルーバングにサイドバングを合わせて作ることにより顔周りの印象が柔らかくなり、耳にかけても素敵になるようにデザインしています。カラーはイ…


カラーはベージュピンクを希望だったので、ほんのりピンクが感じられるようにベージュとピンクをミックスしました。カットは、見ためも軽くドライしただけでくびれスタイルになる様にカットしました。仕上げは表面のみ内巻きにしました。仕上げの整髪料はなしをご希望だったので、表面ブローでお仕上げです♡


まず最初にツーブロックを0ミリで入れました。 横はツーブロックが少し見えるくらい切り、後ろは6ミリから3ミリのグラデーションで刈りました。 ベースの長さは切り込みすぎるとメッシュが消えてしまうので1、2センチ切りました。 メッシュの部分はシャンプーの際カラーシャンプーのアッシュとパープルを混ぜて洗い、グレーっぽくしました。 スタイリングでボリュームがでないようにアイロンを入れ、グリークス31で仕上げました。


今旬トレンドの髪色で欠かせないグレージュ。 透明感とやわらかさが魅力のグレージュはどんなトーンでもお肌の色との相性は抜群。 文字通りグレーとベージュのいいところをとった色味です。 グレーがもつくすみ感、ベージュのもっているやわらかさ どちらのいいとこどりの色がグレージュです ストレートスタイルも巻き髪スタイルにも合います。 色抜けも綺麗なので色味を変えたいオーダーにもしっかり対応できます。 ベースの色味によりますがブリーチなしでも可能な色味が多いです。 是非ご相談ください…


襟足部分が一番癖が出ていたので、1番最初にお薬をつけます! 時間差で浸透するので工夫したポイントです^_^ カラーリングは赤みを消してグレージュカラーにしました! カットでミニボブにし、更にまとまりやすくなります! 乾かしただけの仕上がりとても楽ちんになります! トリートメントストレートは強い癖は伸びませんが、お客様のようなうねりや広がりは抑えられます! しっかりまっすぐにしたい方は、縮毛矯正でご予約お願いします^_^


全体ブリーチで一度でいける限界まで明るくして透明感のあるミルクティーカラーをしました。8トーンレベルのイルミナカラーサファリを入れてできるだけ明るめを残した感じにしました。カットもレイヤーを少し入れてスッキリした感じにしました。最後はストレートアイロンで形を作りn,オイルで仕上げました。


ツーブロックは6mmで後ろの刈り上げも6mm、横と前は耳と目かかるくらいでパーマかけたときに耳と目が出るようにする。トップは拳一個半で重さを少し残すようにカット。 パーマは波巻きとツイストスパイラルパーマのミックスで部分で分けて巻く。 スタイリングはムースとミルクタイプのワックスでセット。 *ご予約の際は特殊パーマでご予約ください。


矯正は根本はph7のシステアミンベースの薬剤を、毛先は流しの際に乳化で馴染ませました。 アイロンは180℃、ツインブラシでしっかりと。 カットはやや前下がり、顎下ラインに設定。切りっぱなし感、艶感は残したいので毛量調節は、最小限に。 最後にフリーハンドで整えました。


ベースはそろえるくらいの前下がりラインにさせて頂き 後頭部の丸みをつけるようにカットさせていただき くびれのあるショートにさせて頂きました。


サイドと襟足は6ミリの長さで刈り上げ、全体にボディパーマをかけ、スタイリングがし易いようにしました。 毛先に動きが加わる事で、直毛だった時よりスタイルに柔らかさを与えられた印象になります。


ライトナーでリフトさせてからベージュ系のカラーでオンカラーしました


カットは外ハネを作りやすい肩につくくらいの切りっぱなしのスタイルにしました! 段などはほとんどいれていないため中の量は調整し、まとまりやすくカットしてあります! カラーは黒染めは使わずに色持ちのいいダークグレージュにしました。 イルミナカラーを使ってトーンダウンすることで暗いカラーでも透明感が出るよう選定しています。暗めのカラーなので色持ちもよく、透け感のある暗さのグレージュです!ベースによっても色の出方は違うのでぜひご相談ください!


根元をしっかりと ブリーチ剤で抜き 金髪の状態を均一にした後に 根元に ディープシルバー、 ディープアメジストを3:1で塗布し毛先に同じカラー材で2:1と比率 を変えて 塗布をしています。 毛先は何度かカラーをしていたで 色が抜けやすくアメジストの比率を増やしています。 少しレイヤーが入ったので 髪の毛はオイルをしっかりつけて ワンカールで巻かせていただいてます。色とスタイルで軽さが出て 柔らかい質感になっています。


バッサリ10センチ程アウトラインをカットし、レイヤーもしっかり目に入れました! レイヤーを入れることで毛量を減らさずに軽くなり動きも出しやすいスタイルに仕上げました。 また、トリートメントをすることで髪に潤いと艶感、纏まりを与えることができ、髪の毛の気にしていたパサつきやダメージを改善できました! 仕上げはコテで巻きランダムな内外ワンカールで動きだし、ウルフ感を強調したデザインになっています!


まずは、ブリーチをしてしっかりベースを綺麗に抜いていきます。 初めてのブリーチなのでケアなどもしっかりしていきます。 ブリーチが綺麗に抜けたら色を入れていきます。明るめを希望なのでベージュベースで少しグレーも入れつつグレージュで染めていきます。カットは伸ばしているので整えて完成です。