検索

Before After 記事一覧

写真:Before 写真:After
白髪ぼかしハイライト ショートボブ

白髪ぼかしは表面中心にいれ ベースはベージュアッシュのハイトーンでカラーしました。 カットは丸みを残しつつ襟足がスッキリみえるようなショートスタイルにヘアチェンジしました!

写真:Before 写真:After
くびれショートボブ×顔まわりレイヤー

今回は襟足の生え癖が出ないように少し長めの設定にして首に沿うようにバランスを調整しました。その分透け感はしっかり出して今っぽいシルエットを出してみました。 全体的にも軽さは出しているけれど、セットしなくてもなるべくまとまる、そんなショートボブにしてます。 今回のスタイリングは軽くアイロンを通してツヤ感も出した上でN.のセラムで夏に合いやすい束感もふんわり感をプラスして出してます!

写真:Before 写真:After
王道センターパート

カットの施術を施しました。 刈り上げを入れる事によってスタイルにメリハリをつけ、トップの髪には毛流れのつくようにベースカットやセニングカットを施しました。 サイドパートやセンターパートで雰囲気も変える事が可能です。アリミノメンズミルクとボタリズトリートメントで仕上げてあります。

写真:Before 写真:After
ナチュラルメンズマッシュ

カットは横に低めのツーブロックを入れてスッキリ感を出し、後ろは低めの刈り上げで清潔感がより出るようにバリカンを入れました。 今どきのマッシュっぽくベースカットを行い、薬はトリートメントストレートをかけて不自然な真っ直ぐさが出ないようにナチュラルマッシュへ仕上げました。 矯正とは違い真っ直ぐになりすぎないので自然な感じでまとまってくれてセットもしやすく、ワックスでも決まりやすいです。

写真:Before 写真:After
ツイストスパイラル✖️ハイライト

強めのツイストスパイラルのご要望です。長さ自体はパーマをかけて、丁度良さそうだったので毛先を整えて全体の毛量を調整させて頂きました。今回のお客様は、強めでカチッとかけたかったので薬剤は液体を使い、しっかりリッジが出るよう巻きました。クリームタイプの薬剤に比べて液体のお薬の方が硬めの質感に仕上がるので、お客様のご要望に合わせてクリームタイプと液体のお薬を使い分けています。前処理のトリートメントなどでダメージを軽減しながらかけさせて頂く事で、頻繁にパーマをかける方でもパサつきや引っかかりなど最小限に…

写真:Before 写真:After
バッサリ×くびれヘア

肩に当たるくらいまでバッサリ切って外ハネしやすい長さにしました。少しだけ段を入れているので、巻いてない時でも自然な外ハネになります。

写真:Before 写真:After
シルバーアッシュカラー

ブリーチを一回目で16トーンでまだ黄色が強かったのでもう一度ブリーチで18トーンまで抜きました。オンカラーではイルミナカラーのクリスタルで透明感をだしました

写真:Before 写真:After
スペインカール×フェイド風

いつもより薬剤を優しいものにさせてもらい巻きをきつめに巻かせていただきました! 刈り上げはできるだけ短めがいいとの事でフェード風に入れました! 夏に向けたパーマ気になる方はお試しください

写真:Before 写真:After
梅雨にオススメ!髪質改善エステ

湿気でまとまらない髪が自然にまとまりやすなりました! 写真はアイロン直後なので、翌日からはもっと自然な仕上がりになります(^^) 1度でもサラサラになりますが、1ヶ月ごとに3回ほど施術すると、よりまとまり感を実感して頂けると思います! 細い髪やエイジング毛の方は特におすすめです! 気になる方は是非ご相談ください(^^)

写真:Before 写真:After
すっきりショートウルフ

毛量が多いのがお悩みのお客様でしたので、レイヤーを高い位置から入れず内側の毛量をしっかり取って調整させて頂きました。

写真:Before 写真:After
メンズパーマ

サイドはツーブロックでスッキリ耳が出るようにカットしてバックはグラデーションで刈り上げてあります。全体の長さはパーマで少し持ち上がるので長めにのこしてます。パーマの要望は強すぎない緩めの波巻きパーマだったので少し大きめのウェーブパーマにしました。スタイリングは動きが程よく出るようにメンズアリミノワックスでスタイリングしてあります。

写真:Before 写真:After
夏本番に向けて透明感のある髪色へ

根本から毛先のブリーチのダメージを考慮しながら施術させて頂きました。 ケアブリーチで全体的にケアをしながら色を抜いている為、ダメージは最小限に抑えられています。 更にイルミナカラーと言うカラー剤でよりダメージを抑えながら日本人特有の赤みを消し、透明感を抜群に出してくれる為、染める前と比べるとかなりツヤっとして柔らかいイメージの仕上がりになったと思います♪ 元の履歴をしっかりと見させて頂いた上でブリーチやカラーの施術、選定をさせて頂きますので是非お任せ下さい(^^)

写真:Before 写真:After
*ヘイリーボブ*トリートメントストレート

→肩つかないヘイリーボブに ドライでまとまるようトリートメントストレートで艶感抜群のスタイルに仕上げはオイルで◎

写真:Before 写真:After
膨らむ髪をスッキリショートパーマスタイルに

アフター まずはカットでサイドをツーブロックにしてボリュームを落とします、バックは後頭部がぺたっとするのもお悩みとの事なので襟足はスッキリハサミで刈り上げながらグラデーション(下から上が自然と長くなる)で繋げてカットする事により後頭部にボリュームが出るようにカットします。全体の毛量も取るのですがセニングカットだけだと動きが出にくいのでスライドカットも入れる事によりスッキリさせながら動きが出るようになります。パーマは髪質が硬くて多いので液体のパーマ液ではなくクリーム状のパーマ剤を使う事により柔ら…

写真:Before 写真:After
ブルーシルバー

前回から1.5ヶ月の根本リタッチと毛先のリフトがまだ足りないので全体のブリーチをしていきました。 その後オンカラーで毛先残留少し残っていたので根本と毛先を分けてオンカラーで綺麗なブルーシルバーにさせていただきました。 次回からはブリーチ周期を1.5〜2ヶ月以内でリタッチしていければ綺麗なハイトーンを維持していけます

写真:Before 写真:After
マット感のあるベージュカラー

黒い根元と出来るだけ差を埋めるように根元の黒い所からしっかりブリーチさせて頂きました!赤味を削りたかったので補色でコントロールしながら選定させていただきました! カットもずっとご自身でされていたので調整するように希望に寄せられるようにカットさせていただきました!

写真:Before 写真:After
くびれスタイル×ハイトーン

根元と毛先のブリーチは塗り分けして時間でコントロール。 もともと赤みが強かったので 打ち消すカラーも混ぜながらベージュでオンカラー。 カットは毛量調節をしつつ、質感や動きが、でるようにしました。 アイロンで外ハネ仕上げでバームでツヤ感をだしました。

写真:Before 写真:After
韓国マッシュ×ブラウンベージュ

今回イルミナカラーでブラウンベースでなるべく赤味が出ないように寒色寄りのお薬も入れて作っています。少し明るめの設定なので色味はやや弱いのですがイルミナカラーは透明感の出やすいカラー剤になるので光に当たると透け感やツヤ感が出やすいのでおすすめです! 初めてのカラーや久しぶりにカラーをする方にもダメージを軽減しながらできるお薬なので何か気になる事があればご相談ください! 一緒にブリーチなしのカラーでも綺麗なカラースタイルを作って行きましょう(^^)

写真:Before 写真:After
レイヤーボブ×ほんのりピンクブラウン

カットはボブベースで表面にレイヤーを入れることで軽さと動きが出やすくしてあります! レイヤーの高さ等によって毛量が多い方でも軽い質感がでやすくなるのでおすすめです。 また、レイヤーは軽く巻いてスタイリングすることで簡単に動きがだせるのでスタイリングも楽になりアレンジも楽しめます。 カラーは元々ブリーチベースで色落ちしやすく、根元との差も出てしまうので、できるだけ伸びた根元が分かりづらい選定にしてカラーの持ちも良くなるようにしています。 イルミナカラーを使って透明感もだしつつ、鮮やかすぎな…

写真:Before 写真:After
くびれボブウルフ&ハイライトカラ-

サイドは、ハネの気にならない長さまで、やや短めに設定し、バックは、スタイリングのしやすい外ハネ出来る長さにしました。 くびれを作る為、頭の丸みが綺麗に出る高さにカットしました。 カラ-は、やや明るめの9レベルのイルミナヌ-ドで、根元は白髪も染めました。 ハイライトは、アルミ10枚のやや太めと細めのミックスメッシュをブリーチでいれました。 仕上げは、新作のボタリズオイルです。