毛先に元々ブリーチが入っているので、そのまま自然なグラデーションになっています。 誰しもが一度はしてみたいと思う色、『ミルクティー』カラー! 春らしく柔らかい透明感のあるお色に仕上がりました!
Before & After Before & After
このスタッフの書いた記事一覧




重めなボブは以前にもしたことがあるので、今回はくびれを作るような外ハネボブにしてみました。 カラーは黄色味を抑えたグレーアッシュにして落ち着いた印象に仕上げてみました。


ショートにして幼くなるのは避けたかったので、耳にかけれる長さはキープして、前髪はあえて作らず大人っぽさを残しました。


ブリーチした髪にブルーをただのせても緑っぽくなりやすいので、特製レシピでネイビーのような濃いブルージュに仕上げました! この青味が抜けてくるとアッシュに移行していくので、色落ちも楽しめると思います!


くるりんぱを入れつつ、両サイドにしっかりとわかる編み込みを入れています。 表面部分は編み込みではなくフィッシュボーンでより立体的に仕上げています。


長さは鎖骨ラインの少し長めの切りっぱなしボブです。 外ハネにスタイリングしています。 カラーは、beforeの状態がすごくオレンジっぽく抜けていたので、そのオレンジっぽさを抑えるためにカーキグレージュに仕上げてます。 透明感が出て、柔らかい印象に仕上がっています。


イメージチェンジで肩上までバッサリカットさせて頂きました。 カラーは暗めのトーンで染めさせて頂きましたが、イルミナカラーを使うことでダメージレスで透明感を与えることができるので、重々しくなりません。


明るさは保ちつつ、透明感の出るグレージュカラーでお染しました。 透明感と言えば、もちろんイルミナカラーです!! 透けたときの柔らかさがなんとも言えません!!


ダメージ部分を一掃するために、今回は肩上までバッサリとボブスタイルカットしました。 カラーもご希望通り黒に近いダークトーンのブルージュに仕上げました。 トーンを抑えたのでツヤツヤに仕上がりました。


カットはお客様のご希望通り肩上の切りっぱなしボブに切らせていただきました。 流行りの外ハネにスタイリングさせていただいてます。 カラーは、全体的に細めのハイライトメッシュを入れて、立体的にしています。 グレーアッシュをオンカラーして、とことん黄色味を抑えた色味にしています。


トリートメントストレートは、縮毛矯正とは違い真っ直ぐになりすぎず、自然な丸みを残しつつ膨らんでしまうボリュームを抑えてくれるストレートパーマです。 縮毛矯正のように、ボリュームがなくなってしまうのを抑えてくれるので、ショートスタイルの方にはお勧めです。 今回は合わせてカラーも一緒にさせて頂きました。 同時施術でもダメージの少ないイルミナカラーを使ってお染しています。


顎ラインからレイヤーをしっかり入れて、顔周りを包み込むようにカットしています。 耳後ろは毛量がたまりやすい場所なので、トップにレイヤーをしっかりと入れてくびれができるようにカットしました。 軽さが出たので、巻いたときに動きが出やすく、後頭部にもボリュームが出やすくなっています。


透明感のある柔らかい色味と言えば『イルミナカラー』。 色はオーシャンをベースに調合。 明るさも、落ち着いた8レベルで大人の雰囲気に!!