耳かけができるように、サイドは耳が隠れる長さにして、耳後ろはスッキリさせて、もたつかない毛量に調節しました。 えりアシは、スッキリかつ女子らしく柔らかなカットラインにしました。 カラ-は、イルミナ使用で、 フォレスト、オ-キッド、オ-シャンの三色使用しました。全体的に8レベルです。
Before & After Before & After
このスタッフの書いた記事一覧




肩下のロボブにカットして、レイヤーは、ほぼ入れずに毛量調整をしてエアリー感を出しました。 カラ-は、ハイライトブリ-チを一回してから、イルミナカラ-をいれました。 ハイライトは、消さない様に、オ-シャン、ヌ-ド、オ-キッドの配色をいれてます。


切りっぱなしのボブにやや前下がりにすることで襟足をスッキリさせました。 軽さは、内側にいれあまり重すぎないようにしてあります。 カラ-は、黄色みをとるため、紫系を少々足してあります。 イルミナのブロッサムは、コ-ラルとトワイライトの中間色です。 艶感と深みが入り、傷みの無い髪質に見えます。


クセの出やすい襟足はやや長めにしてクセをおさえます。 アゴラインに向けて前下がりにしてコテ巻きできるように軽さを出し動きを出しやすい様にしました。 バックは、頭の形が綺麗にみえる高さから段を入れて首にかけてくびれを出しました。 前髪は、サイドに合わせて耳かけ出来る位の長さです。


傷みのない肩上までばっさりカットさせて頂き、レイヤーは入れずにAラインになるようにカットしました。 カラ-はブルー系を深くしたいので、イルミナカラ-にしました。 オ-シャン+ヌ-ド+3/88 ト-ンダウンの為、ox3% 仕上げは、スタイリング剤N°をつけアイロンで外ハネ仕上げをさせていただきました。


まずは、毛量が多いので広がらないように肩下にカットして、量をたくさんすくため、レイヤー入れずに軽くしました。 量をたくさん減らすと自然にレイヤーが入ってしまうのであえてレイヤーを入れないことで広がりをおさえました。 毛先はデジタルパ-マかあるので利用して柔らかさをプラスしました。 カラ-はまた、ハイライトを入れそれから全体にカラ-を入れます。 レシピ☆ イルミナカラ-. 8オ-シャン+8ヌ-ド+8サファリ ト-ンダウンすることで艶感をプラスしました。


そこで、提案させて頂きましたのは、まず色持ちと艶感をプラスする為にイルミナカラ-の使用です。 配合は、 3/88+navy+シャド-+オ-シャン6 青強めに入れさせていただきました。 ト-ンは、6です。 だいぶ艶感が回復しています。


まずは、首が見える位のボブにカット。表面でなく内側をすき軽さを出し動きを足します。 カラ-は、 根元→5モノ-ト-ン 中〜先→9モノト-ン+7ピンク 塗り方で、グラデーションは、作りました。 巻きは、波巻き。 毛先の外ハネがポイントです。


そこで、再び見える所にメッシュをいれ、そこからは、オレンジ系を無くす為にイルミナカラーの青系をいれ、落ちつかせる事にしました。もちろんメッシュも残るようにカラ-塗布しました。 メッシュ→ブリ-チ アルミ10枚 オンカラ-→イルミナカラ- オ-シャン8+ヌ-ド7+ デコブルー少々 全体に落ち着きのある、メッシュスタイルの完成です。 艶感もプラスされ、傷んでなくみえます。


根元は、暗めにしたく、まだオレンジがかっているので、 根元→6オ-シャン 中〜→8ヌ-ド+8オ-キッド 先は、時間差塗り。 カラ-レシピはこんな感じです。 根元が暗めなので、艶感がよりでています。 イルミナカラーでかなり、綺麗なアッシュがでました。


そこで、根元にはブリ-チをせずに、色の抜けているところは、パ-プルをいれ、そのまま、ブリ-チ毛を生かそうと提案させて頂きました。全体は、イルミナカラーのオ-シャン+ブル-+シャド-+ネイビ-で、深めに落ち着かせました。 インナーカラ-は、色をガッツリ入れるため、パ-プル+クリアです。


一週間で黒髪に戻さないといけないとのことでしたので、一回のブリ-チでぬけるところまでにして、14レベルくらいでした。 黄色みがかなりあるべ-スだったため、 配合は、アジアンカラ-の アジャストグレーを多めにし、あとは、アッシュをかなり強めに入れてみました。 14レベルにしては、透明感がかなりでたと思います。 今回は、黄色みをとるための紫系はなしです。 お客様もブリ-チ初だったので、満足いただけました。


そこで、、 あまり段を入れずにサイドの長いところに向けて前下がりボブにして、襟足はすっきり見えるラインにカットしました。 毛先のみに馴染むようにセニングを入れ、あとは自然に丸さが出るくらいのスキ加減にしました。 カラ-は艶感を重視して、 サファリ+フォレスト の2色をつかい8レベルです。 ツヤ感がバッチリでる2色使いです。 すっきりと仕上がりました。 次回は、二ヶ月くらいでご来店下さい、、とお伝えしました。笑、、


カットは、外ハネが絶妙なバランスの長さにして、軽さも程よく出るようにすきました。 カラ-は、毛先をブリ-チで一回だけぬき、その上から、アジアンカラ-をON, 根元もあまり暗くなりたくないとのことで、8レベルのアッシュブラウンを入れ、毛先は、グラデーションをわかりやすく、アッシュブラウン+デコあっしゅで、グレージュにしました。 艶感up☆


そこで、デジタルパーマをオススメし、耳下からウエ-ブをしっかりと出しました。 カラ-は、明るさが出にくいという事でしたので、表面に赤みを消す為にやや細めのメッシュをアルミホイル10枚ブリ-チで金髪に入れ、その上から、イルミナカラ-のオ-シャン+サファリを入れました。


根元から中間までを暗めにト-ンダウンして、表面にメッシュを入れ、毛先に向かってハイレベルなカラ-を入れました。


毛先にブリ-チ×1 根元から中間には、アジアンカラ-のアッシュブラウンで7レベルに。 毛先は、明るさが足りない為、もう少し明るさがでるようなカラ-をいれました。


イルミナカラ-で、艶感をプラスしました。 色みは、オ-シャンとオ-キッドです。 だいぶ黄色い感じがなくなり、色に深みがでました。


耳下位からデジタルPをかけ、ふんわりしっかりウェ-ブがでました。傷んでいた、毛先もCUTでスッキリリセット。 カラ-は、傷み気にされていたので、イルミナカラ-をON。コ-ラルにRoseの色味を足してピンクロ-ズにしました。暖色系のカラ-は、艶感がでるので、傷みなしになりました。


首が隠れるくらいで、頭の丸みが綺麗に見える高さにポイントをおき、ひし形になるようにcutさせて頂きました。