カットは襟足をスッキリさせてトップを少し短くしてナチュラルな丸みをだしました。そうする事によって可愛らしく、女性らしいイメージになります。 カラーは薄めの色を最初から入れるとすぐに金髪に戻ってしまうので、少し深めのアッシュベージュを入れさせてもらい、退色が進むにつれて薄い色が楽しめるようにしました。 最後はしっかりトリートメントもさせて頂き、色持ち良く、乾燥やダメージでのパサつきをおさえました。 乾燥毛になるとカラーも薄く見えてしまうので、ブリーチをしてる方は一緒にトリートメントもするのが…
Before & After Before & After
このスタッフの書いた記事一覧




バッサリ切った事によって、毛先のみに調度ワンカールのパーマが残り程よく丸みのあるボブになりました。元々はストレート感が強く丸みの出にくい髪質なのですが、今回は前回のパーマを上手く生かすことができました。 カラーも大分退色が進んでいたので、ベージュカラーをのせさせてもらい、艶やかに仕上げさせてもらいました。


今回は今、大人気の髪質改善エステをオススメさせて頂き、色落ちしてきているのもお悩みとの事でしたので、ブラウン系のカラーもさせて頂きました。 髪質改善は髪の毛のハリを出しながら艶、まとまりをだしてくれます。 うねりも大分落ち着きますし、ほどよい柔らかさも残るので、縮毛矯正のようなペタッっとした感じにもならずに仕上がります。 カラーされている方は少々色落ちする事がありますので、改善エステをしてからカラーをすることによってより艶やかな仕上がりになります。 これで毎日の朝もお手入れ簡単です!とて…


カットはつぶれやすい方は面長になりやすいので肩くらいまでカットしてなるべく横広がりのシルエットになるように少し前上がりにカットしました。 パーマはかかりずらい髪質のため薬剤は強めにして、ロットは太めで巻きました。 カラーはゆるめのパーマに相性の良いミルクティーベージュにして、エレガントで柔らかなイメージに仕上がりました。


カットは前下がりだったのを少しだけ顔回りに丸みをつけて女性らしいシルエットを作りました。ボリューム感のある仕上がりにしたかったので、厚みは残させて頂きました。 パーマは元々かかりずらい髪質のため少しだけ強めにかかる薬を使わせて頂き、大きめのロッドで多めの本数を巻きました。 カラーは明るめが希望でしたが、退色も早いとのことでしたので、 あまりyellowを強くは入れずに、明るめのミルクティーベージュでしっかりめにタイムを置かせて頂きました。 最後にハリコシを出しながら栄養分や保湿も…


長さは変えたくないとのことだったので、整えて余り量は取らずに、今回はカラーで束間を出すことにしました。 内側にブリーチであつめのメッシュを入れて自然な凹凸が出るようにベースを作りました。 そしてオンカラーは今回はベージュ系でナチュラルに仕上げました。あまりメッシュの部分が強くでないように選定をさせてもらいました。ブリーチ部分は少しずつ色抜けしていくことによって浮き出てくるので、それも楽しんでいただければと思います。


日本人の髪の毛は元々赤や、オレンジの色味が出やすい髪質なので、今回のレッド系はとても馴染みやすいカラーだと思います。色持ちも他の色味に比べると長持ちします。特にILLUMINAカラーはダメージも少なく透明感のある仕上がりになるのでオススメです! 今期はレッドやオレンジがオススメなので是非チャレンジしてみてください☆


長さは肩下20センチ位までカットをして綺麗にまとまるように厚みを残しました。カラーはブリーチ毛の早い色抜けにお悩みの方にはオススメの落ち着いたグレージュの色を入れました。放置時間30分位しっかりとおいてあげて、極力長く色がもつようにしました。カラー剤はILLUMINAカラーを使用しているので、外国人風の透け感のある綺麗な仕上がりになりました。シャンプー後にしっかりとトリートメントをして、水分と栄養を加えて色抜け最小限にしています。 仕上げは今大人気のUVカットをしてくれる荒い流さないトリートメ…


今回カットはラインを整える位に長さを切って、重めのシルエットがご希望でしたので、ベースカットでは段を入れずに、セニングで毛量調整をしながら段を入れさせていただきました。 カラーはILLUMINAカラーで明るめのアッシュベージュをのせてブリーチの黄色身をくすませました。 黒い部分との栄え目もなるべくぼけるように塗布をして25分放置をしてシャンプーしました。 仕上げはアイロンで揺る巻きです。グラデーションカラーは巻髪仕上げの方が可愛く仕上がるのでオススメです。


ブルー系だと暗くなりがちですが、今回はこれから夏も近づいて来ると言うことで、明るめですすめさせてもらいました。 ベースはしっかりとブリーチで抜いてから、薄めのブルーが残るカラーに仕上がりました! とっても綺麗な色になりこれからの季節にはぴったりだと思います!


長さがまだ肩までと短めなのでベースの長さは残して、上の部分を少し短くする事によって、首もとに窪みが出来るのでメリハリが出来て、ウルフシルエットになります。 ベースの長さがもう少し長くなったら、デジパーに挑戦してみようと言う事になりました。 今回はアイロンで動きを出しましたが、いずれはパーマで自然な動きが出るようにしていく予定です。


カットは肩位まで切り、インナーカラーが自然に見えるようにレイヤーを入れました。 カラーはインナーの部分をブリーチで抜いてからもう一度カラーを塗ってアッシュベージュに仕上げました。 上の部分は自然なアッシュブラウンで仕上げ馴染みの良い組合せにする事によって自然でナチュラルな色合いに完成です! 仕上げはトリートメントでしっかりと栄養を補給!これでカラーの持ちも発色も綺麗に!潤い感も増してまとまりも良くなります。 スタイリングはベースにトリートメントオイルを付けてドライ!ブラシを入れる手間はほ…


ベースのブリーチは黒染めをしたことのある部分をまずは塗布し、時間を置いてから全体を塗布。ムラはでてしまいますが、なるべく差のでないように気を付けて進めました。 毛先のダメージ等も見ながら、ベースをしっかりと脱色させて一度流します。 そしてオンカラーです。 アッシュ系の色味と紫系の色をミックスして、色味を少し薄めてくれるカラーをプラスして塗布しました。 最後に栄養と水分をしっかりと吸収してくれるトリートメントをすることによってなるべく色持ちをキープします。 お仕上げはベースにトリートメン…


色抜けがいつも早いので今回は6レベルのILLUMINAカラーのオーキッドに少しだけオーシャンをプラスして少し透け感のある薄紫を入れました。 放置タイムは27分としっかりと置かせて頂き、深めにカラーを入れました。 ベースにメッシュが入っているため、色抜けも早いと思うので、それも踏まえて色抜けも楽しめるような色味を今回は入れさせて頂きました。 最後はトリートメントで栄養+水分をしっかりと入れて、質感も色持ちもバッチリです! 色抜けが早くてお悩みの方に是非おすすめです!


カットはなるべく長さをキープしながらバランスの調整をしました。 パーマは前回かけたパーマも生かせるようになるべく髪の毛に負担のないコスメパーマでかけて程よいボリューム感と柔らかさを出しました。 仕上げはベースにトリートメントクリームをつけて、なるべくドライヤーでのダメージがでないようにと、一本一本にハリコシを与えながら乾かしました。 スタイリングはジェルを水で薄めながらウェーブを出したい部分をもみこみながらバランスを整えて完成です。


襟足ギリギリまでカットをして長めの前髪に自然に繋がるようにサイドはあごラインまでカット! 丸みを下気味に作り横長シルエットを作る事によって可愛いらしく女性らしいイメージをだしました。 更に柔らかさをプラスするために太めのロッドでコスメパーマをかけました。 これでハネてまとまらないお悩みも解決です! お仕上げはトリートメントクリームを乾かす前にしっかり付けてふんわり空気を入れる感じで乾かします。 最後にクリームで軽くもみこんで完成です! 可愛いらしくて柔らかなゆるふわシルエットスタ…


カットはいつも通りの大好きな丸みのあるボブを作り、女性らしさを残しました。今回は落ち着いたカラーをお求めでしたので7レベル位の仕上がりをイメージして、ILLUMINAカラーのオーシャン+ヌードにほんの少しオーキッドをたして、アッシュグレージュを作り、メッシュでベースを抜いた後に色をかぶせました。 ボブは平面的になりやすいので、ベースにメッシュを入れることで立体感のあるボブになりました。 シャンプー後はスチームをしながらしっかりとトリートメントをして、栄養と水分を補給!そうすることによってカラ…


カットは肩より少し上まで切り、ボブベースに低めの段を入れて軽さを出しました。 パーマは厚めのスライスを取り太めのロッドで巻き、無造作な癖毛風のカールをつけました。 カラーはイルミナカラーで退色しにくい8レベルのヌーディーグレージュで仕上げました。 最後にトリートメントでしっかり栄養と潤いを補給して仕上げです。 乾かす前は洗い流さないトリートメントのクリームタイプをしっかりもみこみ、内側から空気を入れるイメージで乾かします。少しずつ毛先の方まで乾かして完成です!


ベースの長さは残しつつ段を入れてシルエットをウルフに変えました。 段を入れることによってポイントカラーも見えやすくなります。メッシュによって動きや軽さもでました! 仕上げはカールアイロンで毛先の動きを付けて完成です! 夏らしくイメチェンです!


カットで可愛いらしさを、カラーで落ち着いたイメージを! キュートになりすぎにい大人可愛いボブに仕上がりました! ボブが好きな方、是非イルミナカラーでイメージチェンジしてみませんか?