こちらのお客様は ベースの髪の毛の色も赤みかかった茶色にしていくということ8ブロッサムを使っていきます。 インナーカラーの部分はブリーチを1回しているので カラー材のブロッサムとトワイライトを1:1で 塗布しています。トワイライトに少し紫みが入っているので 黄色みが出にくく 長い間楽しめるインナーカラーになってます 。オイルを塗り 最後に まっすぐにアイロンを入れて 切りっぱなしのパチッと感を出していきます 。気になる方は是非スタッフまで!
Before & After Before & After
検索
Before After 記事一覧




長さは3センチ程切らせていただきレイヤーを菱形になる様に入れてメリハリのあるくびれスタイルに。カラーはイルミナカラーのラベンダー系で黄ばみを消したお色に!髪質改善トリートメントも一緒にしてくれていますので、艶のあるスタイルになりました!


カットは暑いのでギリギリ結べる長さにし、外ハネしやすくカットして、毛量も多いので調整してラクにスタイリング出来るようにしました。 カラーはまずハイライトをブリーチを使用して全体にバランスみていれてから、イルミナカラーでグレージュにしました。ハイライトを入れることにより、より立体感と透明感がでます。


内側にブリーチをいれました。ブリーチ後コバルトブルーとホワイトをミックスしてカラーをのせました。カットは2ブロックにして毛先を整えて、束感がでるようにボリュームを減らしました。仕上げに、Wizオリジナルオイルを使用して束感艶感アップです。


カットは癖が少しあるので、すきすぎず、締めたいところ括れさせたいところや襟足もみあげなどは質感調整しました! 短すぎないショートボブでお手入れしやすいような感じにしました♩ カラーは赤みを抑えたいとのことなので、マットアッシュの7レベルを入れて、色落ちも綺麗になるように考え入れました!


まず横は6ミリでツーブロックをいれ、後ろも6ミリで刈り上げました。サイドも刈り上げが見えるくらい切り、それに合わせて全体を切りました。 パーマは無造作になるように内、外ランダムに巻きました。 仕上げにアリミノメンのミルクをつけて仕上げました!


毛先を5センチカットし整えて、動きが出るようにレイヤースタイルに。 カラーは12トーン イルミナカラーサンセット使用 艶のある可愛いミルキーピンク 32ミリのコテで韓国風コテ巻きスタイル トリートメントオイルでサラサラ仕上げに


カットは整えて全体的に重めが好きな方なので少しだけ軽くして、普段のお手入れが楽になるようにカットしました。 カラーはルーチェントカラーのシャイニーレッドをメインに配合しました。 夏のお出かけやイベントなどにもぴったりなカラーになったのではないかなと思います! 髪質改善トリートメントと☆トリートメントで内側からの艶と手触りをよくしています。 仕上げはさらさらストレートヘアをご希望で、ボタリズオイルで仕上げました。 潤いたっぷりで艶のあるヘアに仕上がったと思います。


カットは、刈り上げマッシュショートにします。ネープは長めの9mm~バックに繋げ、さいどは耳半分、バングは目上の設定でマッシュを作りました。 メッシュはホイル10枚の太めのチップで存在感のある太さに、カラーはルーチェントのエメラルドとグリーンティント+髪質改善トリートメントをブレンドしてオンカラーしました。 シャンプー後、Wizオリジナルボタリズオイルでドライし、アイロンで仕上げました。 髪質改善トリートメントの効果でダメージにならず、手触りよく仕上がりました。


カットはツーブロックを0.8㎜で入れて、 後ろの刈り上げもツーブロックと繋げるようにフェードカットにしました。 パーマはスペインカールで巻きました。 仕上げはムースとワックス仕上げです。 五井美容室


しっかりと黄色味を抑えつつ、明るめグレージュに仕上がりました!グレージュの中に少しだけラベンダー系の色味を混ぜる事でより黄色味を抑える事ができました。 今回、38mmのコテを使い、大きめカールでヨシンモリ巻きで仕上げました! ポイントはゆっくりと熱を当ててつつ、カール感をキープする事で大きめカールを作る事ができます。 是非試してみて下さい!


サイドは顎上ぐらいで顔周りにレイヤーを入れてセットしなくてもまとまりやすく、小顔効果が出るようになっています!カラーは9トーンのオレンジブラウンで染めました!耳にかけると顔周りがスッキリしてまた雰囲気が変わって可愛いです!スタイリングはN.のポリッシュオイルを付けてウェット感を出して束感が出るようにしました!


まず周りをバリカンでスッキリ整えて毛が細いので後頭部が潰れないようにレイヤーを少し入れて動きが出るようにカットしました。 カラーはまず根本の黒い部分をブリーチしていきます。毛先は履歴があるのでケアブリーチを使ってダメージを最小限にしながら明るくしていきます。綺麗にブリーチできたらイルミナカラーを使って染めていきます。 透明感ある綺麗なカラーの完成です。


ベースは地毛に近いくらい暗くし、しっかりハイライトとのコントラストを出しました! お悩みの部分であった顔まわり、結んだ時の襟元に出てくるお白髪はかなり細めのハイライトを全体的な生え際に沢山入れた為、根本が伸びてきても、かきあげたりしてもかなり気になりにくくなっています! 工夫点としては、ただ細いハイライトを全体的に入れるだけでなく、気になる部分にしっかり考えて入れさせていただいてる為、デザインはもちろん、お白髪などのお悩み解決までできるハイライトでお白髪をぼかすことも出来ます♪ ハイライト…


まずは土台となるベースカットです。ある程度仕上がりのイメージに近づけてカットさせて頂きますが、硬くて量が多い方なのでこの後量も取る事を考えると、仕上がりの長さまでここで切ってしまうとスタイルがスッキリしすぎてしまうので、ある程度長さを残した状態でカットしていきます。ベースカット終了後、量をとりながら毛先に柔らかさを出していくのですが、特に耳周りや襟元などに重さが出やすく、ショートカットはここがしっかり軽くなっていないと素敵なバランスになりません。根本の量をルーツセニングで取りながら、毛先にはチョ…


カットは6mmのバリカンで自然に刈り上げ、上をマッシュにカットしています。動きを無造作に出す様にスキバサミランダムに3分の1からすいています。 パーマは少しかかりずらい方だったのでやや細かめに巻きかけました。スタイリングはアリミノのメンズミルクをつけて完成です!


最初のブリーチはやや柔らかめ(オキシ4.5%2.5倍)で根本ギリギリ開けて毛先まで塗布しました。 注意点は熱のこもりやすい根本から10センチは塗布料やや少なめでコットンを置いて空気が篭らないよう。 30分後やや強めのブリーチ(オキシ5%2.5倍)で追いブリーチ、30分放置。 オンカラーは9トーンベージュをベースに薄紫を2:1、補色に9トーンのピンクを10%、補正に5トーンのブラウンを10%で根本から毛先まで塗布、25分放置。 ブリーチカラーはダメージが蓄積してしまうので、髪質改善トリート…


イルミナカラーであればベースをしっかりと作っていけば、ブリーチをせずに透明感のある色味をだすことができます! 今回のお客様はベースをつくるのに2〜3回ほど同系色の色味でカラーをさせていただいています。 期間は少しかかってしまいますがブリーチをするよりも圧倒的にダメージが少なく徐々に色の変化も楽しめるので、ブリーチには抵抗があるお客様にもオススメです! カットは伸ばしていきたいとの事でしたので全体的に長さを揃え、毛先にはチョップカットとスライドカットで束感が出る様質感調整をしてあります!…


カットはタッセルボブに切り顎下ラインでカットしました! カラーはブリーチを全体やり10サファリに10ヌードに9ピンクを入れてミルクティーベージュになるようにしました! 最後にリンケージのトリートメントをしまとまりよく仕上げました!! 市原美容室


1回でも効果はありますが、2~3ヶ月の周期で複数回施術する事でより効果を発揮することを お伝えし2種類のお薬をお客様の髪質に合わせて組み合わせ施術。 いかがでしょうか、1回でもこの仕上り!しっかりツヤが出ています。 ぜひ、髪質改善のご予約お待ちしております。