佐藤壱磨
店長&クリエイティブスタイリスト
Before After 一覧
佐藤壱磨
店長&クリエイティブスタイリスト
Before After 一覧
【クリエイティブ スタイリスト/指名料¥1100】

カットは収まりがよく、ライフスタイルに合わせたプラスの提案などさせて頂きます。お客様がご来店されて、普段の雰囲気や髪の毛のお手入れなど見させて頂き、相談、カウンセリングさせて頂きます。 ショートボブ/韓国風ボブ、レイヤーカット/くびれミディアムスタイルなどトレンドカットはお任せください! 扱いやすく過ごしやすいカットに定評があります!ぜひご相談お待ちしております!

※指名数やリピート率が高い等の社内基準をクリアしたスタイリストです。2000円以上のカットを含むメニューのみ指名料¥1100かかります。また指名しても担当者が全て1人で施術するという事ではございませんのでご了承下さいませ。
担当者の詳細を見る 担当者の投稿をもっと見る

このスタッフの書いた記事一覧

写真:Before 写真:After
〜美しいラインを〜ぱつっとボブ

仕上がりは顎ラインに綺麗なラインの出るカットになっていますが、まとまりもよく、少し柔らかさも出した質感のボブになっています! 耳掛けしてもばしっとラインが綺麗に出るのでマスクをしていてかけたくなってもオッケーです!

写真:Before 写真:After
ほんのりインナーカラー

仕上げは全体を7レベルくらいのブラウンで染め、インナーカラーをベージュで染めました! リバースにコテ巻きしてあげると顔まわりにしっかりインナーカラーがでてきます! 巻かないときはほとんど見えないので、普段カラーで遊ぶのが難しい方でもトライしやすい様なデザインになっております! 流行りのインナーカラー少しでも興味のある方、ぜひお試しを!

写真:Before 写真:After
色落ち後も綺麗に!暗グレイ!

仕上がりは根本中間付近にはトーンの暗いシルバー系の色で染めて、少し残留が残っている毛先には紫とブルーを程よく入れて塗布しました。 仕上げは32ミリのコテでミックス巻きしてn.仕上げで完成です! 色落ちはシルバーグレイをイメージしているので色落ちの早いブリーチカラーでも長期間楽しめる仕様になってます!

写真:Before 写真:After
サマーショート

カットは前下がりにカットをして毛量をしっかり取りつつオイルをつけた時に束間と流れが出る様にカットしています! カラーは全体をブリーチしたのち色を被せる時に根本を暗めに塗り毛先にかけてグラデーションにしています! 表面の部分はやや外してハイライトの様にカラーを塗り立体感を出しています! そうする事で動きがでてみえます!

写真:Before 写真:After
トリスト×ショートボブ

仕上がりは頭の丸さを良く見せる様にカットしています。 ストレートをしていてもアイロンをほんの少し入れるだけで大丈夫です! 全体のバランスとかみの流れる方向を意識しながら量を調整して行く事で綺麗に仕上がります! 最後はオイル仕上げでおっけーです!

写真:Before 写真:After
逆バレイヤージュ風丸みショート!

カットは襟足をレザーとシザーで軽くタイトに仕上げ、とっぷはあまり長さを変えずに丸みの出るようにカットしました! カラーリングは表面の部分を少し外して、残りの部分をグラデーション状に暗くしてバレイヤージュ風に仕上げてます! 色は青と紫とベージュを黄金比率の配合でぬっています! 仕上げはオイルをつけて耳掛けすれば完成です!

写真:Before 写真:After
まとまるくびれと丸み

襟足はスッキリめにカットしてくびれを作ります。外上のカットがとても重要で、髪の毛の落ちる位置を計算してカットしないと矯正毛だと丸さを表現するのがむずかしなってきますのでそこに注意してカットをしていきます! 毛量を少なくするときはすきばさみでなくハサミで髪の毛を縫う様に取ってあげると広がらずツヤをキープして量を減らすことができます! 仕上げはストレートアイロンで軽く内に通してオイルをつければ完成になります。

写真:Before 写真:After
矯正×ぱつっとボブ

今回は髪の毛が自然に丸く落ちる位置でカットさせて頂きました! そうする事によって矯正をかけていてもやや丸みをつける事が可能です! 毛量調整はボブの最大の持ち味の艶感を無くさない様にすきばさみとスライドカットを組み合わせてカットしています! 矯正はアイロンを入れる際にやや丸めてかける事により真っ直ぐになりすぎるのを防いでいます!がしっかり癖はのばします! 仕上げはストレートアイロンで毛先を内に入る様に軽くいれてn'のポリッシュオイルをつければ完成です! 5分ほどでセットが…

写真:Before 写真:After
[トレンド]丸みショート

襟足のカットはレザーという道具を使ってカットしています! 1番スッキリ見せたい場所に使う事により美しい襟足のシルエットを作ることができます! トップの髪は頭の形が丸く収まる位置でかっとしていますので、自然に乾かしてオイルをつけるだけでとても素敵に仕上がります!!!

写真:Before 写真:After
ナチュラルショート

ボリュームを残すエリアとスッキリする部分を分けてカットしました! 必要のないところは軽めのカットをして、丸く見せたい部分は上から被せる様にして、カットでメリハリを作っているので頭の形や髪質に合わせながらショートボブを楽しめます! スタイリングはオイルのみでも素敵に仕上がりますが、軽くストレートアイロンを通してあげると艶感UPです!

写真:Before 写真:After
コテまき風ミディアムパーマ

仕上がりはとても綺麗にかかりました! カットは後ろから持ってきた時に鎖骨にくる長さでカットしそこから軽さが出る様にレイヤーカットをしています! スキバサミはあまり使わず出来るだけ必要なところにスライドカットで毛量を均一にしています! あとは顔まわりのレイヤーデザインが軽さの最大のポイント! ここを決めなければ今っぽいスタイルがくずれてしまいます! パーマはデジタルパーマで2回転半を目安に巻いています! 仕上げはn'のポリッシュオイルとジェミールフランのスフレを混ぜ…

写真:Before 写真:After
丸みショート

頭の形が綺麗に見える様にカットさせて頂きました! 伸ばす事を考えてトップの部分は頭の形を考えて少しだけかっとしています! 襟足は上の部分が伸びるまでスッキリカットすると伸ばしている過程でもラクだし綺麗です!

写真:Before 写真:After
髪質改善2回目!

施術後、綺麗でツヤツヤになりました!!! 髪質改善の効果を最大限発揮するにはカットも重要になっていきます! お家に帰ってアイロンをして同じツヤとまとまりが出せるように適度に量をとり適度に厚みを残すことも大事です! それによりより良い髪質に大変身できます! 気になっている方は是非一度お試し下さい!

写真:Before 写真:After
襟足スッキリショート

襟足はギリギリのラインでカットしつつ丸みの出るような位置でカットしています! ドライヤーでしっかり乾かしてストレートアイロンを軽く入れてオイルをつければ簡単にまとまるので、バッサリ切りたいという方にもおすすめできるデザインになってます!

写真:Before 写真:After
伸ばすショート!

ショートから綺麗に伸ばしていく過程で襟足はどうしても変になってしまうので上の部分はほぼ切らず、はねやすい襟足は短くタイトに仕上げました! 頭の丸みに合わせてカットをしているので綺麗に見えます! 今後の予定としては上は切らず襟足だけ切る事でボブに近づきます。 ボブになったらそのまま綺麗に伸ばせるのでokです! 今後のヘアスタイルに合わせて最適な提案させていただきます!

写真:Before 写真:After
無造作くせ毛風パーマ

カットはアンダー部分は刈り上げでスッキリさせて上の部分はマッシュベースにカットしています。 毛量調整で量を取った後、質感調整で束間と毛流れを作りました。 パーマはトップをツイスト気味に巻いて、残りをワンカールを目安に巻いています。 仕上げはクリーム系のハードワックスを付けて完成です!

写真:Before 写真:After
外ハネボブ!

仕上がりは表面と顔まわりにレイヤーを入れて、軽さを出しました!中間から毛先にかけてはスライドカットで質感調整を行なっているので巻いた時流した時にしっかり柔らかさ出るように仕上がってます!

写真:Before 写真:After
ショートボブ×ソフトパーマ

カットは耳後ろにボリュームが出やすいので、そこを押さえながら頭の丸みを意識してカットしました! パーマは全体的に柔らかさと軽さを出せるように20〜15ミリのロッドで巻きました! 仕上げはN.のポリッシュオイルとジェミールスフレのクリームを混ぜたものをしっかりなじませ手ぐしを通して完全です! 朝のお手入れもとても簡単なので、おすすめです!

写真:Before 写真:After
忙しい方へ!お手入れ楽々ヘアー

髪の毛の収まる位置を計算しながらバランスよくカットをすればくせ毛でも楽にまとまってくれます! 朝忙しくて手入れに時間がかけられない方やショートボブにしたいけど収まりが気になる方ぜひ一度相談させてください!

写真:Before 写真:After
王道メンズマッシュ!

王道のメンズマッシュスタイルです! 束感が出る様に毛量調整して、サイドと後ろはスッキリ刈り上げれば爽やかさupです!!! こちらのスタイルはセットなしでも過ごせるので是非お試しください!