手櫛で自然に流れる様に質感調節させて頂きました。 形の崩れやすいショートヘアもカットの仕方で持ちが良くなります。 お客様の好みに合わせてお顔周りやウエイトの位置も変えていますので、ご希望等ぜひご相談ください!
Before & After Before & After
検索
Before After 記事一覧




根本はリタッチして、光に当たるとピンクが分かりやすいカラーになりました! 顔周りも韓国っぽく後れ毛を入れてヨシンモリスタイルに! 紫も入れてるので色落ちも可愛い仕上がりになってます!


ツーブロックと刈り上げを低めで入れてよこは耳が出るように、前髪をまゆがギリギリかかるくらいで設定しました。トップは握りこぶし一個半全体的に毛量をしっかりとる。前回のパーマで毛量を残した分も考えながらで。 パーマも少しのこしたいので長さは切りすぎないようにしました。 今回は夏っぽい爽やかで動きのあるスタイルをイメージしてカットしました。


髪質改善ストレートは酸性領域でかける縮毛矯正です。 薬剤は根本バックをph6.6のシステアミンベース、耳前の根本はph6.3のシステアミンベース、毛先はph5のシステアミンベースの選定です。10分放置後に水で乳化しながらコーミングでプラス7分でした。 アイロンは180℃、ツインブラシでムラなく施術! カットは毛先を整え、スライドカットで質感調整。耳上は軽さを出す為にストロークカット! 酸性領域の矯正は髪質改善ストレートが必須になります!


カットは、ショートウルフですが、襟足を短くしてさりげないウルフにし、毛量が多いのでバランスをみながら調整しました。カラーは青みのある黒で、光に当たると青っぽくみえるカラーにしました。アイロンを使い、ツヤを出し、襟足を軽くはねさせてオイルでスタイリングして完成です。


初めに根元をブリーチを塗布し、時間差で毛先までブリーチを塗布しました。 黒染め履歴の部分の抜けが甘い為、更にブリーチを塗布してアルミで包み明るくなるよう 施しました。 アメジストとネイビーを組み合わせて画像のようなパープルシルバーに仕上げました。


ソフトツイストのご要望です。月1でカットに来てくださるお客様で長さ自体は丁度良かったので刈り上げ部分と毛先を整え、毛量が多くなってしまっていたので調節しました。ソフトツイストパーマのご要望で液体の薬剤でかけると、少しカチッとしすぎてしまいます。ですので前処理のトリートメントを付けさせていただき、クリームタイプの薬剤を使って柔らかい質感になるようつけ巻きでかけました。前処理のトリートメントなどでダメージを軽減しながらかけさせて頂く事で、頻繁にパーマをかける方でもパサつきや引っかかりなど最小限に抑え…


刈り上げ以外をブリーチをし、淡いグレージュを入れました。 黄色味が強かったので紫色を入れて透明感があるカラーにしました。 カットは伸びた長さと量を調節しセンターパートに仕上げ、 今回はワックスではなく、軽く毛流れを出すようにモロッカンオイルで仕上げました。


カットは長さは整えてまとまり感を出やすくし、より艶が出るようにまとまりの良いカットを行いました。普段から巻き髪や結ぶことが多いお客様だったので結んだ時の事を考え形を整えてあります。 カラーはインナー部分のブリーチリタッチをし、伸びてきても気にならないように塗布しました。 インナーでは無い上の髪色は中の色味に合わせピンクベージュで仕上げより透明感、ツヤ感が出るようにカラーしました。 インナーのブリーチした所は色味はこれから涼しくなり秋っぽさが出るようにピンクラベンダーで仕上げました。 色落…


軽く内巻きに巻いてアゴラインになるボブです。量も軽すぎずにドライヤーでまとまるくらいにしてあり、毎回アイロンをしなくてもハンドブローで仕上がるスタイルになっています。 色も明るめの赤みブラウンで艶がでて華やかな色にしました。


after 仕上がりがコチラ 今回は全頭ブリーチからバレイヤージュにしてあります。 普段結ぶ機会も多いとのことでしたので縛った際陰影がしっかり出る様にバレイヤージュを提案させて頂きました。 春夏秋冬どの季節にも合うデザインカラーになりますので是非お試し下さい


全体を優しいブリーチで長く時間を置いてじっくりと色を抜いて18〜19レベルまで明るくしていきました 上はなるべく明るいホワイト系とのことだったので履歴も踏まえて今回はホワイトベージュにさせていただきました! インナーは塩基性をブレンドして青、紫、ピンクを交互に配置して、前髪にも入れることで派手さを出しつつ統一感のあるギャラクシーカラーにしています!


初めに前回のブリーチから根元がが伸びてたのでそこをブリーチしました! カラーは6サファリに6ヌードを少し入れ9ピンクをほんの少し入れました!!イルミナカラーでやり艶ともちを良くしたのと、トリートメントも最後にしっかりとやり全体的にまとまるように仕上げました!! 市原美容室


髪質改善1回での施術後になります!施術後のアイロンでの艶感とまとまり感はとても良いです!まだ1回目の施術なので後2回くらい行うとより理想的なヘアスタイルになると思います! 仕上げはストレートアイロンとwizオリジナルのボタリズオイルです!


今回ブリーチは一回での施術なのでベージュカラーで染めました! 肌の色に合うようなトーンと色を考えて作りました。 日本人の髪の毛は特に赤みが出やすいので初めてブリーチカラーする方はベージュ挑戦しやすいカラーです。 気になる方はぜひご相談ください !


今回はイルミナカラーを使わせて頂いて、外の光に当たると透明感の出るシルバーグレージュにさせて頂きました。 暗めにしたので色落ちを楽しめるようになっています! 襟足まで染めたことで今っぽいスタイルになりました!


すっきりとフェード風スタイルで刈り上げて、少し強めのスパイラルパーマをかけてオールバックで立ち上がる極道パーマスタイルに! スタイリングに時間がかけられない! 男らしいスタイルをやりたい!と言う方にとてもおすすめです! パーマをかけなくても、周りを刈り上げてスッキリさせる短髪スタイルが最近流行っているため、流行りに乗りたい方にもおすすめになっているので是非! wiz都賀店にてお待ちしております!


カットは肩について自然に跳ねるくびれヘアーを提案させていただきました。 色は根元のブリーチを直してミルクティーベージュを オンカラーさせて頂きました。 この長さでしたら結べますし、下ろしてもお手入れ簡単で可愛くまとまりますので おススメです。


カットは肩くらいのぷつっとしたボブに! 今っぽいスタイルでありながら 結べる長さをご希望でしたのでこのくらいの長さにカットしました。 ストレートは縮毛矯正でご予約いただいてましたが、お客様の髪の状態をみさせていただき、トリートメントストレートをご提案いたしました。 ボリュームや癖を抑えて真っ直ぐすぎないナチュラルな仕上がりにできたと思います。 お客様の髪質、状態を見てご提案しております。 髪質改善トリートメントで薬剤のダメージを抑えつつ艶々に仕上げました。 最後にボタリズオイルでお…


普段から髪を結ぶことが多いそうなので、長さは鎖骨ラインでまとめられるようにしました! カラーは表面にある白髪をカバーしつつ、耳周りにはポイントでイヤリングカラーを施してます。 イヤリングカラーは派手になりすぎないように、グレージュカラーを入れています!