検索

Before After 記事一覧

写真:Before 写真:After
最新ボブルフ☆

肩につく長さでボブの重さとウルフのくびれ感を合わせた「ボブルフ」にカット。 トップは潰れやすそうだったのでインナーレイヤーという技法でふんわりしやすいように。 今回はアイロン仕上げですがパーマでも再現は可能です。

写真:Before 写真:After
春のベリーカラー☆

今回はイルミナカラーのオーキッドをメインにし、コレストンのバイオレット、毛先はイルミナヌードも混ぜて派手になりすぎない上品な仕上がりに。 パープル系のカラーはツヤ感も出やすいのでダメージが気になる方にもお勧めです。 いつもコテでセットされてるとのことですのでカットも綺麗に束感出るようレイヤーも入れました。

写真:Before 写真:After
コテいらず!ナチュラルパーマ☆

仕上がりはゆるめのSカールが出るぐらいに。ハチ下はミックス巻き、ハチ上は根元巻きで自然なふんわり感を出しました。 軟毛や直毛の方は髪の毛全体にカットで隙間を作らないと動きが出せません。 プロダクトワックスで仕上げました! 仕事でカラーなどできない方はパーマで空気感を出すのもオススメです!

写真:Before 写真:After
ジェンダーレス風ショート☆

カラーはリタッチ後にシャンプー台で毛先のオレンジを消すためにトナー。メリハリをつけるためにえりあし部分は地毛を残したイングラデーションでおしゃれ度をアップ!アッシュブラウン系カラーです。 カットはトップのボリュームをしっかり出せるようにカットし、全体的に動きが出るように春らしく軽さを出しました。ベースはマッシュです。パーマはカットで動きが復活してるためトリートメント☆☆でケアしてリッチが復活です!

写真:Before 写真:After
透明感のあるアッシュブラウン

イルミナカラー オーシャンで透明感たっぷりのアッシュブラウンに。 お客様のご要望のダメージが気になる…に合わせて☆☆☆トリートメントをプラスさせて頂きました。 スタイリングはラフに2回転のコテ巻きでカジュアルなお仕上げに。 スタイリング剤はwizオリジナルアウトバストリートメント 「リトルイズ オーガニックヘアオイル」を1プッシュ毛先中心に付け艶と紫外線対策もバッチリです♫

写真:Before 写真:After
人気のアッシュグレージュ

根元、毛先とそれぞれ違う配合で作ったカラーを塗っていきます。 髪の量が多いお客様でしたが、色味次第で軽く見える効果もあります! 今回はカラーのみです。 アッシュグレージュ系のいい感じの色味です! オレンジ感ゼロ!

写真:Before 写真:After
シンプルアッシュ

ブリーチによる黄色味と元々の髪質が黄色くなりやすかった為、アッシュに同じ比率で紫を合わせて、黄色を完全に抑え混みながら深みのあるアッシュに仕上げました。 また白髪もしっかり染まるように一工夫して染めさせて頂きました。 スタイリングには髪が細く膨らみが出ずらい為、従来のワックスではなくあまり油分の少ないヘアクリームを使ってスタイリングさせて頂きました。

写真:Before 写真:After
絡まる猫っ毛の髪質も、肩上ボブでふんわりボリュームアップ

レングスは面長でボリュームが出にくいのをカバーできるよう、肩上レングスにしました。ひし形になるので輪郭カバーになり、段がはいっていることにより、気になるトップにもボリュームが出やすくなります。 カラーはイルミナカラーのコーラルで、ダメージを抑えながら赤すぎず、柔らかい印象になるようにしました。

写真:Before 写真:After
イルミナカラーで白髪を染める

髪にイルミナカラーを使い自分の髪より少し明るめの艶やかなブラウンにしました。白髪も、カラーがきちんと入るようにシャドウを入れました。艶もでて、深みもあり、日に透けると透明感も!!!仕上げに、プロダクトワックスでさらに潤いをプラスしました。

写真:Before 写真:After
クセも活かしたグラデーションボブ!

縛らなくてもいい長さに、あご下の長さでグラデーションボブカット。毛先は軽い印象になるようにカットしました。バックはクセが強い為長さが短くなりやすいので、なるべく段はいれすぎないように注意しました!仕上げはクセも活かしつつ毛先だけコテ巻きしました。

写真:Before 写真:After
黄色くなりやすい髪に『ナチュラルグレージュ』を。

黄色味をしっかり抑えるためと、透明感のあるの仕上がりのために、青と少しの紫を配合したカラーを使用。 根元と毛先のカラー剤を変えることで、仕上がりをナチュラルかつ、しっかりと透明感のあるの色味をつくりました。 最後の写真はゆるアレンジです。

写真:Before 写真:After
ばっさりエアリーショート

襟足はかなりすっきりくびれができるようにカット。 耳まわりも少しかかるくらいにシャープに束感をだしました。 トップがつぶれやすいのがお悩みだったので短めにしてセニングはなるべく使わずにツヤ感がでるように軽さをだしました。 スタイリングは髪が細いのでプロダクトワックスを少量と仕上げにスプレーワックスを使ってふんわりさせてます。

写真:Before 写真:After
ミルクティーカラー

ブリーチで脱色した後にもう一度カラーしました。 ブリーチした後なのでとても透明感のあるミルクティー色に仕上がりました! カラーも当店自慢のイルミナカラーなのでパサつきも無くツヤツヤサラサラです☆ どんなセットにもピッタリなカラーです!

写真:Before 写真:After
大人気!!ボブスタイル☆

肩上の切りっぱなしボブスタイルです。 重めに残してるけど、軽いボブスタイル。 今大人気の切りっぱなしスタイルです☆ 無造作に巻いてもストレートにしてもいろいろなスタイルが楽しめちゃいます♪ colorはイルミナカラーで透明感抜群のアッシュベージュ☆ 色落ちも楽しめるcolorぜひお試しください!!

写真:Before 写真:After
ブリーチ&カラーでシルバーアッシュ

まずブリーチを全体にして、黄色味をできるだけ取り除いて元々の髪にあった色素を薄くしました。1度ブリーチ履歴がある髪だったので、過度なダメージを与えないように注意しながら。 ブリーチを流したあと、イルミナカラーのヌードをメインにMIXしたカラーで全体を染めました! イルミナカラーのダメージレスな特徴を活かしてブリーチ後のカラーのダメージも軽減です。

写真:Before 写真:After
ピンクベージュカラー

使用薬剤はイルミナカラーのコーラルをメインに、赤みを強くする濃い染料を少しだけ加えて染めました。 イルミナカラーは従来の薬剤と比べダメージを最小限に抑えてくれるので、外国人風の透明感・ツヤ感が出せます! ビビッドな雰囲気を出しつつ、どこか柔らかい印象もある仕上がりです。

写真:Before 写真:After
バッサリイメチェンボブ

カット首が少し見えるくらいに切り、毛先に少し動きがでるようにランダムにパーマを施しました。あまり強く細かくかけてしまうと逆にまとまりずらく、手入れがしずらくなってしまうので少し緩めにしました。 カラーはイルミナカラーのオーシャンを使用。色味的には濃いめのアッシュ、お店でも人気な色です。

写真:Before 写真:After
ブルーパープル×ピンク

上半分をブルーパープル 下半分をピンク 奇抜なカラーがお好みだったのでツートーンにしました。 ベースの明るさに優しい色味を重ねました。 ピンクにもほんのりパープルを混ぜて上と自然に馴染むようにしました。 色味もきつくならないよう柔らかさが出るようなカラーをチョイスしました。 アレンジなどもやるのでツートーンにすることによって 編み込む位置、毛束の量、巻きの度合い等で 毎回雰囲気を変えて楽しめるスタイルです。

写真:Before 写真:After
イメージチェンジ*暗めカラーで切りっぱなしボブ*

濃いめのアッシュカラーで染めて色持ちがよくなるように!光に当たると透明感があり、暗すぎないカラーになってます。スタイルは肩上までカットして流行りの切りっぱなしボブ☆外ハネにスタイリングして表面も少し巻いて、動きを出したので重く見えづらくなってます!

写真:Before 写真:After
人気のショートボブにイメチェン!

ショートはメリハリが大事なので、シルエット重視です。 ハンドブローで簡単にまとまるように、髪の毛が硬いので動きもでるように、空気感をだしたカットをしました! 所要時間 40分