王道の襟足すっきりめのショートボブですがお客様の顔型に合わせてアウトラインとレイヤーの入れ具合を調整。 今回前髪も久しぶりに作りたいとのことでしたので大きくイメージチェンジさせていただきました。 襟足付近は生えぐせがあるので収まり良くなるように丁寧にカットし、トップは動きが出るように内側にレイヤーを入れてカットしました。 ハンドブローでもOKですし、26ミリのアイロンで毛先を少し巻いても雰囲気出ます。
Before & After Before & After
検索
Before After 記事一覧




カットは、外ハネが絶妙なバランスの長さにして、軽さも程よく出るようにすきました。 カラ-は、毛先をブリ-チで一回だけぬき、その上から、アジアンカラ-をON, 根元もあまり暗くなりたくないとのことで、8レベルのアッシュブラウンを入れ、毛先は、グラデーションをわかりやすく、アッシュブラウン+デコあっしゅで、グレージュにしました。 艶感up☆


イルミナカラーのオーシャンとオーキッドで6トーンの濃いめのブルージュカラーに染めてかっこ可愛く! バレイヤージュの毛先はより透明感が強いブルージュで可愛い色味になりました! ブローでスタイリングしてクールナチュラルなイメージに仕上げました。


まずは全体的にやや細めのハイライトを入れていきます。 パーマがかかっていて、普段から巻いたりする事も多いお客様なので、巻いた時によりハイライトが目立つようにしてみました。 トップの方はハイライトを細かく入れて、襟足の部分や耳下の方は隠れてしまう部分なので少し太めにハイライトを入れてあり、そうする事で結んだりアップスタイルにした時により目立つようになっています。 メッシュ以外のベースの色は暗めアッシュブラウンでハイライトとの差を出してみました。 最後にコテでラフに巻いてオイル系…


ベースのトーンはブルーブラックにトーンダウン。もちろんイルミナカラーで!!ハイライトは細かく入れていきました。髪の毛を伸ばしてるお客様なので、トリートメント☆でしっかりケア。ホームケアでイオトリートメントをしていただいてます。仕上げは32ミリで巻いて仕上げてます。かっこかわいいスタイルや外国人風などぜひご相談ください!! color/minami&taichi


長さはご要望通りアゴラインまでバッサリ切りました! ボリュームが出にくいということだったので、グラデーション(下が短く、上が長い)カットを施しました。 髪が段々と重なることでボリューム感がでて、またそれによりドライヤーだけで内に入りやすくなります! もし同じような悩みや不安がある方はぜひご相談くださいね♪ もっと内巻きにしたい方にはパーマもオススメなのでぜひお試しください(*^_^*)


軽さが割としっかり入っていたので、毛先を揃えて軽さは今回はそのまま生かしました。 根元付近から大きめにしっかりと動きが欲しいとの事だったので、17ミリから13ミリのロットでランダムに毛先を少し外して巻く事によって癖毛っぽい動きを出しました。毛先巻きと中間巻きをミックスしてラフな感じを出しました。スタイリングは8割くらい乾かしたらプロダクトワックスをしっかりと揉み込んで仕上げます。


一度根元をブリーチして、根元を明るくしてから、1〜3レベルのブルーとブラックを使い、暗くしました。ブルーブラックは、光に当たるとブルーが強く見え、違った印象になります。いつも早めに明るくなってしまうブリーチ毛も、かなり暗くすると、色が長持ちして、なおかつ抜けていく途中の色も楽しめます。ブルーブラックで明るかった髪のイメージもガラッと変わり、新鮮なスタイルになりました。


お客様は部分的にくせ毛なのでパーマは部分パーマで動きをつけていきました。ポイントはサイドの外はね! カラーはイルミナカラーで明るめの白髪染めをしていきました。イルミナカラーで白髪染めをされるお客様急増してます☆ お家ではwizオリジナルオイルのリトルイズで保湿していただいてます!仕上げは簡単!シアバターのスタイリング剤でもみこむだけ(^^)d朝時間がないママさんでもおしゃれになります!普段のスタイリング方法などを聞いた上でカットしていくのが私のやり方です☆ご相談お待ちしてます! cut&p…


バッサリと40センチ以上カットさせていただきたいました! 襟足はかなりタイトに今から冬の時期にマフラーや襟の長い洋服など着ても邪魔にならないくらいにサイドから見てもバックからみても女性らしくなるよう丸みは残しつつワックスなどつけて軽さの出るようにカットさせていただきいただきました! 仕上げはプロダクトワックスで艶+軽さが出るようにしました♪


トップが潰れやすいので、頭の形がよく見えるように、首元をスッキリ短めにして、トップにはボリュームが出るようにしっかりレイヤーをいれました。 顔まわりも頬にかかる短い毛を作ることで、無造作感や軽さが出やすいスタイルです。


矯正をかけようか悩んでいましたが、カットでうまくまとまりました。動きもふんわり出るようにカット!サイドは耳にかけておしゃれに☆仕上げはリトルイズのオイルで仕上げてます\(^_^)/ お客様は中学生以来のショートカットでしたが、横からみても後ろからみても、かわいい!を連呼してくださいました!(笑)とってもお似合いでした(^^)d ステキなヘアーはお任せください!! Cut/minami


Aラインのシルエットで5センチくらいカット。細い髪なのでハリコシが出にくいため、エイジングケアのトリートメント☆☆でケアしています。握るようにくしゃっとしながら乾かしてリトルイズのピュアフローラルをもみこんで仕上げています。ゆるふわヘアかわいいですね\(^_^)/ ステキなヘアースタイルはお任せください!! cut&perm◆minami


膨らみが強い両サイドはバリカンで2㎜~6㎜でトップと繋げながらフェードの特徴である薄いから濃くなるようにカットさせて頂き、バックもサイドに繋げるように同じく徐々に濃くなっていくように刈り上げました。 トップは毛先を揃えるようにカット。あまり梳きすぎると安っぽくなってしまうのと、直毛なので細かい毛が出てスタイリングがやりづらくなるので調整程度に毛量を取らせて頂きました。


襟足ギリギリまでカットをして長めの前髪に自然に繋がるようにサイドはあごラインまでカット! 丸みを下気味に作り横長シルエットを作る事によって可愛いらしく女性らしいイメージをだしました。 更に柔らかさをプラスするために太めのロッドでコスメパーマをかけました。 これでハネてまとまらないお悩みも解決です! お仕上げはトリートメントクリームを乾かす前にしっかり付けてふんわり空気を入れる感じで乾かします。 最後にクリームで軽くもみこんで完成です! 可愛いらしくて柔らかなゆるふわシルエットスタ…


カットは、元々入っていたレイヤーの高さに合わせて、毛先をカット。今回は表面の段をつけ直した以外は段を入れずに、鎖骨下でロブスタイルに。 毛先の厚みは残しつつ、少し動きが出るように中間部分の毛量調整をしました。 カラーは褪色した髪に、今回はイルミナカラーの『トワイライト』をベースに、ツヤ感引き立つピンクベージュ系の仕上がりにしました。 最後はアウトバスを付けた後、ドライヤーである程度乾かして、ヘアオイルをなじませてくせを活かしたナチュラル仕上げにしました。


まずは、赤みの部分を消していきます。ベースはグラデーションカラーですが表面に明暗がでるようにバレイヤージュも部分で取り入れてます。根元は5レベルのダークトーンのgray、毛先はパールラベーシュでcoolに☆毛先を少しカットすることにより、外ハネのラインがしっかりでて、前髪から表面の動きも少し整えるだけでいいかんじになります!!カラーやカットなどの相談はぜひお待ちしてます(^_^) cut/minami◆color/minami&taichi


髪の長さは、整えるくらいにカットしました。表面を少しだけ短くして全体に動きがでるように毛束感をつくりました。毛先のカラー毛のダメージ軽減と綺麗に全体にパーマがかかるようにトリートメントをしてからパーマの施術をしました。初めてのパーマなので、お顔周りはアイロンで巻いた位の大きめのウエーブにして自然な感じに。お仕上げのスタイリングは【N.ポリッシュオイル】を全体になじませました!!


ベースはほぼ黒髪に近い状態までトーンダウン、細い髪質なので太めのチップで取った大胆なハイライトで立体感を出しています^_^


重い印象にならない様に彩度は高めに、トーンは明るくして優しい深みのある色味に^_^ ほんの少しのピンクをふくませてあるので透明感は欲しいけどくすみ感は出したくない方にオススメです!