検索

Before After 記事一覧

写真:Before 写真:After
くせ毛でもショートヘアに☆

普段のスタイリングをさらにラクにするために、はちうえ(こめかみより上の部分)のトリートメントストレートを部分的にかけました。そのことで乾かすだけで簡単にまとまるという時短&梅雨時期でも広がらずツヤがでるといった嬉しいことづくしです(*^^*)耳かけしても可愛い!少しアレンジして巻いても雰囲気かわってスタイルも楽しめます!!カラーは少し明るめのグレージュ。 スタイリングはハンドブローで乾かして、プロダクトワックスで仕上げています! cut/minami◆straight&color/asu…

写真:Before 写真:After
黒染めでもできる立体カラー☆

表面に数枚グラデーション風に細めにブリーチをしてメッシュをいれました。分け目をぼかすようにいれることによって全体的に分け目がずれても立体感がでます。残りの中間、毛先も根元を外すようにオレンジ味がでないようにくすませるアッシュ色をチョイス。巻かなくてもわかるぐらいはっきり色味がでるよう表面は時間差で色をいれます。ベースが暗いから染めれないではなく一度ご相談ください!

写真:Before 写真:After
ナチュラルブラック

カラー剤は色が入りやすい弱アルカリ性のカラーでアッシュブラウンをベースのつくりました。 少しコントロールカラーという色味が強いカラー剤のアッシュも混ぜてあります。  カラー剤のパーセンテージを3%にして髪にも負担がいきにくいようにしているのでダメージしにくくなってます。

写真:Before 写真:After
Ladyの刈り上げスタイル

後ろはバッサリ、刈り上げさせていただきました。女性らしさも残るようにトップは丸みを残し、癖を生かして動きの出るスタイルに。横は耳の出るくらいの長さで邪魔にならない様に切らせていただきました。

写真:Before 写真:After
透明感あるベージュカラー

6ヌードに少し6オーキッドを混ぜることによって黄ばみを消しながら根元から毛先までワンタッチで塗り染める前から出ていた明度差を利用して透明感ある自然なグラデーションベージュに仕上げました

写真:Before 写真:After
ショートアシメ×コーラルピンク

もう一度ケアブリーチで抜き、上は春らしい柔らかいコーラルピンク!インナーでピンクブラウンを入れました! カットはいつもと少し変えたい!という方におすすめ、ほんのアシメ! 個性を出したい方にオススメスタイルです!

写真:Before 写真:After
おしゃれ髪♡ミディアムレイヤー

白髪があるお客様ですが、白髪染めではなくイルミナカラーで染めています!白髪染めをせずお客様の8割以上はイルミナカラーで染めています!!15センチほどUラインベース、表面にふんわりくるレイヤーを入れています☆重ためAラインやボブから少し動きが出せる軽めのスタイルが人気です!!今回はゆるくふわっと巻いて仕上げましたが、外はねベースでも可愛いですね◎ インナーカラーは出すぎないようにチラ見せにしてます!! スタイリングは32ミリ巻き後Nポリッシュオイルです(*^^*) cut/minami◆…

写真:Before 写真:After
ニュアンスパーマでつむじの割れも解消!

全体的にはそこまで短くはしていないのですが、お客様の1番の悩みであるトップの動きとつむじの割れを解消するために、襟足とサイドはしっかり締めてタイトになるように切っています。 トップはある程度長さと動きがつくようにカットをし、大きめのロットと小さめのロットをランダムに混ぜて巻く事によって、自然な動きと、ボリュームがでています。 お客様が一番気にされていたつむじの割れもしっかりカバーした仕上がりになっています。お手入れも簡単で少し濡らしてからソフトワックスを揉み込むだけで、自然な動きと程よいウエッ…

写真:Before 写真:After
マッシュボブ × オリーブグリーン

カットは、アゴ下で肩につかないくらいに、マッシュベースのボブスタイルです。 やや前上がりのスタイルなので、柔らかい印象に見えます。 ご自宅でスタイリングする際にやりやすいように、適度に厚みをとって毛先を軽めにしました。 カラーはグリーン系がご希望でしたので、今回は7レベルのオリーブグリーンをメインに仕上げました。 赤味を抑えてくれるので、赤味にお悩みの方にもおすすめです。 仕上げはオーガニック系のWAXを軽くなじませればOK!

写真:Before 写真:After
【イルミナカラー】くすみ感ベージュ

イルミナカラーのオーシャンとサファリを調合して染めました。ダメージ部分にもしっかり色が入りツヤ感がアップしたのがわかります。光に透ける透明感がとても綺麗でした! 料金→カラー(M)¥6,700/イルミナカラー(M)¥1,080//合計¥7,780

写真:Before 写真:After
透明感と柔らかさのミルクティーベージュ!

毛先に元々ブリーチが入っているので、そのまま自然なグラデーションになっています。 誰しもが一度はしてみたいと思う色、『ミルクティー』カラー! 春らしく柔らかい透明感のあるお色に仕上がりました!

写真:Before 写真:After
マッシュウルフ☆★

アウトラインの長さを鎖骨にかかるくらいまで切りました。 ハチ周りから上にレイヤーを入れて、全体的にしっかりと軽さが出るように毛量調節しました。 普段自分で巻いたりする方なので、巻きやすい毛量にしました。 アウトラインのカットラインを取りすぎないのが今のマッシュウルフの特徴です。

写真:Before 写真:After
艶髪ダークラベンダー

カラー剤は6トーンのラベンダー系のカラー剤をベースに少しアッシュを混ぜさせてもらいました。ラベンダー系の色味だけだと少し赤みが出てしまうので寒色系の色味が少し出るようにアッシュを混ぜて赤みが出にくいように染めさせてもらいました。

写真:Before 写真:After
やわらかアッシュブラウン

赤みが気になるとのことだったのでアッシュ系の色だけだと綺麗に出づらいので少し赤の反対色の緑を混ぜさせてもらいました。根元はあまり明るくさせたくないとのことだったので暗めの設定で毛先はグラデーションっぽくなるように少し明度差をつけて染めさせてもらいました。色落ちした後も黄ばみや赤みが強く出にくくなるように工夫させてもらいました。

写真:Before 写真:After
バッサリカット×ツヤカラー☆

まとまりやすいように肩下のミディアムにさせて頂きました! 毛量も軽く、なおかつ広がらないくらいで調節いたしました! カラーは落ち付きが出つつ、透明感も出るようにイルミナカラーでさせて頂いております(゚∀゚) バイオレット系なので、ブリーチ毛にも相性バッチリです☆

写真:Before 写真:After
おしゃれ♡ホワイトグレージュ

ワンブリーチでホワイトグレージュ♡ケアブリーチ使用のためダメージが最小限に抑えられます!これからのシーズン流行ること間違いなし(*^^*)長さは10センチほどカット。Uラインが強めに出ていたのでAラインになるようにフラットに切ります。巻いてもストレートでも可愛くなるようにカットしてます。32ミリで巻いて、Nオイルでもみこみ仕上げています♪オレンジをしっかり抑えてくすみを出したおしゃれヘアーです☆かわいいヘアースタイルはおまかせください!! cut/minami◆color/asuka

写真:Before 写真:After
最近のトレンド ボブウルフスタイル

肩について毛先が遊んではねるように長めのボブウルフスタイル 襟足や顔まわりに柔らかい質感を作るのにスライドカットという技法を用いて、揺らぐ柔らかい質感を作っています。

写真:Before 写真:After
簡単スタイリング バッサリ手間いらずボブ

レザー(カット用のカミソリ)を使いながら柔らかい質感のボブスタイルに。基本乾かすのみでオッケー。 バームやオイルなどでウエットスタイリングをしてあげるとお洒落です^_^

写真:Before 写真:After
赤味を消して!ナチュラルカラー

髪は、のばしやすい様に毛先のダメージを整えて、全体にボリュームがあるのて、少しレイヤーを入れて軽く見える様にし、毛先に少し動きがでるようにカットしました。髪色は、のびてきてもはっきりと色の差がでないようなレベルにしました。ただのトーンダウンでは重く見えてしまうので、透明感のあるイルミナカラーを使用して暗さの中にも透け感がでるように!!仕上げは、リップにもハンドクリームにも使えるプロダクトワックスで束感を(*^^*)

写真:Before 写真:After
アップバングメンズパーマ

ベースカットはサイド、バックを6ミリの長さで刈り上げ。 他も短めにカット。 パーマはオールピンパーマ。 要所要所でスタイルに合わせて巻く方向をかえて施術。特に前髪は上がるように意識してパーマをかけました。