検索

Before After 記事一覧

写真:Before 写真:After
コーラルグレージュでかわいさup♡

コーラルピンクとグレージュを混ぜ合わせてピンクが強すぎないように調合しました!ウェーブ巻きにしても、内巻きにしてもかわいらしさupする色味です\(^_^)/ジルやスナイデルなどのブランドが好きな方におすすめです♡カラーの色味次第で雰囲気変わるので、イメチェンしたい!というかたはぜひご相談ください(*^^*) color/minami&asuka

写真:Before 写真:After
前下がりスッキリショートボブ

ベースは前下がりですが、襟足から全部前下がりにしていくと全体的に丸みを帯びたスタイルになってしまう為、前下がりラインを耳下付近からにしている。襟足を少し残す事で縦長のラインをキープしました。

写真:Before 写真:After
バッサリイメチェン☆丸みのあるショートボブ

タイトにえりあしをおさめることで、ボブさを残しながら広がりをカバー!! バックからみると丸みがありつつ、ひし形シルエットになっているためメリハリをしっかりだしています。はちうえのクセをうまく使って、半乾きでプロダクトをなじませることでパーマっぽく仕上げるとgood☆カラーはイルミナカラーのコーラルとヌードを使ったコーラルグレージュにして柔らかさとツヤ感を出していきました(*^^*)トリートメントはヘッドスパでリラックス☆ 梅雨時期でもまとまりやすいショートボブスタイルです! イメチェンはぜ…

写真:Before 写真:After
*ベイビーピンク*

ベースは十分明るいので今回はブリーチはせずに、カラーをしました。ダメージも気にされていて色味もハッキリしたいとのことだったので、カラーバターを使用しました!濃くて可愛いピンクになりました☆☆インナーカラーやグラデーションでワンポイントで使っても可愛いですよ!是非ちょっと違うカラーに挑戦したい方はお任せください☆☆

写真:Before 写真:After
ケアブリーチで!スモーキーピンクラベンダー☆

ツーブロックの上を一回のブリーチでしっかりと脱色してベースをつくり、イルミナカラーを使って透明感のあるスモーキーなラベンダーピンクをのせました。 ケアブリーチを使ってダメージを最小限に抑えながら、カラーしているので、髪質も痛みにくく、艶が出るようにしました。

写真:Before 写真:After
切りっぱなしボブ巻きスタイル

まずは、首が見える位のボブにカット。表面でなく内側をすき軽さを出し動きを足します。 カラ-は、 根元→5モノ-ト-ン 中〜先→9モノト-ン+7ピンク 塗り方で、グラデーションは、作りました。 巻きは、波巻き。 毛先の外ハネがポイントです。

写真:Before 写真:After
ふんわりマッシュウルフ☆

ベースはマッシュスタイルで丸いシルエットにしてありますが、えりあしを長めに残し、レイヤー状にする事でくびれ部分が印象的で少し人とは違った印象に、顔まわりとトップを短めに繋げてスタイリングしやすくなるようにカットしてみました。 カラーリングは下半分を1度ブリーチで脱色します。 その後暗めのピンクパープル(6トーン)で染める事で色味がハッキリと染まります。 上半分はインナーカラーの相性を考慮して暗めのブルーグレイ(6トーン)に染めてあります。 スタイリングですが、柔らかめなソフトタイ…

写真:Before 写真:After
メンズ夏カラーはブルー系!

ブルー系だと暗くなりがちですが、今回はこれから夏も近づいて来ると言うことで、明るめですすめさせてもらいました。 ベースはしっかりとブリーチで抜いてから、薄めのブルーが残るカラーに仕上がりました! とっても綺麗な色になりこれからの季節にはぴったりだと思います!

写真:Before 写真:After
落ち着いた大人の雰囲気。

サラサラの直毛なので、髪が落ちてきやすく、サイドはいままでよりもさらにせめて、こめかみよりも上まで6ミリで刈りました。 バックは襟足6ミリから上にいくにつれてグラデーションで繋がるようにカット。 トップの髪はあまり短くすると収まりも悪くなってしまうので2センチ位カットしました。 毛量も多いですが、やり過ぎない程度にすきました。 カラーは暗めがご希望だったので5レベルで。 カラー剤が新しくなり白髪染めでも、種類が豊富になり今までなかった様な色味が楽しめるようになったので、 今回はア…

写真:Before 写真:After
ロングから人気のハンサムショートへ

ある程度まで切り進めた時点で前回の矯正が活かせる程度に残っていたので予定していたトリートメントストレートはかけませんでした。 バックはクセが出にくい長さまで切らせていただき、トップにはある程度の厚みを残すようにカットさせていただきました。 仕上げは自宅での再現性もしやすいようにブローなどはせずにドライヤーで乾かすのみです。 アレンジでコテやストレートアイロンを使って毛先に動きを出してあげるととても可愛いです。 ショートにチャレンジしてみたい方は是非参考にしてみてください。

写真:Before 写真:After
ケアブリーチでプラチナ系マッシュ☆

ブリーチ1回後シルバー系の配合でカラーを入れました。 僕のシルバー系はブリーチの抜けた具合で配合を変えています。 今回はモノトーン系、ブルーアッシュ系、パール系を混ぜてプラチナっぽいカラーに仕上げました! ケアブリーチとマッシュスタイルとの相性は抜群です。

写真:Before 写真:After
【ラベージュカラー】でいつもと違った髪色を

今回はブリーチはせずに、オンカラーのみの施術になります。 赤みが強いのは抵抗がある、けど、いつもアッシュだと代わり映えがないとの事なので、ベージュ系をベースにパープルを混ぜての配合に!そうすることで、黄色味も消せて色持ちも良くなります。 ラベンダーとベージュでの【ラベージュカラー】です。 どことなく暖色を感じさせるトレンドカラーなので、是非ご相談ください! 長さも10センチ以上切って顔まわりにはレイヤーを入れ前から軽めの雰囲気に! ストレートでも可愛いですし、巻いたりアレンジもしやすい…

写真:Before 写真:After
パーマでふんわりボリュームUP!

髪の毛に少しレイヤーを入れて少し高めの位置から大きめのロッドと、少し細めのロッドのミックスでパーマをかけました!かけたパーマがぶつかってボリュームが出るようにミックスでパーマを選びました!

写真:Before 写真:After
ハンサムショート【小顔効果◎】

というわけで、今回はハンサムショートに。 あえて前髪は長さを残して、頬にかかるようにして小顔効果もしっかりつくっています。 サイドとバックの髪は、パッツン過ぎないようにラインを残してオシャレに。 カラーはハイライトで全体に青味のあるグレーをいれています。 最近のショートは可愛くというより、少しクールに、そしてオシャレにつくることで今っぽさが出てきます。 この夏、短くするという方は是非ご参考までに。

写真:Before 写真:After
ミルクティー×インナーカラー☆

内側のカラーが引き立つように、上の部分は少し濃いめにカラーしました! 外ハネセットが多いとのことなので、外ハネにした時にさり気なく見えるくらいの範囲でインナーカラーを入れてみました! これから夏に向けてピッタリなカラーです☆

写真:Before 写真:After
くせ毛でもショートヘアに☆

普段のスタイリングをさらにラクにするために、はちうえ(こめかみより上の部分)のトリートメントストレートを部分的にかけました。そのことで乾かすだけで簡単にまとまるという時短&梅雨時期でも広がらずツヤがでるといった嬉しいことづくしです(*^^*)耳かけしても可愛い!少しアレンジして巻いても雰囲気かわってスタイルも楽しめます!!カラーは少し明るめのグレージュ。 スタイリングはハンドブローで乾かして、プロダクトワックスで仕上げています! cut/minami◆straight&color/asu…

写真:Before 写真:After
黒染めでもできる立体カラー☆

表面に数枚グラデーション風に細めにブリーチをしてメッシュをいれました。分け目をぼかすようにいれることによって全体的に分け目がずれても立体感がでます。残りの中間、毛先も根元を外すようにオレンジ味がでないようにくすませるアッシュ色をチョイス。巻かなくてもわかるぐらいはっきり色味がでるよう表面は時間差で色をいれます。ベースが暗いから染めれないではなく一度ご相談ください!

写真:Before 写真:After
ナチュラルブラック

カラー剤は色が入りやすい弱アルカリ性のカラーでアッシュブラウンをベースのつくりました。 少しコントロールカラーという色味が強いカラー剤のアッシュも混ぜてあります。  カラー剤のパーセンテージを3%にして髪にも負担がいきにくいようにしているのでダメージしにくくなってます。

写真:Before 写真:After
Ladyの刈り上げスタイル

後ろはバッサリ、刈り上げさせていただきました。女性らしさも残るようにトップは丸みを残し、癖を生かして動きの出るスタイルに。横は耳の出るくらいの長さで邪魔にならない様に切らせていただきました。

写真:Before 写真:After
透明感あるベージュカラー

6ヌードに少し6オーキッドを混ぜることによって黄ばみを消しながら根元から毛先までワンタッチで塗り染める前から出ていた明度差を利用して透明感ある自然なグラデーションベージュに仕上げました