ブリーチなしでWカラーしました。1回目はカラー材の中でも1番明るいカラー材を使い明るく。2回目で赤味を入れました。 ブリーチをしてないですが黒髪からでも明るいお色が楽しめるのでおすすめです!
Before & After Before & After

このスタッフの書いた記事一覧




ケアブリーチでダメージ最低限にして1回ブリーチしました。 オンカラーは赤みをなるべく抑えられるベージュを入れました。 トリートメントもしっかりして手触りサラサラです!


元々のブリーチしてた部分を生かして、表面にハイライトを足して筋感たっぷりにしました! 黄ばみをしっかり飛ばして透明感もバツグンです! 夏に向けてハイトーン楽しみましょう♪


黒髪からのカラーだったのでブリーチなしのWカラーをしました。 一度カラー剤で1番明るい茶色にし、2度目でイルミナカラーでしっかりピンクを濃く入れました! 派手すぎず挑戦しやすいカラーになってます!!! ブリーチもしてないのでダメージ最低限でツヤ感たっぷりです◎


ケアブリーチでダメージ最低限にブリーチしました。カラーはピンクを濃すぎないようにベージュで薄めて染めました。トリートメントもしてサラサラ透明感バツグンです! 春夏大人気のカラーです!


ケアブリーチでダメージ最低限で全体ブリーチしました。オンカラーはブリーチ後のオレンジ感を残しつつベージュを入れてます。トリートメントもご一緒にして艶々ハイトーンロングヘアです! お家でブラウンシャンプーや、ミルクティートリートメントを使うとより長く色持ちします!


全体は黒くしすぎずにグレー系のお色で暗くしました!イヤリングカラーの部分はケアブリーチを使用し2回ブリーチし明るめシルバーを入れました!しっかりトリートメントもしてダメージケアして艶々に!透明感も抜群です!


ケアブリーチを使いダメージ最低限でブリーチしました。明るくミルクティーベージュにし、更に⭐︎⭐︎⭐︎トリートメントで内部ケアをし、艶々ハイトーンカラーに仕上げました!お家でのホームケアもあるのでいつまでも艶髪を維持できます!!!


ブリーチ1回で色ムラを無くし均等にブリーチしました。ケアブリーチを使用しているのでダメージは最低限です! オンカラーは、表面は白っぽく色落ちするように明るめのシルバー!インナーカラーは明るめのブルーを入れました。 ブルーも濃過ぎないように入れたので色落ちが緑にならないようにしました! 透明感抜群で可愛いです!!!


根元をブリーチリタッチしてしっかり明るくし、毛先はダメージを配慮して弱めのブリーチで残留を取りました。 オンカラーはピンクとラベンダーどちらかに偏らないように調合しました。 Wiz式髪質改善トリートメントもしっかりやりダメージ最低限、透明感抜群です!!!


ブリーチせずに、赤味と紫味を入れました!イルミナカラーとWiz式髪質改善トリートメントを使用しているので艶感がしっかりと出てくれています! ホームケアではピンクシャンプーを使用してあげると色持ち抜群です!!!


1回ブリーチをしました。明るくなりにくい髪質だったのでオレンジ味が残りましたが抑えてナチュラルなベージュに仕上げました。ケアブリーチを使用しているのでダメージは最低限になってます!お家で紫シャンプーを使って頂くと色落ち後も綺麗なベージュを保つことができます!!!


ショートでも楽しめるように前髪と耳上にインナーカラーで夏らしくオレンジを!ケアブリーチを使用してダメージ最低限に。ご自宅でオレンジシャンプーを使うと色持ち抜群です!!!


1回のブリーチでできる限り明るさを出しました。根元はご希望のラベンダーで、毛先は残留が残り赤っぽく抜けたので赤を打ち消すために青味のカラーにしました。ケアブリーチとイルミナカラーを使っているのでダメージは最小限にして艶っぽさが出るようになってます!手触りもサラサラです!ブリーチした後は、ご自宅で紫シャンプーを使ってあげると色が長持ちします!