多毛さんでしたのでボリューム下げるようにしっかり癖が伸びるように強めのおくすりで施術させて頂きました。 毛先は沢山すいてあったので時間差でちりつかないようにでも癖が伸ばせるようにさせて頂きました。 今回は乾かしたままですが 少しブローやアイロンで丸みをつけられるとさらにいいと思います。
Before & After Before & After
このスタッフの書いた記事一覧




酸性矯正で自然なストレートを目指しました! 少し弱めの薬剤選定で初めての縮毛矯正なので毛先は ツンとならないように選定させて頂きました! ツヤが増して、ボリュームが落ちたので横に膨らみが強かったシルエットから ストンとしたストレートに変わりました。 普段は少しブローやアイロンで毛先に丸みをつけたり楽しんでもらえるといいなと思います。 手触りとツヤで矯正をすすめてくれてるありがとうといってもらえました!


カラーも定期的にしていて髪の毛も細いので酸性矯正を選択しました。 ボリュームがほしいところは少し根元を空けてご自身の髪の毛の立ち上がりを残すように施術させていただきました。 乾かすだけでさらさらてす。 毛先は細くなっているので普段ドライヤーで渇かすときに毛先だけ少しブローしていただけると一段とナチュラルに仕上がります。


新しく伸びたところはしっかり伸びるように強めの薬剤をしっかり塗布。癖の強いバッグの、表面下と表面とサイドで薬剤を、わけました。 放置タイムも通常より長めでしっかりやらせていただきました。 癖が出てきたところは少し弱めのお薬でなじませる程度で負担を減らしました。


短くしたいとこ事でトリートメントストレートでも厚みのある髪の毛だったので、思いきって今回は縮毛矯正に挑戦していただきました。 メリットとしてはやったところはずっとキレイ!多毛さんなら髪の毛のとうりょす 髪の毛の厚みが取れる。


通常の白髪ぼかしハイライトは黒い髪の毛に少し明るいハイライトを入れて 伸びてきた髪の毛の白髪が目立たない様にするものですが、今回は 白髪に白髪染めの暗めで少し太めのローライトを入れさせていただきまいてあらばブラシでコーミングしてなじませました。 まばらに染めることで伸びてきた所が気にならなくて続けて染めなくなる事も少ないカラーだと思います。


トップのふんわりしていたい所は根元5cm位お薬つけないで、顔周りのくせの気になるところや襟足の短いところはしっかりとくせを伸ばせるようにに施術させて頂きました! 毛先は軽くブローしていただくと柔らかな丸みが出来ます。 アイロンでカールしっかりつけるとイメージの違うスタイルを楽しむことが出来ます!


伸びた分は少ししっかりめのお薬で髪の毛の強い所と細めで柔らかい所で薬剤を選定。 毛先は以前に白髪ぼかしハイライトが入っているので優しいお薬でゆっくりと様子を見ながら施術させていただきました。


癖の強い新生毛は強めでしっかり伸びるお薬で、中間毛先はぜんかいの縮毛矯正の、履歴もありますのでそれも考慮して優しい選定にさせていただきました。 仕上がりはしっとりさらさらになりました!


今回はボリュームをのこして中間から毛先のうねりと広がりを納めてトップはふんわりと、えり足はスッキリとしたスタイルをめざしました。 お客様もブロー出きるのでお手入れはブローしあげです。


ハイライトは退色した時にも上品な位に白髪ぼかしを入れさせて頂きました。 根元の白髪染めもあえて白髪がぼかせる位に選定させて頂きました。 髪の毛が伸びてきた時に馴染むようにナチュラルなカラーにさせて頂きました! 今回はカットなしでしたので少し重くなっていたヘアスタイルをアイロンで動かして動きのあるショートスタイルにさせて頂きました!


ブリーチのむらが横のしましまになっていたので、先に縦にスライシングでブリーチの横むらをぼかすように入れさせて頂きました。 その後全体にブリーチして明るめのピンクアッシュでカラーさせて頂きました。 紫よりのピンクを足して黄色をおさえるように選定させて頂きました。 今回はカットなしでしたが肩位のボブでしたので外はねに少しウエーブを混ぜて動きのあるスタイルして、ポリッシュオイルを付けて仕上げました!


フロントの方がしっかりブリーチして色を抜きたかったので先に塗布。 初ブリーチでしたが細い髪の毛でダメージが気になったので弱めのお薬でゆっくりブリーチさせていただきました! オンカラーは希望色を考えて塗り分けさせていただきました。


顔回りの白髪ぼかしハイライトをさせていただきました! はでな感じにはしたくないお客様で退色した時の事も考えてシークレットハイライトさせていただきました。 (シークレットハイライトとは通常のメッシュよりも馴染む様なメッシュです。) 元々の白髪も縦に出ている感じだったので、馴染んでいい感じに入りました。 カラーシャンプーの自宅での併用も出来ればもう少しハッキリハイライト入れるのもいいかと思います!


髪の毛が長いのでトップのボリュームや動きが出にくいのでアイロンで分け目周りの髪の毛に動きをつけました。 くるりんぱと編み込みでまとめました! 結婚式なのでラメのスプレーで華やかに仕上げました。


コテで毛先外はねを作り 細く少しの毛束にはウエーブを付けて、トップはボリュームが出るように根元付近に動きを付けてベースにしました。 サイドは全部まとめた方がお似合いな感じだったので 少し低めで結びくるりんぱしました! 耳上は編み込みでまとめて後から少し崩してラフな感じに仕上げました! 編み込みのところはお好みで編み込みやツイストでスッキリさせました。


根元のブリーチの入っていないクセの強い所とトップと顔回りの髪の毛のダメージの多い所、それと少しクセは出ているけどカラー、前回の矯正履歴のあるところには弱いお薬をそれぞれ選んで塗布させて頂きました。 細い髪の毛なので根元の健康毛は剛毛よりチェックが難しいのでしっかり見ていきました。 ブリーチの入っている中間から毛先はクセが出ているというよりかはパサついている状態で薬剤を塗布しないで、お薬を流す時に馴染ませるようにしました。 ハンドブローで乾かした仕上がりです!


毛先のばらばらになってる所以外少し強めの薬剤を、毛先のばらばらになっている所には柔らかい仕上がりになる薬剤を塗布させて頂きました。 髪の毛が太めの強い髪の毛なので、癖もしっかり取れてボリュームも押さえられるように施術させて頂きました。


襟足の癖の強い所と、 表面 サイドの髪の毛、毛先の状態に合わせて薬剤選定。 ダメージを最小限に抑えるために髪質改善トリートメントを入れさせて頂き優しい矯正を施術しました。 ドライのみの状態です!


髪質改善トリートメントを使用しながら酸性の優しい矯正をさせていただきました! 襟足の根元のしっかりした髪の毛トップや顔回りの細い髪の毛と 毛先の細めの髪の毛で薬剤を使い分けて使用しました。 しっとりとした柔らかい仕上がりで喜んで頂きました! ドライのみの仕上がりです! #イルミナカラー #グラデーションカラー #イルミナカラー #グレージュカラー #外国人風カラー #wiz #wiz志津店 #志津美容室 #志津美容院 #志津ヘアサロン #ユーカリが丘美容室 …
お客様の毎日が、簡単なのにキレイ♪ になれるように、気にしているところを教えて下さい!!骨格をカバーしたシルエットをつくり、ナチュラルで楽チンをモットーにカットさせていただいてます。ショートからボブ、スッキリしたスタイルが得意です。話しやすい空間をつくりながら、お客様のご来店をお待ちしております(^^♪
※指名数やリピート率が高い等の社内基準をクリアしたスタイリストです。指名料¥1650かかります。※指名していただくと担当者が全て1人で施術させていただきますのでご了承下さいませ。