まずツーブロックを6ミリで入れて、横は刈り上げが見えるくらい切ります。後ろも刈り上げて丸みがしっかりでるようにしていきます。 前髪は左から右に上げ長しなので、流れるくらいは長さを残します。 最後にグリークス31をつけて艶感をしっかりだしました。
Before & After Before & After

このスタッフの書いた記事一覧




耳周りはすっきりとだし、ツーブロックを6ミリで入れました。 後ろは少し厚めに刈り上げました。トップとバックはパーマをかけてしっかりと動きがでるように長く残しました! パーマはしっかりリッジ感がでるようにスパイラルパーマでランダムに巻きました! 最後にアリミノメンのハードミルクをつけてカッコよく仕上げました!


最初にツーブロックを6ミリでいれます。サイドは耳が少し隠れる長さで切り、それに合わせて襟足をつなげます。ただウルフ希望なので長めに残します。トップはパーマでしっかり動きが欲しいので長めに残します。前髪はパーマをかけて目にかからないくらいなので長めに設定します。 パーマは15-10ミリのロッドを使い捻りながらスパイラルに巻きます。薬はVを使いました。 仕上げはアリミノマンのハードミルクをつけて艶感と動きをしっかりだして仕上げました!


もともと、ブリーチベースなのでどうしても黄色味が強くなってしまっています。黄色味を抑えるため、紫色をいれ落ち着かせていきます。 9スターダスト、9ヌード、9サファリを使いトーンを落としつつツヤ感あるグレーにしました。 最後にコテでナミ巻きに巻いて、N.のポリッシュオイルをつけて仕上げです。


まず最初に顔周りのブリーチからしていきます。 グレーの色を入れるには赤味、オレンジ味があると入りずらいのでしっかりと時間を置いて抜いていきます。 オンカラーでベースは5トーンのグレーを入れてブリーチのところは11トーンのグレーを入れてコントラスト差がしっかりでるようにやっていきます。 仕上げに前髪はかきあげて、アイロンで外はねさせて、N.のポリッシュオイルをつけて完成です!


まず長さを切っていきます。 ツーブロックを6ミリで入れて、横は耳かかるくらいで、襟足も残しめで切ります。 パーマをかけると少し髪の毛が上がって短く見えるので長さは気持ち長く残しておきます。 パーマはランダムで動くようにツイストスパイラルで巻いていきます。 仕上げは艶がでるようにアリミノメンのミルクをつけて艶感、束感がでるように仕上げました。


まず色落ちが黄色になりやすいお客様だったので紫をベースで作っていきます。 カラーはイルミナカラーで、スターダストを使いました。 そこにヌードとサファリを捕食で入れて、くすみのあるグレージュを作りました。 最後に32ミリのコテで巻き、ポリッシュオイルをつけて艶感ある綺麗なスタイルを作りました。


まず最初に髪の毛がダメージしているので前処理をしてしっかり髪の毛をケアしました。 薬はオーシャン6とクリアです。 オーシャン1にたいしてクリアは6ので混ぜました。 イルミナカラーでやらせていただいたので艶感やダメージも抑えられたので綺麗に仕上がりました!


まず長さはサイド耳にかかるくらいでツーブロックは6ミリで入れました。襟足は長く残してトップもボリュームがでるように長めに切りました。 パーマは17ミリ〜13ミリ。薬はコスメのVをつけ巻きで巻きました。 巻き方はカールがランダムにでて欲しかったので同じロットが隣同士にならないようにランダムで巻きました。巻くときに毛束を捻りながらスパイラル状に巻きました。 仕上がりはちょっと艶感が欲しかったので、アリミノメンのハードミルクで仕上げました。


最初に長さ、量を整えた後にハイライトを入れました。ハイライトは全体的に入れるのではなく表面の見える部分に入れました。 ブリーチで赤味、オレンジ味が抜けてしっかり黄色くなるまでぬきました。 オンカラーではオレンジ味を抑えるためにイルミナカラーのヌード、オーシャン、サファリを使いました。ヌードを使う事でくすみ感をだし、オーシャンでオレンジを押さえました! 仕上げにコテで外ハネに巻いてポリッシュオイルをつけて完成です!


まず最初に毛先の薄い紫をとりたいのと、所々黄色かったのでダメージを見つつブリーチして色を抜いていきます! 抜いた後は6オーシャン、クリア1対3で混ぜた薬を塗布しつつ入り具合を見ながらやっていきます! あとはアイロンで綺麗にまとめて軽くリトルイズのフローラルオイルを馴染ませて仕上がりです!


横は耳が隠れるくらいで切り、襟足は少し遊ばせられるくらいの長さに切りました! 後は丸みが欲しかったので首回りをタイトに抑えて上はふんわりするように切らせていただきました。もともとお客様が癖っ毛とゆうこともありあんまり量を取りすぎてしまうと軽くなってしまい、より癖がでてしまうので量は重めに残してあります! 仕上げにニゼル、スモーキードライをつけてマット感をだしカッコ良く決めました!


まず最初に毛先のブリーチと根元をつなげるために表面にハイライトを入れました。 ハイライトを入れる際の工夫なのですが、毛先はブリーチが入っているので外して塗る事で色が褪色しても自然な仕上がりになるのとダメージを抑えられます。綺麗にブリーチする際のコツです。 オンカラーは根本と毛先でしっかりと明るさを分けたかったので根本は5トーンの茶色を入れて暗くし、毛先は8トーンのベージュ、黄色を少し消したかったので赤紫色を入れました。 仕上げは32ミリのコテで巻き、N .のポリッシュオイルで仕上げました!…


横は耳をスッキリとだし、ツーブロックを6ミリで入れました。 襟足も伸びきっていたので首が細く見えるように少し短めで切りました。トップは動きがでるように長さは少し残しつつ量を軽くしました。後ろは絶壁が気になるとの事だったのでふんわりするように長めに残して切りました。 仕上げはアイロンでツイスト風にスタイリングしました。 ワックスはグリークスの21でスタイリングしました!


まずカットをさせていただきました。横はツーブロックを6ミリでいれて、耳がスッキリ出るようにしました。 後ろも丸みが欲しかったので襟足は刈り上げて、上をふんわりする様に切りました。 パーマは無造作感がでるように毛束をねじりながら巻き付けて巻きました。薬はダメージも考えて少し弱めでかけました。 スタイリングではアリミノメンのハードミルクでスタイリングしました。


最初にカットは肩につかないくらいで切らせていただき、表面には動きが欲しかったので段を入れて軽さをだしました。 カラーは毛先の方に少しブリーチ毛が残っていたのでそこはいかして根元からグラデーションになるようにさせてもらいました。イルミナカラーのスターダストをベースにオーシャン、フォレストを少し加えて赤味、オレンジ味を消しつつグレーになるようにやらせてもらいました。仕上げはアイロンで外ハネさせ、ポリッシュオイルで仕上げました。


まず3ヶ月もたって重さがあったので横は3ミリのツーブロックにし耳がでるようにカットしました。 後ろもスッキリ感がでるように刈り上げ、全体的に量をとり軽くさせていただきました。 パーマカールのパーマではなく毛先が無造作に散らばるようにねじるように巻いてツイスト風のスパイラルパーマをかけさせてもらいました。 仕上げはツヤ感と濡れ感がでるように、少し髪の毛を濡らした状態でエレベートの10番をつけて仕上げました!


横は耳がかかるくらいで切って、ツーブロックを6ミリで入れました!後ろも伸びきっていたので刈り上げてさっぱりさせました。ベースはマッシュベースで切りツイストスパイラル風でパーマをかけました。 スタイリングはエレベートの10番でセットしました!


ツーブロックは6ミリで入れて、後ろは刈り上げをつなげるスタイルです。 ベースはマッシュスタイルなので丸いシルエットになるように切りました。後ろが絶壁だったので気持ち長く残して潰れないようにしました! スタイリングはアイロンを使ってパーマ風に仕上げてみました!


1回の施術でも効果はしっかりわかります!今回は髪質改善のみだったので根本からしっかり改善させていただきました。髪質改善は専用のシャンプー、トリートメントを使うことにより持続性も高まります!ツヤ感、まとまり、欲しい方いましたらおすすめなメニューになっております。 興味ある方はwiz鎌ヶ谷店 田中まで!