長さがも厚みもしっかりある髪質だったので、スタイリング剤はそこまでしっかり付けずに 、ベースをしっかり26mmのコテでで巻くことで、タイトにしっかりまとめる事ができます。 表面はしっかりつやをだして、ねじりながらまとめた所を少し引き出して、ふんわり感を出しています。 所々おくれ毛を出すことによって、今っぽさも残しました。 下の方に元々の髪の厚みを活かしてボリュームをもってきています。 肩下少しの長さの方でも十分可能なアレンジとなってます!
Before & After Before & After
検索
Before After 記事一覧




10トーンのブルーアッシュです。くすみはやはりイルミナです(*^^*)ブルーを濃いめにしたのでくすみがしっかりでておしゃれです★長さは3センチ弱切っています。オルチャンヘアは、少し重たさを残すのとサイドに変化をつけると雰囲気が出やすいです!仕上げはストレートアイロンで軽く毛先を巻いて仕上げました!! cut/minami◆color/asuka


仕上がりはこちらです! 広がっていた髪がこんなにコンパクトになりました! *くせが目立つ際の部分は刈り上げでコンパクトに見せることができます! *矯正毛でもストレートアイロンで毛先を軽くまるまるだけ!!!プラス厚みも少ないのでアイロンが苦手な方も簡単にできます! さまざまなデザインでくせ毛のお悩みの方、手入れが楽になりますよ♪


襟足はギリギリまでカットしてサイドは後頭部がふっくらするバランスの耳下のラインに設定してカットしました! ※ポイントは毛量調整です! 襟足をスライドカットとすきバサミでしっかりとり、トップの部分は厚みを残しながら流れる様なイメージで毛量調整しました! そうすることにより襟足とトップにメリハリがつくのでボリュームがしっかり出たシルエットに生まれ変わります!!! お客様に合わせたショートスタイルの提案をさせて頂きます! 是非ご予約お待ちしております!


産後で顔周りの抜け毛が出ることもふまえて前髪はふんわり額周りをカバーするように。 中に広がるくせがあるタイプの方は後ろをすっきりさせるタイプのスタイルがご自身でも簡単に乾かすだけできまります(^^)


肩くらいの外ハネボブに致しました! 動きが出やすいように軽くしつつ、ひろがりも抑えやすくしてみました^_^ カラーは元々あったメッシュを活かしつつ、アッシュ系かつオレンジみが出にくいように致しました! 軽くてとてもお手入れしやすいスタイルになりました(^^)/


カット自体は重めですが内をスライドカットで適度に取りすきバサミで取りすぎになってしまう部分を解消! トップエリアはポイントカットと束が出るようにスライドカットすればオイルをつけた時の仕上がりが素敵です! お家での再現もアイロン一本で5分もあればスタイリングできちゃいます! ⭐️くせ毛必見です⭐️


バッサリ丸みのある大人ショートに変身です!襟足はすっかりさせて、トップに丸みを出すとショートでもメンズライクにならず女性らしさをたっぷり引き出した大人ショートです!耳かけしてもとてもかわいいです! カラーは秋っぽくあたたかみのあるベージュカラーに染めました! 是非 ショートヘアは佐藤にお任せ下さい!


オレンジ味が強かったので青味を濃いめに入れたアッシュで染めました!毛質的に抜けやすそうなので、染め上がりは少しトーンを落として色持ちもよくしてあります!是非、秋カラー先取りしましょう(*´∨`*)ノ


wiz式ケアブリーチを使って、バレイヤージュと言う技法で中間から毛先を脱色していきます。通常のブリーチよりもダメージは最小限で抑えられます。 以前に暗めのカラーを施してるので、オレンジが強くでてしまったので青みを足してオンカラーしてベージュ系のカラーにしました。 根元の方は暗めの色を被せてあるので、伸びてきたときのプリンも安心です。 カットは髪質が柔らかい為トップが潰れやすいが、量は多いので毛先の方は溜まりやすい。 切りっぱなしのラインは残して出来る限り毛量は削りました。 ドライの際に…


ブリーチで2回色を抜きました! その上に11レベルのイエローを重ねてしっかり黄色味を残しました。 アッシュとは違う柔らかさと輝きが出ます꒰ *‾ʖ̫‾ ꒱ 紫シャンプーなど使って色持ちも良くなります。 今後は他の色も鮮やかに出すことができます! なお、ケアブリーチを使用してるのでダメージも最小限に抑えています!


肩くらいの長さのボブにいたしました! コテで巻いた時に動きが出やすいようにトップにレイヤーを入れて、軽くしました^_^ カラーはツヤ感の出やすいアッシュに致しました! 黄色味が出にくいような配合になっております(^^♪ 毛量の多い方でもお手入れのしやすいスタイルです(^^)/


毛量が多く、広がりやすいので、内側をしっかり削り、表面の長さは残し、艶の出るようにカット。 ケアブリーチを使い、髪のダメージを抑えながら、バレイヤージュで束感がでるよう毛先の脱色をしっかりしていきました。 全体にイルミナカラーでグリーンベージュ系をのせることで、赤みや黄みを消した、柔らかい質感のベージュ系の仕上がりにしていきました。 左耳上に、イヤリングカラーとして、カラーバターでグリーンをいれています。


カラーはイルミナカラーで染めさせてもらい、ベースとしてヌードを使いそこにサファリとオーキッドを混ぜて染めさせてもらいました。表面と内側でトーンの差を合わせるために少しカラー剤を塗り分けさせてもらいました。いつも退色しやすいので表面に使ったカラー剤には少しだけシャドウを混ぜさせて少し深く色が入るようにしました。


カラーはイルミナカラーのコーラルとサンライトを使用しました。根元は地毛で暗めなので、コーラル+サンライトで染めました。毛先は、コーラルで色味をいれる感じで染めています。カットは、ボリューム調整のために2ブロックにして、サイドが膨らまないようにしました。全体に短めにすっきりカットしてボリュームをしかっり取り、自然でも動きがでるようしました。仕上げは、『アリミノ メン ハード ミルク』を使用して、程よい束感とウエット感をだしました。


ケアブリーチ1回使用。(抜け具合いは個人差でます) インナーカラーはピンク! 表面はパールラベンダー。どちらもカラーバターではなく、カラー剤で染めています。あえてインナーカラーを広めにとり、ビビッドにきかせた感じがかわいいです(*^^*)カットは伸ばし中なので毛先を揃えて軽くしていきました。アイロンで内巻きにして仕上げています!! 人気のケアブリーチでイメチェンしてみませんか??黒染め歴や矯正歴などはご相談ください!! cut/minami◆color/tomomi


顔立ちもスッキリしていて、オシャレな雰囲気のお客様なので、ベースは切りっぱなしのボブに。 髪の量が多いと切りっぱなしだと毛先に厚みが残りすぎ、嫌なバツっと感が出やすいのですが、下にスラっと落ちるような切りっぱなし感を、髪の量を調節して出しています。 同時に色は、赤みをしっかりと抑えてグレージュのカラーにさせていただきました。 柔らかさと透明感が出るので、誰にでもチャレンジしやすいカラーとなっています。 仕事で髪に制約がある方でもやりやすい髪型になっていますので、是非ご参考までに。


イルミナカラーのサファリとオーシャンをベースとして使用。黄色味が強い為、バイオレット系のオーキッドを足して黄色味を消すようにカラーを調合しました。


肩につかないくらいのボブスタイルにバッサリカット♪ 長さでいうと30㎝は切らせていただきました! 元々緩やかなクセがあるので、乾かすだけで自然に内巻きになってくれる簡単スタイルです!


インナーカラーでピンクと紫をランダムで入れました。 太めに入れることで色味がしっかり見えるので華やかで可愛く仕上がりました。表面と毛先はシルバー系のカラーで大人っぽさを演出。 派手カラーでもキレイめな感じに仕上げしました!