カットはなるべく襟足ギリギリで前下がりベースのワンレンボブにしました。 外ハネした時にバランスが悪くならないギリギリの短さにしました。 所々にシザーで軽さを入れる事で、重軽な質感が出せます。 カラーはブリーチを1回してから、ラベンダーアッシュをのせました。 ラベンダー系を入れたことによって、黄色味を抑えた綺麗な色落ちも楽しめるようなカラーになってます。 光の加減でまた表情が変わるのでそちらもまた楽しんでいただけるカラーになっています。 スタイリングはオイルをしっかりとつけ…
Before & After Before & After
検索
Before After 記事一覧




今回はヘアカラーもご一緒にさせていただいたので仕上がりの状態はノーブロー、ノーアイロンの状態です。 髪質改善をされたお客様からは朝のスタイリングの時間が早くなったと言っていただけることが多いです。 1回目、2回目と比べてさらに髪の毛のツヤ、収まり、手触りが良くなりました。 専用のシャンプートリートメントをご使用頂ければさらに持続性も高くなります。


お仕事で髪はまとめるという事でしたので、肩でハネルくらいにべ-スは設定し、トップはかきあげて、ふんわりできる様に今流行りのウルフにしました。 髪色は、いつもよりワント-ン明るい10〜11レベルのイルミナのスターダスト(シルバーグレー)にしました。 明るめカラ-なので、メッシュは、そのまま残ります。 仕上げは、27ミリのコテで、ふんわりニュアンスが出る様に巻いています。


カットは、7センチくらいすっきり整えさせていただき、毛先はお客様の髪質上、レイヤーを入れるとはねやすそうだったので、毛先を少しすく程度にし、重たくなりすぎないように仕上げました。 カラーは、黄色味が強かったのでパープルベースで入れ、赤みが出すぎないようにオーシャンで青みを入れ、アッシュ感を残しつつ、明るい場所ではパープルっぽさも出るように仕上げました。


ベース作りでハイグラデーションのベースをブリーチでいれていきます。ハイライトはお客さまの好みでしっかり出したいのかナチュラルにしたいのかで入れ分けていきます。カラーはブルーシルバー。根元は暗めにというのがいつものポイントです\(^-^)/ もともと、癖っ毛のお客さまなのでカットは癖をいかして、スタイリングはそのくせをいかしてアイロンでポイントで動きを作りました! スタイリングはマット系にしたかったので、Nドットポリッシュオイルを少なめになじませています★ ハイライトやグラデーションカラー、…


根本は明るくなりやすいけど中間部分と毛先との差がかなりあるのでブリーチの時は中間部分と毛先、根元はしっかり塗り分けています。オンカラーの時に根元だけ浮かないようにお薬を少し暗めにに設定して軽いグラデーションの様な感じで仕上げています!長さはあまり変えたくないとの事だったので長さは毛先を切るくらいであまり変えていませんが毛先を切るだけでパサ付いた感じもだいぶ抑えてくれるのと、普通のブリーチだとダメージがかなり高いカラーになりますがwizでは「ケアブリーチ」というダメージを軽減してくれるブリーチ剤を…


まずカットである程度切る段階でパーマが仕上がった状態を既にお客様にお伝えしてあります。なのであとはどこに1番ボリュームが欲しくて動きが欲しいか聞きました! 仕上がりはご希望通りにしつつカラーは暗すぎず色味がはっきりと出したいとのことなので、好きなお色にそって仕上げました!


ベースはグラデーション、ハイライトを混ぜながらブリーチ1回していきます。グラデーションベースにハイライトを入れていくことでメリハリが出ておしゃれ感が出ます!イルミナカラーでグレーアッシュを作り根元、中間、毛先と薬をぬりわけていきます。ワンブリーチだとオレンジが残りやすいので、オレンジをしっかり消していくのがポイントです\(^_^)/少し濃いめに色味をいれていくのがminami流☆カラーの色抜けが楽しめてgood!! トリートメントでしっかり毛先のケアをして仕上げています。32ミリでゆる巻きにし…


毛先を揃えて量を整えたあと、髪質改善エステを行いました。1,2枚目は仕上げのアイロン処理をさせていただいた後の写真です。1度目にも関わらずかなり収まりが良くなって、ツヤツヤした印象になったのが分かるかと思います!そして3枚目の写真はドライヤーで乾かしたのみの状態です。いままでストレートメニューを繰り返していたり、出かける前のアイロンが日課になっているお客様にとってかなり選択肢として魅力的かと思います。回数を重ねるほど効果も大きくなるので、まずは1度、この仕上がりを体験してみてください!持ちをアッ…


根元から中間はグレージュをメインにしたダークトーンカラーで。毛先はピンクパールで淡い色味です。アクセントにブルーが入っています!! 少し伸ばしたいという方はカラーでイメチェンするだけで気分もガラリと変わります! 希望スタイルなどご相談お待ちしております\(^-^)/ 担当スタッフ◆minami&taichi


カットはサイドを顎下で設定し軽い印象になるようレイヤーを入れ厚みを取りながら全体にしっかりと毛量を調整しました。 カラーリングはイルミナカラーのコーラルとサファリを混ぜそこにトワイライト(赤紫)を少量足して気になる黄色を抑えながら施術させていただきました。レベルは6レベルです。 スタイリングは元々癖のないストレート毛なのでハンドブローで簡単に決まるようになっています。


イルミナカラーのヌードとディープシーとシャドーを混ぜました。 カラーバターの紫色が残っていたので、濃いめの色を入れてベースのカラーをしっかり打ち消し、ヌードとシャドーでトーンダウンをしました。 ディープシーで光の加減で青みがしっかりでるようにしました。


中間をブリーチして毛先との抜け具合をまず均一にしました。そこに青紫系の薬剤をオンカラー。黄色味が多いので紫味を強めにして、パープルブルーシルバーに仕上げました!!ブリーチカラーは色抜けがしてしまいますが、このカラーは抜けてもどんどん薄めのシルバーカラーになるのでずっと綺麗が続きます☆是非ハイトーンカラーもお任せください!!


耳の少し上から襟足にむけてブリーチをいれました。白髪もあるので赤みのあるレッドブラウンをブリーチ以外の所に全体にいれました。インナーカラーに重ねたのは、フラッシュピンクです。カットは5センチほど毛先をとりレイヤーを少し入れました。ボリュームは削るようにしてつや感が残るようにしました。いつもご自分で髪を巻くお客様なので、巻きやすいボリュームにしました。今回、夕方のご来店でしたので、夜そのままお休みになられてもよいように、お仕上げは全体にしっかりめに巻いています。最後にN.ポリッシュオイルを使用しま…


癖もおさまり、ツヤツヤになりました! ブリーチの入った毛先も、髪質自体がしっかりしたのでまとまりやすくなっています!


根元のブリーチをして表面はミルクテーアッシュ、インナーカラーで一周パープルをいれました。 カットはボブに伸ばしていきたいので整えるくらいにしました。 スタイリングによっては裾カラーにもみえる、今どきっぽさをたっぷり詰め込んだスタイルになりました。


今回もカラー、パーマ両方の施術と言うこともあり、カラーは根元のみのリタッチをしました。カットはボブベースで、パーマをかけても極力ボリュームが出づらいように重たい部分には削ぎを入れました。 パーマに関しては基本的に後ろに流れるようにロッドをオン、カールは出しつつ、広がりを抑えるように意識、表面に根元からカールが欲しいとの要望でしたので、表面だけ円錐ロッドを使用。薬はコスメ系の薬を使用しました。


今回は、グラデーション感を出すために根元と、中間〜毛先で薬剤を変えて使用しました。ラベンダーアッシュ(ラベージュ)は紫の色味を強く入れないと、元のある黄色味と打ち消しあってナチュラルなブラウンになってしまいます。 そこも踏まえて薬剤選定させていただきました。 根元からグラデーションにする事によって、黒い毛が生えてきた時も目立ちづらく、色落ちも楽しめるカラーになります。 透明感もしっかりと出して、外国人風のラベージュグラデーションカラーに大変身できました。 仕上げは26ミリのコテで、外ハネ…


あご下のボブにカットいたしました! リップラインにウェイトポイントがくるようにトップにレイヤーを入れました。 後ろから前に向かって風が当たるように乾かすと、ブロー無しでもまとまるようにカットしました! 仕上げはストレートアイロンで波ウェーブを作りました(^^) セットの仕方を変えると気分転換にもなってオススメです☆


顎下の長さでバッサリとカット。表面にのみ少しレイヤーを入れてあるのでふんわり感を出すことができます。 カジュアルな雰囲気からガーリーな雰囲気までアレンジで様々なオシャレが楽しめるタイルです。