バレイヤージュをした後にイルミナカラーのサファリ、オーキッドを中心に使用。黄ばみをとりつつベージュ感がでるようにカラーをしました。 仕上げに32ミリのコテを使い外はねベースで巻き、夏らしいスタイルに仕上げました。
Before & After Before & After
検索
Before After 記事一覧




カットは全体的に丸さを残しつつ毛量をしっかりとり最近流行りの重軽スタイルにカットしました!カラーはあえて根本は染めずに毛先が目立つように毛先に青、紫、緑のカラーバターをランダムに入れユニコーンカラーにしました!王道のマッシュスタイル+遊び心のあるユニコーンカラーで夏本番は決まりですね◎仕上げはアイロンでスパイラル風に巻けばカッコいいこと間違いなしです♪


カットは、毛先を整えて、やや束感が出るように削りながらボリュームを調整しました。ケアブリーチ後、インナーの部分にはオレンジ単品を入れ、カラーは白髪も少しあったのと褪色が激しかったのでグレイカラーのブラウンを使用しました。お時間がなかったので、今回は手軽にできるトリートメントをしてお仕上げです。 最後に、ゆるーく巻いてN.ポリッシュオイルを毛先に使用しました。


サイドは6ミリ2ブロにして、バックは刈り上げてかぶせず繋がる様にカットしました。 毛量が多いので沢山すきました。 前髪は目にかかるのが嫌だったので眉上までカットしました。 結局、数日後ボウズにしたいと言うので、バリカンの使い方教えて、自分でやらせてみました。 本人も楽しんでいたのでよかったです。


15センチカット。 巻いた時動きが出やすいようにレイヤーを入れたスタイルです。 まとめた時やかきあげた時などメッシュが見えるよう全体的にメッシュを入れました。 外国人さんのようなメリハリ感が出るようにベースのカラーは6トーンのアッシュグレージュに! メッシュ 1回ブリーチ カラーはイルミナカラー使用、 オーシャン+ヌード 32ミリのコテでランダムに巻いてN.ポリッシュオイルで仕上げました。


汗をかいたら癖が出て気になる顔周りと、襟足の短い所、耳下辺りにトリートメントストレートを施術して、他に髪質改善エステをさせて頂きました。 癖はトリートメントストレートの部分が少し弱まり他はパサつきがおさまり艶は出てますが、癖は残っている状態です。 仕上げは、さらっとアイロンをした状態です。 同じ様にアイロンをした時の手触りは張りが出ていて髪の毛がしっかりして、ツヤが増しまとまりが良くなり喜んで頂けました。


カットは1センチ程カットし、トップにレイヤーを入れてふんわりとさせ、動きをつけやすくしました。バランスをみて抑えたいところはすいて収まりよくしました。 カラーは、今回はブリーチをしないで、イルミナカラーで落ち着いたベージュ系カラーにしました。毎回ブリーチをしないといけないと思っていたそうで、ブリーチをしなくてもキレイに染まり喜んで頂けました。


ロングからかなりばっさり切るので、肩くらいとのご要望でしたが、とりあえずある程度は結べる長さを残してカットさせていただきました。 普段は学校もあるお客様なので、結べた方が楽なのもあるも思います。 元々の癖も少し強めなので、あまりカットはレイヤーを入れずに、ボブっぽく内側から軽さを入れて、あまり重たく見えないようにしました。 矯正に関しては根本から中間部分まではしっかりと癖を伸ばし、毛先は柔らかさを出すために内巻きにし、あまり真っ直ぐになりすぎないようにしました。 結んだ時も毛先が内巻きに…


1枚目と2枚目は仕上げのアイロン前の状態です。クセがある程度落ち着き、ツヤも出ました。3枚目がアイロンをした最終的な仕上がりになります。縮毛矯正やトリートメントストレートと違ってこちらはダメージがほぼ無いので、ブリーチなども含めカラーを繰り返しているお客様でも挑戦がしやすいメニューです。梅雨時期は最も髪がうねりやすいであろう時期なので、生活スタイルや今後の話をした上で最適なメニューの提案をさせて戴きます。


前回入れてあるグラデーションまでの部分にケアブリーチを使ってメッシュを入れていきます。ダメージは抑えたいので、グラデーション部分はブリーチしないで馴染む様にしていきます!イルミナカラーで透明感のある紫系のお色を上からのせていきます! ダメージを最小限に 濃いめのお色を入れる事で色落ちも楽しんでいただけます☆


長さはお客様のご要望に合わせて、思いっきりショートスタイルに、襟足は刈り上げたデザインにしてトップにボリュームを持たせた印象。 髪の量が多いのが悩みとの事なので内側の毛量をしっかりと減らしています。 サイドの長さも耳たぶがギリギリ隠れるくらいです。 ここまで短くなると乾かす時間やスタイリングの時間もかなり短縮出来ます。空いた時間を仕上げのアイロンやワックスを揉み込む時間に当てて頂けるかと思います。 カラーは1度ブリーチで脱色後に暗めのブルー&シルバーでモードで個性的な印象にしてみまし…


イルミナカラーで暗めのアッシュブラウンにしました。 暗めのカラーでも、元々がブリーチ毛なので、透明感があり、すごくきれいです。 ブラウンが入っているので、褪色も遅く感じると思います。


カットはトップにレイヤーを入れてネープを軽く見せるようなウルフカットにしました。カットだけだと直毛の方はボリュームが出ずらいので大きめのパーマをかけました!襟足は外ハネにして軽やかにしました。 仕上げにオイルをつけてツヤとウェット感を出しました。 ブローなどもせず乾かすだけで仕上がるスタイルなので簡単に自分でもお家でセットできます。 これからの季節暑くなるので軽やかなウルフスタイルもオススメです☆気軽にご相談ください。


15センチほど切りました! 毛先はゆるく動くくらいでパーマを残し乾かしてオイルをなじませることで揺れ感がいい感じに出ます! カラーはイルミナカラーで淡く可愛くおしゃれにカーキグレージュを選択!ハイライトとグラデーションカラーを組み合わせています! イメージを変えたい!何か変えたい!時にお任せ施術も大歓迎です\(^_^)/ ご相談おまちしております!


仕上がりがコチラ。 まず顎ラインでベースを切ります。bobスタイルで暗いカラーだと重く見えてしまいがちなのでグラデーションの段とレイヤーの段を使い分けて入れカラーリングに入ります。 カラーはベースの状態から色落ちまでを予測して調合してあるのでしっかりお客様1人1人にあった色味をオススメしておりますので安心してお気軽にご相談ください!


Wiz式髪質改善エステはダメージがほとんどなく、ハイライトが入った髪の毛にも、痛みが気になる髪の毛にもダメージレスできれいな髪に仕上がります。 膨らみやパサつきが気になっていた髪もWiz式髪質改善エステでツヤツヤでサラサラになりました(^_^) 繰り返すほどに良くなる髪質に、多くのお客様から大好評です☆ まだ体験されていない方も、是非ご相談下さい。


全体に細かくハイライトを入れました。 ハイライトを入れることによって巻いた時に立体感が出るのと、暗くなりすぎるのが嫌なお客様なので、全体を7レベルに仕上げましたが、ハイライトの効果で暗くなりすぎるのを避けました。 アッシュブラウンにすることで落ち着いた色合いで、イルミナカラーを使っているので、色落ちも楽しめるカラーになっています。




カットは3センチ程カットして、結構軽くしました。切りっぱなしを残しつつ、出来るだけ軽くしたので、日々のドライヤーやセットを短縮できるようになったと思います。 カラーは、アッシュベージュにして、暗めですが重すぎないカラーにしました。ブリーチ部分も暗めに入れたので、抜けてくる過程を長く楽しめます。 次回は、インナーを入れ直す予定です。


ロングから20cmカット。 今まであまりレイヤーの入ってなかったスタイルから動きが出しやすいウルフスタイルにチェンジ! トップのレイヤーも顎下くらいに設定してあるのでまとめる時もパラパラ落ちてこないようになってます。全体的に軽さが出るようにすいて、触っただけで動くようなスタイルです。 カラーはイルミナカラーを使用 9トーンのグレージュカラー 透明感が出てより柔らかな仕上がりになってます。 毛先を32ミリのコテで外ハネワンカール、表面はもう少し立体感が出やすいようにSカール…