カットは、切りっぱなしボブでアゴくらいに合わせ、切りっぱなしラインを残しつつ結構軽くしました。 カラーは、イルミナカラーのヌードでソフトグレージュにし、インナー部分は、髪が元々明るかったのと、ダメージも気になりますのでブリーチ無しでインナーカラーをしました。一見わかりづらいのですが、耳にかけるとわかります。さりげないオシャレですね。 仕上げは、26ミリでゆるめに巻きました。
Before & After Before & After
検索
Before After 記事一覧




カットで毛先を5センチ程切らせていただき全体的にまとまって艶っぽく見えるように段はあまり入れないスタイルでカットさせていただきました。毛量は無駄な重さが出ているところだけを取るような感じで最小限しか量を取らないようにさせてもらいました。カラーはイルミナカラーを使わせていただき6トーンを目指してフォレストというグリーン系の薬剤とオーシャンというブルー系の薬剤を混ぜて染めさせてもらいました。赤みを極限まで減らしつつ柔らかさが出るよう気をつけさせてもらいました。また毛先と根元で明るさの違いが結構出てい…


横の長さを残して前下がりにし、後ろはバリカンを使い刈り上げました。髪の量も減らして、収まりよくしました。元々ストレートで頭の形もよいので、乾かすだけできれいなシルエットになります。


レッド系やバイオレット系は色味が濃く出るので今回は赤紫を入れさせていただいて、トップの色味との差をつけました。 カットもボブベースで浅めの段を入れて色味が見えるようにカットさせていただきました。 最後にトリートメントをしっかりとさせて頂いて、色持ちをよくして、保湿もさせていたたきました。 スタイリングは洗い流さないトリートメントをつけてから乾かして、仕上げにも少しだけつけて完成です!


バッサリ10センチ以上はカットしました!どの角度から見てもひし形『美シルエット』 短くしてみたい!というかたは、ショートボブはオススメ!お客様それぞれにあわせたショートボブ作ります\(^^)/カラーはウォーム系が入りずらい方なのでしっかり色味が入るようにしました!赤みが強すぎて重くなりすぎないようにもしています。 うねりぐせがない方なので、ハンドブローでドライしてスタイリングでオイルをつけるだけ◎とても簡単です!!! スタイル相談などぜひお声がけください(*^O^*) 担当スタッフ◆…


そこで、長さを首が隠れる位にして、首が日に焼けないように長さを設定し、後ろは、頭が丸く見える様に段をいれました。サイドは、後に合わせて、やや前下がりにしました。 ウネリは、髪質改善エステをして、ハリコシをだしました。 仕上がりは、ツヤツヤです。 そして、お色は、髪質改善エステとのカラ-だったので、全てを考慮して、イルミナカラーでリタッチだけにしました。


中間〜毛先にケアブリーチをグラデーションの境目が残らない様自然に繋がるよう施していきます。Wizのブリーチはケアブリーチを使用していますので従来のブリーチよりダメージは抑えられます!なのでデジタルパーマ、カラーの履歴があるお客様でも施術できます! 色味はイルミナカラーのブロッサムにコーラルを混ぜて仕上げていきます!イルミナカラーなのでカラーでもダメージカット!ダメージを最小限に抑えたコーラルピンクグラデーションに仕上げました!今秋にピッタリ!是非お試し下さい!


長さは、普段からコテで巻く事が多いお客様なので巻いた時に鎖骨くらいになる設定に! 今回はあまり段(レイヤー)を入れず収まり感重視+ツヤ感を優先した重めなロブスタイルに。 カラーリングはいつもはアッシュ系なのですが、今回はマット(緑系)のベージュでトーンを8トーンに、落ち着き感と柔らかさのある質感になるように施術してみました。 マットは赤味を抑えてくれるので赤味が苦手な方にはオススメです!


明るく黄色味が強よめなので、今回はむらさき系のカラーをメインに使用しました。青みよりのラベンダーで染めているので、赤みは出ません!むらさき系を使用することによって退色しても黄色っぽくならず綺麗なカラーが続きます!!そして秋らしく少しトーンもさげて前回とは違う落ち着いた印象に仕上げました(*^-^*)是非秋カラーにスタイルチェンジしてはいかがでしょうか☆


ダメージの軽減の為に、トリートメントを先にしてから、パーマを大きめにふんわりかけました。カラーを後から入れる予定だったので、襟足のパーマはやや強めにしました。 襟足にインナーカラーを明るめのオレンジで入れています。その他は、明るすぎない落ち着いたナチュラルブラウンで染めています。インナーカラーを入れる事で短めパーマスタイルもより楽しめ雰囲気もかわります♡♡♡


全体に細かくメッシュを入れ、毛先はグラデーションに!!! ブリーチ1回 ベースは暗めのイルミナカラー グレージュ6トーン メッシュとグラデーションにミルクティーカラーをのせて仕上げました。 細めに沢山メッシュが入ってるのでストレートでも可愛い仕上がりになってます。 コテ巻きをするとより立体感のあるスタイルになりますよ。32ミリ使用 N.ポリッシュオイル仕上げ。


まずインナー部分を分けとり保護します。 そのあとインナー以外の部分を暗めのアッシュで染めていきました。表面の部分は暗くしたいので先に塗り、時間をおきました。その後にインナー部分にベージュ系をいれました。 黄色味を消すために紫も少し混ぜています。 しっかり色が入り黄色味も消えました! 表面を暗くすることによってインナーとのコントラストもできて印象的になります! そんなに派手にはしたくないけどなんか変えたいという方にインナーカラーおすすめです!! ぜひご相談ください♪


広がりやすい髪をまとめるためにトリートメントストレートをかけました。カラーはダークモカアッシュにして大人かつ柔らかい色味に!!カットはミディアムマッシュウルフで今どき感+軽めな印象に!!! そこにシールエクステで表面のみメッシュを加えて 大きくイメージチェンジしました!!


1番短い部分の長さは6ミリでトップに行くにつれて少しづつ長さを残していくようにカットしました。 前髪も上げやすいように少し短くし、全体的にバランスをみて量を軽くしまさした。 セットに使ったwaxはエレベート8F マッド感が強いですが、とても使いやすいwaxです!男性向けのwaxの中では珍しく香りもついていて、最近のトレンドもしっかり抑えているwaxです。


肩につかないくらいのショートボブまでカットしました。 前髪をつくらないので、サイドは耳にかけられるように、前下がりにカットし、表面に軽くレイヤーをいれて、動きを出しました。 毛量もあったので、中間から毛先にかけて、多めにすきました。 今まで、長すぎて動きがでなかった髪に動きがでました。


耳上から衿足にかけての髪の毛をブリーチして、 髪の毛を前に下ろした時に少し明るくなっているのが見えるようにしました。 ピンクから赤紫のイメージで少し濃いめに入れさせて頂きました。 全体的には落ち着いたピンクブラウンで染めさせて頂きました。 軽く大きめなら巻いて ポリッシュオイルで仕上げました。


ブリーチによるダメージで枝毛ができています。全体的に気になる枝毛も改善できるトリートメント アイロンだったりコテを使う方でも日々の生活で熱を加えることにより抜群の艶。 縮毛矯正と違ってリスクも少なくウネリを抑えることが出来、ブリーチ毛にはすごくオススメのトリートメントです 回数を重ねると髪質が改善されていくメニュー ブリーチ毛はハイダメージ毛の方でも施術もできるものになっております。 トレンドの髪質改善。 この機会に是非お試しください。


フォルムはひし形のレイヤーボブで、首回りを軽く絞ることで小顔交換と、トップがペタンとしやすいので、表面にしっかり段差を入れることでボリュームが上に上がって見えるようにしました。 肩につくくらいの長さはキープしたいとのことなので、アレンジのしやすい巻いて肩くらいの長さで設定し、アウトラインはスカスカのウルフにならないよう、ボブのラインを残したのがポイントです。 アレンジは、表面を内巻きに、襟足を外巻きにすることで、ボブレイヤーのスタイルがより今っぽく、ラフな動きのある雰囲気にしました。 重め…


カットはお客様の骨格に合わせてバックのボリュームがドライヤーだけで出るようにカットします。 襟足はすっきりと首に沿うように。 サイドは軽くして耳にかけても重くならないように切ります。 ショートカットは顔周りが重要! 軽くして大人っぽい雰囲気に! カラーは暗めのベースに馴染むようなハイライトを入れています。 お仕事であまり髪色が派手にできない方にもオススメの『シークレットハイライト』です! これで髪に立体感が出て動き感が出やすくなります。 ショートボブのスタイルは今季トレンドですね…


長さは変えずにくびれを作って今年らしく★ボブでも少しイメージ変えたい!軽く見せたい!ショートヘアから少し伸ばしていきたいというかたにおすすめです!お客様の肌色が白く可愛い雰囲気の方なので、カラーは『ラベージュ』を選択。今年はラベンダーやピンクを取り入れたカラーが人気になっています! ポイントでハイライトも入っているので、下ろして外はねスタイルにしてもアレンジをしても可愛いです(*^O^*) お任せでカラーしてほしい!というお客様も多いので、ぜひご相談ください\(^^)/