根本は5センチほど地毛の状態なので、明るくしてしまうと茶色くなるので暗めのピンクを入れました。 毛先はブリーチ毛なので少し明るめのピンクを入れ、根本から毛先にかけて自然に明るくなるグラデーションカラーに仕上げました。 最後はアイロンで外ハネにし、ボタリズのオイルで仕上げました。
Before & After Before & After
検索
Before After 記事一覧




元々毛量がしっかりある方なのでレイヤーなどを入れない重めのミニボブスタイルで朝も楽チンなバッサリカットに* レイヤースタイルはアイロンなどを使わないとスタイルが映えなかったり、多毛さんだと寝癖がつきやすかったりなどといったデメリットがあるのですが、ミニボブだと中をカットのラインで軽くして表面に重みをしっかり残しているので扱いもスタイリングもとっても楽ちんに* 顔周りもこだわりを持ってしっかりカットしているのでアイロンの入れ方次第では韓国っぽいタンバルモリスタイルにもアレンジできるようにしてお…


カットの方は横は膨らまないようにツーブロックを6ミリで入れさせて頂き、襟足はインナーを残したいということで、長さは残したまま全体的に整えてカットしてます。 パーマの方はシャドウパーマで巻いていき、強すぎず、カール感が出やすいようにさせて頂きました。 スタイリング剤はムースを使用してます。 パーマは濡れるとカールが出やすいので、スタイリングをつける前に、水で濡らして付けるのがオススメです!


根本の伸びた黒いところはしっかりとリタッチブリーチをして、毛先の明るいところは優しいブリーチでじっくりトーンを上げていきました! オンカラーでは薄めたベージュに補色でピンクを入れて少し柔らかさのあるホワイトベージュにさせていただきました!


前回ブリーチして明るめのベージュにして綺麗に抜けている状態なのでそれを活かして根元の伸びてきてる所だけブリーチして、艶のでるカシスピンクにしました。 カットは今回バッサリの要望なので少しでも癖の収まりがよく内巻きにしてもかわいいふわっとしたボブで仕上げました。


すぐに気になる白髪をどうにかしたいとのオーダーで 前頭ハイトーンにして白髪が目立たないようにと今後白髪染めをしなくて済むように! カットはトップにボリュームを見せるようなレイヤースタイルです!


カット カラーの施術を施しました。 カットはアンダーの重みを残しながらトップにレイヤーを入れてエレガントに動きの出るようカットしました。カラーはイルミナカラーのサンセットを使って艶のあるピンクに仕上げました。スタイリング剤はモロッカンオイルで仕上げてあります。


ブリーチで15〜16トーンまで明るくした後、少し濃い目の8トーンのピンクカラーを使用しました! 濃い目に入れたカラーなので色落ちも徐々に薄くなっていく感じも楽しめます。 仕上げはコテ32ミリで柔らかく巻きオイルをつけてピンクの艶が映えるようにしました。


カットは毛先を2センチほど切らせてもらいました。カラーは全体はイルミナカラーのアンバーという色を使いインナーカラーは同系色の赤みピンクを入れてみました。 最後はストレートアイロンで伸ばさせてもらい、オイルで艶を出して仕上げました。


ブリーチのベースが結構明るいのでしっかり時間とブリーチをのせて一回で明るくしていきました。 全体のカラーは、少しくすみの入ったベージュを作るのに、グレー系の色など少し混ぜで色落ちも綺麗になるようにしました。


根元は白髪が気になるので、今回は白髪染めでカラーして、髪質改善エステをしました。カットは整えて、重たい所は毛量調整しました。髪質改善エステをしたので、質感や仕上がりが別人のように変わりました。 髪質改善エステは、まとまらない、つやがない、うねる、加齢による細毛、うねり、コシがない、髪が痛んでいて縮毛矯正等ができない等のお悩みの方におすすめです。


パーマはボリューム感とカール感が出る様に波打ちスパイラルで。 メッシュはメッシュキャップで入れ直してしっかりとリフトアップ。 カットはそれに合ってくる様に2ミリからのグラデーション。 エッジも聞いてとてもいい感じですね。メッシュは学生さんは難しいですが、パーマなら挑戦出来るデザインかと思います。


バッサリと20センチほどカットさせて頂き、ダメージを感じないツヤ髪になりました! お顔周りには少しだけレイヤーを入れたおかげで、しっかりと手ぐしでもまとまる楽ちんヘアになりました! オイルなどでスタイリングすると毛束感もしっかりと出るので、より韓国っぽいスタイルにもなります。 カラーは今回はアッシュブラウンで、透明感のあるお色味に仕上げました!日本人の肌色にも馴染むので、よりお肌も綺麗に見せてくれます! 色の抜け方も綺麗なので、色味を長く楽しみたい方にもおススメです! 是非お試…


重めのまとまりのあるミディアムスタイルで前回は切っていましたが、今回はバッサリカットで最近流行りのタッセルボブにカットしていきました。 また、普段からのアイロンの回数が多く、痛みが出てきて気になっているとのことだったので髪の元となる栄養分を補給し、 ボタニカルの力でしっかりと固定しながらツヤも出てくれるトリートメントをしました。 普段アイロンを通す時間が無い方やスタイリングなどしない方は縮毛矯正やトリートメントストレートなど同時施術をおすすめします!


今まではうねってしまいなかなか出来なかった切りっぱなしのスタイルにしました!トリートメントストレートをかけた事で今までに出来なかったスタイルにも挑戦出来ました!トリートメントストレートと言っても薬剤なのでダメージは多少なりありますが、髪質改善トリートメントや⭐︎系のトリートメントをするとより効果的です!


艶々に仕上がりました。 カットは長さは整えて表面に少しレイヤーを入れました。 伸びきってしまっていた根本も明るめのオリーブ系のカラーで統一させました。 さらに二つ星トリートメントもすることでよりまとまりが良くなっています。 髪質改善エステはご自宅でもアイロンをすることでツヤやまとまりがよくなります。1ヶ月半〜2ヶ月に一回やっていただけるときれいに保つことができるのでおすすめです。


毛先を整え、いつも2回のご来店に1回のペースでかけさせていただいてので、毛先の若干のダメージ部分をしっかりカットで取り除いて施術していくことにしましたをさせて頂きました。パーマはとツイストスパイラルを場所ごとに巻き方を変え、前髪割れないように巻きました。 毛先傷んでるのでパーマは強すぎないようにとの事で薬剤選定も少し弱めの薬剤をしっかりかけていきます。 最後にトリートメントとワックスの付け方しっかり説明しました!


長さは顎下2センチで少し前下がりベースで切りました 全体的に厚めに残して欲しいとのご要望だったので膨らみやすい襟足や気になりやすい耳後ろをベースとして取らせてもらい段々と重みを残すことで重く見えやすいところを無くすようにカットしました 仕上げはアイロンで全体内巻きでN.オイルをつけています。 ボブの方は重めのオイルを使ってあげることでボリュームを抑えてくれるので相性抜群です!


カットは、長さキープご希望のお客様だったので、毛先の傷んでいるところの調整とバランスみて量の調整していき、前髪も眉下、目上くらいの長さにカットさせていただきました。 カラーは、インナーカラーご希望で、表面の髪の毛は冬っぽいカラーご希望だったので暗すぎず明るすぎずの8トーンくらいのショコラベージュで染めていき、 インナーカラーは、濃いエメラルドグリーンご希望だったので、ブリーチ2回させていただき、しっかり色が入るようにやらせていただきました。 ブリーチもしていくのと、ダメージ気にしているお客…


ブリーチは少し期間が空いているので境目がわからなくなる様に根本を染めました。 15分後に境目のムラに対してブリーチを重ね塗りをして15分放置です。 アンカラーは濃いめの8トーンのピンクベースに紫を少々、クリア剤を少々入れてみました。20分放置。 ケアブリーチ、髪質改善トリートメントは痛み予防にマストですよ!!!