検索

Before After 記事一覧

写真:Before 写真:After
*ブリーチなしラベンダー*タンバルモリ

→顎ライン首はスッキリだし丸みのある まとまりやすく毛量は軽く調整しました 今回は紫よりのイルミナカラーで明るめに 外や室内で光によって明るさや色味が変わり 髪質改善トリートメントと☆☆トリートメントで ダメージ軽減や髪の強化、透明感ツヤ感抜群に! ヘアオイルで仕上げてツヤ髪に仕上がりました◎

写真:Before 写真:After
緩めツイストスパイラルパーマ

がっつり短くしてパーマという手段もありましたが、せっかく伸ばして長さがある状態だったので 周りはバリカンで短くスッキリさせトップの部分は長さを残して少し緩めのツイストスパイラルパーマをかけさせて頂きました だいぶ久しぶりのパーマだったという事もありあまり強すぎない程度にかつパーマをかけている感じもわかるようにしています

写真:Before 写真:After
ダメージ最小限ハイライトカラー

まず、根元は白髪染めでリタッチを行い、表面を中心にハイライトを入れました。 ダメージを最小限に抑えたいとの事でしたので、ブリーチを用いたハイライト施術を選択しました。 全体的にカラーは入れていませんが明るさは施術前と比べて明るくできた印象です。 セルフカラーや白髪染めなどで中々明るくならずにお悩みの方は 是非1度ご相談下さい!

写真:Before 写真:After
ばっさりショートに✩.*˚

耳は出してすっきりと後ろは長めの刈り上げでカットしました。 長めに刈り上げることで、男の子っぽさが出ずらいようにしてあります。 前から見たら女性らしく、後ろから見たらかっこよく! かっこよくも見えるし、可愛くも見えるスタイルに仕上げました。

写真:Before 写真:After
髪質改善エステ!

1度目のトリートメントの調合で、良い感じのまとまり具合だったとのことでしたので、今回2度目は前回の調合に重ねていく程よいトリートメントの調合にしてみました!  広がりやすい毛先が収まり良く艶も出ています^_^ 3回目のエステも楽しみです♪

写真:Before 写真:After
メンズパーマ

普通の2ブロックぢゃ面白くないなぁ。と思い中にサイド1ミリ、バック3ミリからの刈り上げを中に仕込んで見て。パーマはラフにクシャッと仕上げ。カラーもブラックだった所はバイオレット系のアッシュ、グレイの所はベージュ系のアッシュで、刈り上げをフェードにしなかった事によりそこも染めれたので色も少し遊びのある感じにしてみました。 ダメージもトリートメントを付けて頂いたのでそんなにしてなくて、綺麗にカールもカラーも表現出来てます^ ^

写真:Before 写真:After
 ハイライトで見せるシルバーグレージュ

今回は全体にハイライトを入れさせて頂き、赤みを削りつつ明るさを出した後に、グレージュ系のカラーで、透明感を出しました。 ラベンダーも多めに入れているので、褪色後もミルクティー系の色味になるように仕上げました。 気分を変えたい方、是非お試しください☆

写真:Before 写真:After
アッシュベージュ×レイヤー

アッシュと馴染みやすいようにベージュを入れて根本から毛先まで繋がるようにカラーしました!光に当たるとより透明感が出て柔らかい印象になります! レイヤーを入れることで巻くと動きが出てくびれスタイルなど可愛くできます!

写真:Before 写真:After
ブリーチ履歴を活かしたグラデーションカラー

根元は暗くなりすぎない程度にカラーをして毛先にかけてグラデーションにさせていただきました。 薬を塗り分けして施術をさせていただきました。 外ハネのスタイリングで質感が出るように艶感のでるトリートメントで仕上げました。

写真:Before 写真:After
艶感 大人可愛いパープルグレージュ

カラー剤はダメージの少ないイルミナカラーを使い8トーンくらいのオーキットにしました! 少しくすみが欲しかったのでヌードを少し入れてみました。 普段アイロンをするとのことだったのでアイロンをして色が抜けた時にグレーぽくなるようにし大人かわいい感じにしました! ダメージも気にしていたので髪質改善トリートメントも入れてダメージを抑えながらカラーしました!!

写真:Before 写真:After
大人ハイライト×グレージュ

ハイライトで束間を出し、グレー味のある大人カラーにしました!カットは30センチ以上のバッサリカット! レイヤーは入れずに表面のツヤを消さないカットにしました!

写真:Before 写真:After
レイヤースタイル♪

長さは15cmくらいカットして傷みをなるべく切り、表面に顎下5cmくらいのレイヤーを入れて軽くしました。 量もしばらく切っていなかったので少し軽めにして動きが出るようにしました。 仕上げに32㎜のコテでヘムライン状は外ハネに巻いて、トップはランダムに巻いて動き出るように仕上げました。 お家でも再現しやすいように簡単な巻き方になっています。

写真:Before 写真:After
ハイトーン透け感インナーカラー

根元の伸びている幅が広いので最初に根元のをしっかりブリーチ、その後毛先も明るくします。 インナー部分もいかせるようカラー剤を変えて塗布。 さりげなく耳にかけた時みえるようホワイトっぽく調合。 毎朝のセットが楽にまとまるようボブベースで跳ねづらいよう毛量も調整。カラーシャンプーを使い合わせることで色も違う続きます。

写真:Before 写真:After
ミニボブ グレージュカラー

長さを20センチばっさり人気のミニボブスタイルに切りっぱなしカット。 カラーはイルミナカラーを使用しました。 8トーンのグレージュカラーに染めて可愛く落ち着きのある雰囲気にしました! アイロンでナチュラルな内巻きにして、スタイリング剤はポリッシュオイルで仕上げました。

写真:Before 写真:After
バッサリカット×カーキブラウン

ミディアムボブ、段無し、毛先軽めでさせて頂きました! パサつきが出ない程度でセニングいれてあります。 毛先は軽くなってるので外ハネもやりやすいです(^^) カラーは、前回入れたグリーン系のカラーが残留していたので、それを活かしたカーキブラウンにいたしました! 大人っぽい雰囲気になるカラーなので、オススメです♪

写真:Before 写真:After
ゆるふわパーマ×ショートボブ

えり足をさっぱり切ってショートボブスタイルに!短くしたことでクセが出てしまったので大きめのパーマをかけてウェーブスタイルでお手入れを簡単にしました!朝オイルやワックスをつけるだけで仕上がります。

写真:Before 写真:After
一度はしてみたい!シルバーアッシュ!

仕上がりはこの様な感じになりました! 少し、紫を混ぜて、黄味を取りつつ、薄めのブルーで染めました! セットはエレベートの8Fで形を整えて、ハードスプレーをつけて、固めています!

写真:Before 写真:After
初、パーマ 小学生

9mmで2ブロック襟足まで入れました。 他は、長さがそんなに長くないので、整える位にしました。 根元は傷みもなくパーマのかかりも悪くなりやすいので、根元からしっかり細めのロッドでツイストスパイラル、スパイラルをランダムに巻きました。 しっかり強めのボリュームのあるパーマになりました。 セットは、水で濡らしてN.のオイルで仕上げました。 写真にはありませんが、学校が始まる前に、長さ、量、共に沢山取り緩いうねりのパーマにしました。

写真:Before 写真:After
肩上ハイトーンラフボブ

肩より上のショートボブに!! 全体ブリーチ後にアッシュミルクティーで柔らかな質感のスタイルに☆ 最後にラフに巻いたら完成です♪

写真:Before 写真:After
初めてのインナーカラー!

フロントの方がしっかりブリーチして色を抜きたかったので先に塗布。 初ブリーチでしたが細い髪の毛でダメージが気になったので弱めのお薬でゆっくりブリーチさせていただきました! オンカラーは希望色を考えて塗り分けさせていただきました。