元のくせを活かした動きのあるレイヤースタイルです! くせが強い方はアイロンでスタイリングする必要がありますが、弱めのくせ毛ならワックスやオイルなどスタイリング剤をつけるだけなので簡単にセットできる時短ヘアですよ! バッサリイメージチェンジしたい方は是非ご相談ください(^^)
Before & After Before & After
検索
Before After 記事一覧




サイドはツーブロックを6ミリで入れさせていただいて、 後ろも同じミリ数で高くなり過ぎないようマッシュな感じで刈り上げました。 乾かしただけでも自然にまとまるくらいに全体バランスよくカットしました! 最後仕上げは乾かして、 軽くN.のポリッシュオイルをつけさせていただきました!


毛先を15cm程カットし、傷んだ部分がある程度無くして毛先にまとまりを出すように、トップを少し短めにレイヤーを入れています。そうする事で巻いた時に重く見え過ぎないデザインに。 カラーは全体的にハイライトを入れました。 襟足部分は隠れて目立ちにくい為、太めのハイライトを中間〜表面にかけて段々と細めのハイライトにする事で派手すぎないナチュラルなハイライトにデザインしました。 オンカラーは「アッシュグレージュ」をイメージしてイルミナカラーのオーシャン+ヌードを入れて暗過ぎず、明る過ぎずをイメージ…


光の当たるところではブルーに! 室内だと結構暗めに見えてくれるブルーブラックになりました!今回ブルーを少し多めなので室内でも少しブルーが見えやすいようになっています! ブリーチをしているのでここまで暗めに染めてもちゃんと色が落ちてきてくれるので次のカラーも楽しめます! このカラーであればアッシュシャンプーや色が落ちてきたらムラサキシャンプーをしてあげると綺麗に保てるのでオススメです! 分からない事などがあればぜひご相談ください(^^)


最初にかかりづらいとおっしゃっていたので緩くかけて取れてしまってはパーマを楽しんでいただけないと思いあえて強めに巻かせて頂きました! 髪質改善を入れてダメージは最小限に! ウェット状態(濡れている状態)で出せるパーマなので乾かし方伸ばし方でゆるふわにされたりしっかりウェーブを出したい時はムースやワックスを揉み込んでいただくだけでいろんな形を楽しんで頂けるパーマに仕上げました! 仕上がりのお写真は中間部分まで伸ばしながら乾かし毛先は広がらないようにオイル仕上げにさせて頂きました!


ハイライトは退色した時にも上品な位に白髪ぼかしを入れさせて頂きました。 根元の白髪染めもあえて白髪がぼかせる位に選定させて頂きました。 髪の毛が伸びてきた時に馴染むようにナチュラルなカラーにさせて頂きました! 今回はカットなしでしたので少し重くなっていたヘアスタイルをアイロンで動かして動きのあるショートスタイルにさせて頂きました!


肩までカットをさせて頂き、毛先のバラツキやダメージをなくしました。全体に髪質改善エステをやって自然なツヤ感とまとまりをださせていただいて、カラーもナチュラルな明るさと軽さをだしてくれるミルクティーベージュで全体をまとめさせて頂きました。


結べないくらい、顎ラインでカットしました。 顔まわりの強めのくせ、全体の大きめのクセ、表面のパサつきなどを抑えるため、トリートメントストレートで、クセと質感チェンジしました。 手触り、艶感が断然アップです。 ハンドブローでも内巻きにはいるくらいおちつきました。 仕上げは、軽くオイルで束間を出しました。


カットはショートスタイルから伸ばしているのでどうしても先に襟足が伸びてしまいます。今回はサイドとトップを伸ばすためにあえて襟足を切りバランスを取りました!トップの部分とハチから上は少ししっかり目にかけて頭の形がキレイなひし形になるようにパーマをかけさせていただきました。仕上げに軽いワックスをよく揉みこんで1日スタイルキープできるように仕上げました!


カットは肩くらいのレングスにカットしハチ周りにハイレイヤーを入れてカットしています! 顎から頬の間でくびれるカットになっているので、小顔効果とトップのボリュームがでます! カラーは表面に細かめのハイライトを入れて、根元は通常の白髪染めをしています! そうする事により立体感もでますし、ハイライトを入れた部分は白髪とまざり、透明感のあるヘアカラーに仕上がります。 仕上げは26ミリのコテで外ハネトップ内巻き、プロダクトWaxをつけて仕上がりになります!


肩下で結べる長さにして、表面にレイヤーを入れて動きが出るようにしました。 久しぶりのカットと言うことで量もしっかり取らせて頂きました。 結んだ時に落ちてこないように中の方中心に取りました。 最近流行りの韓国人風巻をしたいとの事だったので、32mmのコテで外巻きに巻き、表面と顔周りを縦巻きで巻いて、なじませました。


→量は広がらないよう調節させて頂き以前にストレートパーマやっても広がりダメージが気になる!とのことで今回で3回目の髪質改善エステをさせて頂きます 繰り返し行う事でより扱いしやすく髪質も綺麗にダメージせずハリコシ、艶、手触り! 乾かすだけでまとまりやすい仕上がりにさせて頂きました◎


大きめのロッドでラフさを出しつつ、結んだ時に艶感出るようにふわふわなイメージだけでなくねじりながら巻かせて頂きました!結んだ時に3mmから6mmの刈り上げが見えて男らしさもアピールできます♪ 是非お試しあれ!


ダメージ部分を全部切るとなると短くなってしまうので、最小限に抑えつつ、髪質改善エステで纏まりと、艶をしっかり出しました。 これから何回か続けて頂くと、長さが重さになり更に癖も伸びやすくなるのでお家でのケアや低い温度でもアイロンを続けて髪質改善が長持ちするようにしていただきます。


カットは首が少し出る位をべ-スにして、アゴ下の長さにやや前下がりになる様に後頭部がふんわりの段を入れました。毛量があったので、内側をかなりすき、まとまりやすくなる様にカットしました。 メッシュは、間隔をとりながら、チップが太くなりすぎない位にブリーチでいろを14レベル位抜きました。 その後、全体にカラ-をのせました。 カラ-は、イルミナカラ-でヌ-ド、オ-シャン、オ-キッドを混ぜ作りました。カラ-剤には傷みを軽減しながらトリ-トメントも出来る髪質改善トリ-トメントも加えました。 シャンプ…


バッサリ30センチカット インナーが映えるのと巻くのが楽なレイヤースタイルにしました。 コントラストインナーカラーにして劇的イメチェンしました!


サイドとバックを2ブロックではなくグラデーションで刈り上げました。 全体にワンカールのパーマをかける事で動きがとても出しやすくスタイリングも楽になります。


イルミナカラーの新色アンバーというカラーで染めました。ブラウン系ですがラベンダーの色味がベースに入ってることでどうしても黄色く抜けてしまう髪質の方にはドンピシャカラーです! 光の角度でブラウンに見えたりラベンダーに見えたりくすみカラーに見えたり楽しめるのもおすすめの1つ☆長さは伸ばしてるので痛んでるところのみの調整です。少しカットするだけでも見た目がずいぶん変わります! ぜひご相談ください!


暗くは見せたくないご要望。 均一にある程度ムラがとれたので色が落ちてきてもおかしくならないよう明るめのミルクティー系カラーをチョイス。 巻いてもストレートも可愛い色です。今回のブリーチでだいぶ黒染めもとれたので次回からは新しく伸びた根元だけをブリーチで染めるだけで対応できそうです。 限りなく暗くするにしても黒染めなどがはいると後々のカラーリングに支障がでるケースもございますのでご相談ください。 最善な提案をさせていただきます。


肩上のショートスタイルへ。 骨格、髪質に合わせてレイヤーを入れ、頭の形、シルエットが綺麗なスタイルに仕上げました。 襟足は軽めにし、かっこいいクールショートスタイルへ。