ばっさり切らせていただきました。 ロングから肩くらいの切りっぱなしスタイルです! 外ハネにしても可愛いし内巻きでアイロンしても可愛いですね✩.*˚ 肩くらいの長さなので色々なアレンジできます! カラーはダークトーンで光の当たり加減でグレーアッシュっぽく見えるようにカラーしました! 是非お試しくださいね✩.*˚
Before & After Before & After
検索
Before After 記事一覧




初めてのブリーチだったのでハイブリーチを使い抜けるところまで抜きました。メイクがピンク系だったのでラベンダーピンクにしてみました!明るさのトーンは7レベルくらいでラベンダーアッシュにピンクモーブを少しだけ混ぜてカラーしました!ラベンダー強めなんですけど光の加減でピンクぽく見えるようにし表面の毛は地毛に馴染むように暗めのカラーを使い、髪の毛をおろしている時に若干インナーカラーが見えるようにしました!! 髪の毛のダメージをおさえるのにしっかりトリートメントもやりました!! ラベンダーピンクは大人…


矯正が終わって乾かしただけでこんなにツヤツヤに! クセもしっかり伸びて質感も今までの矯正に比べて柔らかくサラサラに仕上がります! 髪質によって仕上がりは多少変わってしまいますがサラサラツヤツヤにしたい方にオススメなので是非!


カットは襟足はスッキリと軽く見せるようにレイヤーをいれ、バックトップの重さの位置は上にあげすぎず大人の雰囲気を演出。その中でもメリハリがでるように耳後ろなどボリュームが溜まる部分はしっかりと毛量調節をしていきます。 カラーは全体にケアブリーチでダメージ最小限に抑えながらブリーチし、淡いブルーとパープルでブルージュを作りました。 こちらのカラーは褪色してきてもシルバー系の寒色になるようになってます! ハイトーン×ショートの組み合わせのオーダー急上昇です!


カットは肩につくぐらいの切りっぱなしボブ!丁度いい長さなので外はねスタイリングも楽ちんです。後ろの中の毛量はしっかりと取って扱いやすくしてあります!縛りたい時には縛れる長さなのでまだまだ大人気のスタイルになります。 カラーは根本を中心にブリーチをし、今回はベージュ系の中で少々暖色を調合し【アプリコットミルクティー】に仕上げました。 ケアブリーチとイルミナカラーでダメージは最小限に! 切りっぱなしボブ×ハイトーンの組み合わせで夏に向けてスタイルチェンジおすすめです!


普段は、ドライヤーもしっかりやって頂けて、たまにアイロンも使うということでしたので、酸熱トリートメントの髪質改善エステをしてまずはボリュームをダウンさせながら艶感を出しました。伸ばしやすいように毛先中心に量感をとって、カラーリングは、アッシュ系でオレンジ味を押さえつつ柔らかい透明感を出しました。 今後伸ばしてゆくボブスタイルの方にはお勧めです


カットは、サイドとバックを刈り上げて、頭の丸みが綺麗に見えるようトップは長さを生かし、くせや重さのたまっている部分を束間が出るように軽くしました。 カラーは、一回のブリーチで出来る限りしっかり明るさをだしてから、イルミナカラーの柔らかいピンク系の色をのせ、透明感のある肌色に合わせやすい仕上がりにしました。 ケアブリーチとイルミナカラーを使っているので、最小限のダメージで手触りもサラサラです! ブリーチは色落ちが早いので、ご自宅ではカラーシャンプーで定期的に色補給をすると長く楽しめますよ^ …


カットは肩上までバッサリカットで外ハネしやすい長さに。 毛先に少し軽さを出して動きが出るようにしまた。 カラーは全体に細かめにハイライトを入れてアレンジした時に動きが出るようにしました。 全体的に派手すぎないくらいの落ち着きのあるカラーで染めさせて頂きました。 仕上げは26ミリのコテで外ハネで表面に動きがでるようにさせて頂きました。


なるべくピンク感が出るようそして明るくなるようにイルミナカラーのトワイライトで染めさせてもらいました! 仕上げはかわいくゆるふあな感じに巻かさせてもらいました!


明るめにしたいってことだったので10トーンのカラーでオレンジを抑えるアッシュ系とナチュラルなベージュを混ぜて明るいけど派手にはならないナチュラルベージュに仕上げました!


カットは襟足、サイドを短めにカット。パーマとハイライトでより動きをプラスしました。 ベースのカラーもイルミナカラーを使いベージュ系にトーンアップさせました。


カットは肩上の切りっぱなしボブで内側は軽さを出しつつまとまりがよくなるようにしました! カラーは今までずっと暖色系のカラーでしたが、寒色系カラーにして赤み、オレンジ味を抑えたカラーです!明るさも少し抑えつつ、根元が伸びても気になりづらいように調合しました! 髪質は太めですが大きいうねりがあり広がりやすく繰り返したカラーでのダメージによるパサつきもあったためダメージがなく癖を抑えられる髪質改善エステを施術させて頂きました! 髪質改善エステはダメージがなく、手触りがとても良くなりハリコシのある…


髪の量が多いので、しっかりと量を減らしてからのパーマ施術。 今回は初めてのパーマという事もあり、あまりかかり過ぎないよう、緩めな仕上がりがご希望でしたので「ニュアンス」感のあるかかり具合に微調整しました。 かかり過ぎないデザインにより、大人っぽく落ちついた余裕感のある印象になります。 最近は仕上げに、男性の方もヘアオイルを使ったスタイリングでナチュラルな印象にする方も増えています。 パーマのご相談、是非お待ちしております。


襟足はハネないギリギリまで短くしてみました! 多毛なので内側をしっかり軽くして表面はあまり毛量を取らずに広がりを抑えました。 後ろから前に乾かすだけでまとまるようにカットしてます! これでドライヤーの時間も短縮ですね!


全体に前処理をしっかり塗布し、髪質改善トリートメントを入れた薬剤をクセが出ている所に塗布。 毛先も、少しうねりが出ていたので、時間差で塗布し流しました。 根元のアイロンはしっかりプレスし、毛先はサラッと入れる程度にしました。 矯正をする事で、サラ艶髪になりました。 これで、梅雨に向けて準備オッケーです。 今回はカットなしです。


顎ラインでグラボブを作り、バック耳後ろから下はレイヤーでしっかりタイトに、オイルつけた時に毛束感、スジ感が出やすいように毛量調節しました。 カラーはイルミナフォレストをチョイス。ブリーチ使わずにサンライトをブレンドし、赤味を抑えつつ13トーンにカラーしました。 お仕上げはブローで艶と丸みを。だし、バターバームでお仕上げしました。


→カラーは透明感のでるイルミナカラーで 今回もオリーブ系カラーをベースに暗髪にし インナーカラーはシルバーベージュにしました 色落ちも次のカラーも楽しんでもらいたいと思います ケアブリーチを使いダメージを最小限にしています◎ 髪質改善トリートメントや☆☆トリートメントなどを プラスして行う事でダメージ軽減や色持ちが良くなりより艶のある仕上がりなるので是非お試し下さい!!


縛れる長さアレンジのしやすさという点でロブスタイルを提案させて頂きました!ロブとはロングボブの事で肩から前後数㎝のボブです! 内巻きにも外ハネにもしやすく縛っても十分な長さがあるのでヘアアレンジも容易なスタイルです! これくらいの長さがあると髪の重さでぺったんこになってしまうので耳より下の箇所にツーセクションという技法で少し軽さをだします。 全体の質感はすいて軽くというより毛束感、立体感を出す為にスライドカットという技法で平面的なスタイルを少し立体的に見せる事ができます! カラーリン…


バッサリカットしてしっかり目が見えるくらいにスッキリと!襟足と後ろはそのまま整えて重さをしっかり取りました! カラーは一度ブリーチをしています!かなりセルフカラーの残留があったのですが少し暗めのベージュにしてあるので残留もそこまでムラにならずに整える事ができました! ブリーチは履歴でどのくらい抜けるのかなど施術が難しい場合もありますがわからない場合はぜひご相談ください。 できるだけ理想の髪になれるように一緒に頑張りましょう!


今回はボリュームをのこして中間から毛先のうねりと広がりを納めてトップはふんわりと、えり足はスッキリとしたスタイルをめざしました。 お客様もブロー出きるのでお手入れはブローしあげです。