検索

Before After 記事一覧

写真:Before 写真:After
色落ちもかわいい◎ピンクラベンダーカラー☆

色落ちもかわいく、綺麗になるようにピンクラベンダーカラーをご提案させて頂きました! 最初に根元のブリーチリタッチをしながら、毛先の残留も抜いていきます。毛先は1度ブリーチされている為、薬剤を調整しながら出来るだけダメージが出ないようにブリーチをさせて頂きました!ツヤ感、透明感がしっかり出るようにイルミナカラーを使って色落ち後も綺麗になるようにほんのり紫もプラスしてピンクラベンダーカラーにしました! 紫を入れておくことで、褪色時の黄ばみを抑えつつ色落ちしてくれるので色落ちも楽しめます!ブリーチ…

写真:Before 写真:After
*艶髪*髪質改善エステ

→今までと違い薬剤を使わずトリートメントでストレートにしていくのが髪質改善エステになり前回インナーカラー髪質改善トリートメントなどカラーは良くしているので今回はエステだけで綺麗にダメージなしで艶のあるストレートに仕上げました◎

写真:Before 写真:After
グレーバレイヤージュ【グラデーションカラー】

お客様の要望にそって、表面にスジ感がでるように表面はハイライトで、毛先にいくにつれてグラデーションでつながっていくようなデザインに。 スジ感がでやすいようにしっかりと根元には暗めのからーも載せて、はっきりと明暗がつくようにさせていただきました。 カットとしてはベーシックな切りっぱなしのボブスタイル。 外ハネでも内巻きでもサラッとまとまるシンプルなボブは世代問わず人気なスタイルです。

写真:Before 写真:After
ミディアムウルフレイヤー【インナーグレージュ】

カットとしてはウルフのメリハリがつくように、毛量を調節し、フォルムも襟足が目立つように調整しました。 同時にカラーは写真だとグレー×黒でわかりづらいですが、高めのインナーカラーを提案させていただき、表面は黒で中の部分をグレーに仕上げていきました。 高めのインナーカラーだと、毛先がグラデーションぽくも見えるのと、ウルフスタイルとマッチしておしゃれな感じが出やすいです。 そしてインナーカラーは色落ちした後も根元プリンも目立ちづらく、綺麗にメリハリがついた状態で伸びていくので、来店期間が…

写真:Before 写真:After
艶髪ショートウルフ

ボブ感を少しサイドに残しつつ、前下がりボブをベースにショートウルフにしました。ウルフの動きと軽さでスタイリングも楽ちんです! カラーは、綺麗目艶々ブラウンで髪が綺麗に見えるようにしました。 最後は、ポリッシュオイルを付けてバッチリです。

写真:Before 写真:After
赤み抑えた褐色が気にならない透明感カラー

表面、全体毛先は色味を残したいので別にわけとります。 根元は暗めにして地毛が伸びても目立ちづらいよういれました。 毛先かけてグラデーション風にいれてあります。 褪色してきても気にならないカラー。 かきあげスタイル、巻いたりのアレンジも可愛い色味 ご相談ください。

写真:Before 写真:After
カラーチェンジ【ブルーカラー×ベリーショート】

先ずはケアブリーチでリタッチを行います。2センチ弱伸びているので既染毛につかない様に慎重に塗布していきます。 既にブリーチしている部分には弱めのケアブリーチを使い残留色素をとる位のイメージでダメージを最小限に抑えています! 均一に色が抜けたらオンカラーです! 今回はイルミナカラーを使わず塩基性のカラーを使用させていただきました。 理由としてはご希望色が割とビビットなブルーだったのでイルミナカラーの柔らかさよりもこちらの方がご希望に添える為です。 そのまま薬剤を塗ってしまうとベースが黄色…

写真:Before 写真:After
2ヶ月弱メンテナンスショートボブ

前回切ったスタイルよりも少しだけ伸びた時に重さが邪魔にならないように後ろの重さを少しだけ上げて、スッキリ感が出るように設定させていただきました。 顔まわりも暑くなってきたって事で少し軽めに切らさせてもらい涼しげな印象になるようにしました。 スタイリングはオイル一本で束感を出してさらに涼しげな印象をプラス。 ショート、ボブはぜひ石神にご相談ください!

写真:Before 写真:After
柔らか質感!縮毛矯正!!

根元もしっかり伸び毛先のまとまりもしっかりだしました! 髪質によりますが矯正特有のシャキーンと感をなるべく減らしながらでき ドライヤーでのドライのみでここまでまとまるのでお手入れも楽になりとてもオススメです! 自然な感じの矯正を試してみたい方など是非一度ご来店してみてご相談ください!

写真:Before 写真:After
バッサリ!!大人ナチュラル×ショートボブスタイル

襟足スッキリショートボブへ! サイドは顎くらいにして小顔に見える様に残してあります。後ろは長さで重たく見えていた所を段を入れてスッキリ見える様にしてありますが段も高すぎなくナチュラルなショートに☆ ショートは勇気が出ないけど短くしてみたい!などスタイルチェンジで少しずつ短くしていくのも変化を楽しめておすすめです(^^) ぜひご相談ください!

写真:Before 写真:After
バッサリすっきりショート

襟足はすっきりとサイドは耳にかけられる長さを残して丸みをもたせつつ襟足は少しくびれを作っているのでメリハリをつけています、 ドライヤーとハンドブローでまとまりやすくカットさせて頂きました。 カラーは暗すぎず明るすぎずのトーンでグレージュ系で染めさせて頂きました!

写真:Before 写真:After
ブルーカラー!

カットは伸ばし中だったため毛先を整え、セニングカットで毛量調節、ハイトーンに合わせた質感調節で広がりを抑えまとまりを良くしました。 カラーはブルーを希望されていた為ブリーチで色を抜き、ブルーの色味を入れました。 ブリーチでもベースを明るくしたことで色落ちも綺麗で楽しむことの出来るカラー色になっております。

写真:Before 写真:After
夏に向けてバッサリカット

これから暑くなるので結べるくらいは残して、ボブだと重すぎでしまうので、レイヤーを入れて軽く見せました。 プールが始まっても、しっかりタオルドライが自分で出来るくらいにしました。 顔まわりはあせなどでクセが出てしまう所をしっかり伸ばしました。 今の時期あえて、前髪は作らず伸ばしました。 仕上げはバージン毛なのでオイルを軽くつける程度で艶がでます。

写真:Before 写真:After
ナチュラルハイトーン✨

イルミナカラー12オーシャンベースの6%2倍ニ液です。 赤み抑えるカラー調合でナチュラルに明るさを出しました(^^) 是非お試しくださいね♪

写真:Before 写真:After
縮毛矯正

ほぼバージン毛で大きなうねりに伴い広がりやすくなっています。バック内側のクセがより強く、バック、サイドや表面それぞれ薬の強弱塗り分けをしました。アイロン180度でしっかりプレス。ストレートになった所でカットです。 軽めがいいとの事で、グラデーションカット➕毛量調節をさせて頂きました。 お仕上げはアイロンブロー。 スタイリングはモロッカンオイルで自然なつやとまとまりをだしました。 お客様も終始笑顔で良かったです

写真:Before 写真:After
透明感抜群⭐︎ブリーチカラー

ダメージを最小限にする為にケアブリーチを使って丁寧にブリーチをした後、ベージュ系やグレー系の好きなお色を混ぜてイルミナカラーで透明感が出るように施術させていただきました! 仕上げはNオイルで艶感をプラスしたら透明感抜群ツヤツヤグレージュカラーに仕上がりました⭐︎

写真:Before 写真:After
外はね×グレージュブラウン☆

15センチくらいバッサリカットして、外ハネがしやすい長さと軽さにカットしました。 前髪の長さも少し切ってサイドバンクがしやすい長さに! カラーは、オレンジ味を消すようにあんまりトーンダウンはさせないように8トーンくらいでグレージュブラウンを入れていきました。

写真:Before 写真:After
ばっさりボブ×ミルクティーグレー

韓国風切りっぱなしボブです。プツンとややラインが残るように、ドライヤーでまとまりやすくインナーグラデーションがポイントです。乾燥毛で少しパサつきやすい髪質なのでセニングは最小減。スライドカットで質感調整。 明るくなりやすい髪質でしたのでケアブリーチで計40分放置。カラーはベージュベースに補色にパープル、ピンクを少々。補正色にブラウンを10%。25分放置。 仕上げは26㎜のコテで外ハネがマスト。 +αムラサキシャンプーで退色予防もバッチリです。

写真:Before 写真:After
黒髪×シールエクステ♪

全体にシールエクステを40本入れやや長めにしたスタイルとなります♪ 黒と白でハッキリと分かるスタイルで回りと差を付けれる事間違いなしのスタイルになりますよ♪ ※シールエクステは富里店のみのメニューとなります。

写真:Before 写真:After
夏に向けてビビットなパープルのインナーカラーがおすすめ☆

透明感を出したいのと、少しづつ色見が薄くなりながらの 退色を楽しめるように、今回はアルカリカラーでオンカラーを させていただきました。