今回、ハイライト部分を傷みにくいようにケアブリーチ剤で、負担を少なくしながら再度脱色しました。色を抜いた部分に薄くベージュ系のカラーをのせ黄色味を抑えつつ、暗くならないように調節させていただきました。ベースも少し暗くしたのでハイライトが目立って可愛いのでおすすめです♪
Before & After Before & After
検索
Before After 記事一覧




全体をコテで巻いてまとめた時も動きが出せるようにベース作りをし、サイドを編み込み、目の高さくらいにシニョンを作ったハーフアップスタイル!! 結婚式だけじゃなく、どんなシーンでも使えるヘアセットになっています。


ツーブロックスタイルで 長さがあるところを一回ブリーチ。 濃いめのブルーをオンカラー。 ムラが出ないように塗布量と時間をコントロール。


通常の白髪ぼかしハイライトは黒い髪の毛に少し明るいハイライトを入れて 伸びてきた髪の毛の白髪が目立たない様にするものですが、今回は 白髪に白髪染めの暗めで少し太めのローライトを入れさせていただきまいてあらばブラシでコーミングしてなじませました。 まばらに染めることで伸びてきた所が気にならなくて続けて染めなくなる事も少ないカラーだと思います。


カットは、毛先4cm位カットし、肩に付く位のボブラインに。毛先が軽くなり過ぎないよう内側で毛量調節しました。 カラーは、イルミナカラー使用し、スターダスト6トーンをメインに調合。髪質改善トリートメントもブレンドしていきます。 25分放置後、シャンプーし髪質改善トリートメントのコーティングしました。 お仕上げは、エルジューダエマルジョンをつけてドライ後ブローし、エルジューダオイルで仕上げました。 毛先まで艶々で纏まりのある仕上がりになりました。


肩下15cm以上あった髪をバッサリ切らせて頂きました。 襟足の生えクセを見ながら、ギリギリまでカットはせず、少し残して、透け感を出しました。 サイドは耳にかけられる位にして、トップは丸みが出るように、ボリュームを出しました。 分け目を消すように前髪少しだけ、増やしました。 カラーは、根元は白髪染め、毛先はイルミナカラーのコーラルで艶と透明感を出しました。


バーバーフェードカットの完成です。 フェードは0.8ミリ〜6ミリで作っていきました。トップはセットしやすいように分け目にラインを入れお客様がすぐに分け目がわかるよう作ってあります。全体に流れが美しく出るようカットしました。 セット剤はアリミノメンハードミルクを使ってまとめていきました。


形は変えずに毛先を10センチほど整えさせていただきカラーリングは黄味を抑えるのに薄めのパープルを入れました! トリートメントは髪質改善のトリートメントと二つ星のホームケアつきのものでさせていただいて週に一回ご自宅でケアできるものをさせていただきました!


カットは毛先のダメージしてて部分を切りまとまりのいいボブへばっさりカットしました。 カラーは根元をブリーチでしっかり色を抜き、毛先はダメージしないように残留をとって、ホワイトラベンダーで仕上げました。


まとまりがつかなくなってきたので跳ねない長さまでばっさりショートボブにしました。 襟足はタイトに短く、丸みが出るようにウエイトは低めにサイドは耳にもかけてもすっきりするようにカットしてます。 束感を出して軽さとツヤ感も出してまとまりもあるスタイルに仕上げました。 カラーはイルミナカラーのオーシャン6とヌードの6で赤味を抑えた自然なブラックになってます。


襟足は跳ねてしまうので残してパーマが生かされ大人かっこいい感じで仕上げました!髪乾かすのも簡単でセットなど時間を取らずできます!セットなどは少し髪を濡らしヘアムースで簡単にできるようしたのでとてもオススメです!


アイロンせず乾かすだけ!エヌドットオイルを揉み込んで仕上げています。 毛先に少しパーマがいるので長さをちょうどはねる位置にカットしているので自然に外はねするようになっています! 保育士さんなので、いつもお外で子供達と遊ぶため紫外線によるカラーの抜け具合がいつも早いのが悩み。ダーク系のアッシュでも透明感を出すことで暗すぎず明るすぎず色持ちをキープすることができます! オイルはミルボンサントリートメントをつけてドライ後、エヌドットポリッシュオイルを馴染ませています。 menu//カットカラー…


根元をブリーチリタッチしてしっかり明るくし、毛先はダメージを配慮して弱めのブリーチで残留を取りました。 オンカラーはピンクとラベンダーどちらかに偏らないように調合しました。 Wiz式髪質改善トリートメントもしっかりやりダメージ最低限、透明感抜群です!!!


インナーカラーのブリーチをリタッチしてグラデーションの繋ぎ、カラーはシルバーカラーでウルフ感をだしました。 全体カラーは、明るさを極力教えてのダークカラーでよりシルバーが映えるように。 カットは、丸みの位置をしっかり作り直しました。 色落ちも楽しめるようになっているスタイルです。


片側に刈り上げを高いところまで設定して、普段分けているところから長さを変えて分けやすくカット! ドライの時からまとめやすいようにしっかりメリハリをつけました!


横のツーブロックと襟足は伸びた分刈り上げ直しています。 長さ自体は伸びてきた今ぐらいが丁度いいとの事だったので毛先を綺麗に整えてトップはボリューム出やすいように調節させていただいてます メニュー パーマ 所要時間2時間〜2時間半。 スタイルチェンジしてみたい方オススメです。


ハイライトが入っているお客様はどうしてもダメージの多い部分に薬剤を設定するので少しハイライト以外の部分がクセが残る可能性があります。そこのギリギリの薬剤にしてできるだけしっかり伸ばしました!酸性矯正でブリーチ部分にできるだけ負担をかけずにしました。髪質改善トリートメントもしていただけたのでサラサラ、ツルツルに仕上がりました! カットもイメチェンしミニボブに!!お手入れしやすいスタイルになりました。ぜひお待ちしてます!


お客様の雰囲気的にアッシュを強めに出したベージュにしました 毛先の抜け具合で出来るだけ明るくつながるようにしました。


ブリーチは根元のリタッチ、25分放置後毛先にブリーチ、クリア剤を塗布、20分放置です。 オンカラーは11トーンのエメラルドアッシュをベースにクリア剤、塩基性カラーのグリーンを少々。ワンタッチで25分放置です。 髪質改善トリートメントメントがマストです。


1回ブリーチして青味のあるネイビーカラーにしました。 トータルで2回はブリーチしてあります。 濃いめのネイビーカラーなので色落ちも楽しめます✩.*˚ ハイトーンにしたいけど、、 悩んでるって方 ぜひご相談ください!!