検索

Before After 記事一覧

写真:Before 写真:After
センターパートウルフ×シルバーアッシュ

カットは、伸ばしてセンターパートウルフにしていきたいのであまり長さは変えず量を減らし質感調整メインです。サイドは膨らみを抑える為にツーブロックを入れております!余計なボリュームをしっかりと落とせるので多毛の方には特にオススメです!アイロンなど使わずに手櫛で毛流れがつきやすい様サイドの1番下の毛は、あえて少し短めにしています。下の毛を短くする事により上に被さる毛が動き易く、硬めの髪質でも軽さ柔らかさが出やすくなってくれます!プラスでスライドカットという技法で後ろに流しやすい様、意図的に間を作ってい…

写真:Before 写真:After
初カラープラチナブロンド

ケアブリーチを2回して、放置時間も調整してできるだけ明るく綺麗に地毛の色を抜き、その後イルミナカラーでダメージを抑えながらプラチナブロンドにしました。ケアブリーチでの抜け具合により仕上がりも変わってきますが、地毛からブリーチ2回でも綺麗なカラーに染まりました。髪質やダメージ具合や元の明るさなどによりブリーチ回数やカラー選定など変わってきます。

写真:Before 写真:After
くびれミディアム

肩つく位のボブラインに顎下2cmのレイヤーを入れ、スタイリングした時に立体感出しやすいように、スライドカットで筋感を出しました。スタイリングしなくてもサイドにボリューム出すぎないよう内側で毛量調節し、タイトにカットしました。バングは眉下で設定。最後にアイロンで、はち下はタイトに外はねし、はち上レイヤー部分で内巻きにする事でくびれボブの仕上がりになりました。ボタリズオイルで艶、束感、を出し顔周り首周り軽やかなスタイルに仕上がりました。

写真:Before 写真:After
冬にオーダーが多い寒色系のヘアカラー

元々綺麗にブリーチが残っていて綺麗な状態だったのでそのまま生かしていきます。表面のベースに細いチップをとり表面の暗く染まってしまっているところを明るく見せます。太めにいれると色抜けがしっかりでていくので細く透明感をだせるようにバランスをみていれていきます。全体的に色も抜けやすいとのことだったので寒色系の色味でアッシュ味とブラウンがまざる調合で作りました。 カラーのみだと色味はオレンジよりに偏りやすいのでブリーチを混ぜれば透明感は狙えます。 ご相談ください。

写真:Before 写真:After
縦落ち~ツイストスパイラル~

カットは毛先を整える程度に切り、中間に重さがあったので量を少しとりました。 パーマは縦落ちのツイストスパイラルご希望で、後ろは膨らみすぎないように外巻きも混ぜたり、波巻きも混ぜながら巻きました。 薬剤は塗り分けが可能なクリームを使用していきました。 カール感も滑らかで動きのあるツイストスパイラルになりました!

写真:Before 写真:After
ゆるふわパーマで気分を上げましょう!

カットはレイヤーを残しつつ整えて、毛量が多いので少し多めに切りました!パーマは太めのスパイラルでトップは艶が欲しいので耳から下に動きが出るように巻きました。かかりずらいので強めの薬剤に前処理剤を入れてダーメケアをして手触りが柔らかくなる様にしました!

写真:Before 写真:After
切りっぱなしボブ×パープルグレー

カットは切りっぱなしボブのご要望です。結べなくてもいいということで、肩上でまとまりやすい長さにしました。切りっぱなしのベースですが、インサイドグラデーションという技法を使い内側を多少短く段をいれ、なるべく乾かしただけで自然にまとまるようにカットしているので、アイロンなどのスタイリングも比較的簡単です。ブリーチには傷みをなるべく少なくするためにケアブリーチを使用し、根元をリタッチしていきます。毛先のブリーチ毛との境目を超えてしまうとダメージが進行しすぎてしまい、切れてしまう恐れがあったので、ペーパ…

写真:Before 写真:After
ニュアンスパーマ

今回は刈り上げ部分を6ミリでやらせて頂き、ナチュラルな感じで馴染ませやすくしました。 パーマをかけるのは初だったので、そこまで強すぎないくらいのニュアンスパーマにして扱いやすくしました。 ドライヤーで後ろに向かって乾かしてもらうだけで、あとはオイルなどのスタイリング剤をつければ完成です!

写真:Before 写真:After
韓国トレンド×タッセルボブ

カットは内巻きにして顎下ぐらいの長さになるように、顎下4cmの平行ボブにカットしました。 また、前髪や顔周りのカットをすることで小顔効果になります! 広がりが気になるとの事だったので、トリートメントストレートをすることで広がりを抑え、まとまりのある髪にしていきます。 お客様のお悩みの1つの朝のセットのアイロンの時間も短縮できるので、セットが苦手な方もおすすめです。 ぜひ、ご相談ください!

写真:Before 写真:After
カシスピンク

グラデーションのカシスピンクカラーになりました。 ブリーチ履歴部分は鮮やかなピンクになりました。 赤系のカラーは持ちがいいので退色がしやすい方にもオススメです。 ピンクシャンプーを使ってあげるとより色持ちが良くなります! 10センチほど切って重さが出たので巻いたときも可愛く仕上がりました。 38ミリのコテでヨシンモリにしあげました。

写真:Before 写真:After
色落ちも可愛い♡「ネイビーブルー」

当店おすすめのケアブリーチを使い、ダメージを抑えながら丁寧に根元のリタッチを行いました! 色落ちがグレーやシルバーっぽく綺麗に落ちるようにと、お客様の先の予定に合わせたカラーでもあるのでその日にできる限り丁度良い色になるように色持ちも考えた選定にしています。 イルミナカラーを使用して透明感があるネイビーブルーにしました!紫色を少し混ぜることで色落ちも綺麗に、透明感もしっかり出てくれます! ホームケアでカラーシャンプー等を使うことで色持ちがよりよくなり、さらに綺麗に色落ちもするのでおすすめで…

写真:Before 写真:After
冬にぴったり王道ショートカット

長さは冬の季節に合わせてマフラーやタートルネック着る機会が増えると思うので襟足の長さを短めにして、なるべく首に沿わせながら邪魔になりにくくなるようにカットしました。 また、自然なレイヤー段差を入れてあるので乾かすだけで綺麗なシルエットになりスタイリングも簡単に行えるようにしてあります。 カラーはブリーチなしの透明感の出やすいベージュ希望でした。 なるべく赤みの少ないアッシュベージュで透明感を出し、イルミナカラー特有である外国人風なカラー色に仕上げました。 色が落ちにくく、ダメージも少なく…

写真:Before 写真:After
艶髪カラー×紫

今回は6レベルのオーキッドをベースにルビーを少し入れたカラーにしました。ずっと赤みがメインで染めていたので、赤みを無くすのも物足りない感じがしてしまうのでほんのり混ぜてます。濃いめに入れているので色持ちもよく、グラデーション感も少しおさまっていますが、色落ちも楽しめるカラーです。

写真:Before 写真:After
大人ショート!

ふわっとして横にボリュームの出やすい髪質のお客様だったのでメリハリしっかりつけてカットさせて頂きました。 フェイスラインもスッキリするようにレイヤーで短くしたいけど縦長にも見えるようにしました。

写真:Before 写真:After
トワイライトカラー

ケア剤でダメージを最小限に抑えイルミナカラーで赤みを強くだしました。 インナーのところにもしっかり入るように濃いめの選定をしました、

写真:Before 写真:After
インナーミルクティーベージュ☆

毛先の長さは傷んでいるところだけカットしていき、量感はバランスみて調整させていただきました!前髪のサイドバンクも伸びた分流れるくらいでカットさせていただきました。 カラーは、インナーカラーご希望だったので、表面のカラーはなるべく暗くだったので、アッシュ系で5.5トーンくらいで染めていき、インナーはミルクティーベージュご希望だったので、ブリーチを2回やっていった後に、ミルクティーベージュになるように染めさせていただきました! ダメージ気にしているので、トリートメント☆☆☆をやっていき、ブリーチ…

写真:Before 写真:After
ウルフ × ツートンカラー

カットは、襟足長めの「クラゲカット」がいいとの事でしたのでメリハリのあるフワッと可愛らしいスタイルで顔まわりは特に動きのあるカットをしました♪ 今回はインナーをグレー、表面をピンクにしたいとのご要望でしたので、根元の約5センチ程のリタッチをケアブリーチを使用し、なるべくダメージの無いよう、優しく時間をかけながら色を抜きました。 ただ、毛先は過度なダメージを防ぐ為、ベースが綺麗だったのでブリーチは避けました! 根元のリタッチ部分が大体17〜18レベルまで色が抜けたので、上の短い髪の部分と襟足…

写真:Before 写真:After
★ベージュ系ハイライトカラー★

カットは、お客様が扱いやすいように、毛量の調節と毛先を整えさせていただきました。 カラーは、インナーカラーも入っていたので、インナーカラーのリタッチとハイライトを太めに入れさせて頂き、ベースのカラーは、ハイライトとインナーカラーのコントラストが分かりやすいように8トーンのベージュ系にしてます。 ブリーチで抜いたあとは、インナーカラーとハイライトが同じ色味になるように調節させて頂き、ベースと同じベージュ系の色味にして統一感出るようにしてます。 髪質改善トリートメントもさせて頂いたので、艶感し…

写真:Before 写真:After
成人式後のバッサリボブ×フェイスレイヤー

顎ラインくらいのボブベースに合わせて流行りのフェイスレイヤーも欲しいとのことだったので合わせてつくりました。 量も多いので癖で膨らまないギリギリを狙いつつしっかりと量を取っております。 カラーリングはダメージレスなイルミナカラーを使用してなるべく柔らかい質感を出せるようにしてます。 スタイリングとしてはアイロンを内巻きで通してN.のポリッシュオイルを馴染ませただけの軽めのセットになります。

写真:Before 写真:After
*美髪ストレート・ぷつっとボブ*

→長さは肩にギリギリつかない位のぷつっとしたラインのボブスタイルに 定期的に髪質改善エステをしてるお客様なのでハリコシ艶まとまりがより良くなっているので今回もしっかりハリコシ、まとまり、艶々な美髪ストレートにしました。 お家でもアイロンなど熱を与えてあげるといいです。 トリートメントの最上級メニューになので定期的に髪質改善エステをする事で健康的な髪の毛になります。 仕上げはオイルつけより艶髪ヘアに仕上がりました◎◎