検索

Before After 記事一覧

写真:Before 写真:After
気分を変えてメンズパーマ⭐

今の長さのバランスも考えてサイドにツーブロックを6㎜で入れてバックの刈り上げは6㎜ベースで刈り、襟足の生え方をみて、伸びてきた時に少しでももちがよくスッキリ見えるように3㎜でグラデーションに刈り始め、工夫しました。 使用したロッドは髪の長さに合わせて7㎜8㎜をランダムにツイスト弱めでスパイラル巻きしました。 薬剤はバージン毛でわりとしっかりした髪質のため、巻く前に塗布してムラなく軟化させて、かかりムラがないようにしました。そして、かける際にできるだけダメージを軽減させ、次回へ繋げたかったので…

写真:Before 写真:After
少しだけ動きが欲しい方に⭐︎

そこまでくるくるなカールは出さずにかるくツイストしてからボリューム重視でロッド調整しました。 トップにゆるやかな段が入ってますので緩めではありつつも 動きが加算されます。 強くはかけたくは無いので 絶妙なバランスで巻けるのはスタイリストとのカウンセリングで重要になりますので都度ご相談くださいませ! 是非メンズパーマは丹治まで⭐︎

写真:Before 写真:After
ブルージュレイヤーボブ

ヘアドネーションもするので30cm以上はカットが必要なのと結べる長さも欲しいので、肩下くらいで表面に少しレイヤーを入れて伸びてきても形が崩れにくいレイヤーボブにしました。 髪質も割と柔らかく細めなお客様なのであまり軽くしすぎず艶感が残るようにカットしました。 カラーはイルミナカラーのオーシャンの6レベルにほんの少しブルーをプラスしてグレーよりかは少し青味のあるブルージュに仕上げました。しっかり黄色味も抑えて伸びてきても根元が自然になるようなカラーになってます。

写真:Before 写真:After
バレイヤージュカラー

全体にハイトーンの細めのハイライトを入れ、ハイトーンのハイライトを際立させる為に暗めのカラーをオン!! カットは毛先は軽めのパッツンスタイルに仕上げコテで外ハネスタイルに仕上げました♪

写真:Before 写真:After
アメジストカラー

ブリーチ施術を一回して15トーンまで明るくした後、9トーンのアメジストで色を入れました。 紫が入ってるカラーなので色が抜けた時も綺麗に仕上がります。 最後はトリートメントで艶を出してまとまりのあるように仕上げました。

写真:Before 写真:After
ハイトーンストレート

ブリーチを毛先との明るさを合わせるためにブリーチ部分はしっかり保護しながら明るさを合わせました。  カラーは、ピンクベージュでお客様の雰囲気合わせて、フンワしたイメージになるように調合しました。

写真:Before 写真:After
根本が伸びても気にならない!バレイヤージュ レイヤーカット

コントラストをしっかりつけて 伸びてきても地毛と馴染んで気にならないようにしました。 エアタッチでナチュラルに繋がるバレイヤージュにして ストレートでも巻いても結んでも可愛いようにレイヤーカットに合わせてデザインしました。

写真:Before 写真:After
切りっぱなし!ピンクラベンダースタイル

肩上くらいで切りっぱなしでカットさせていただきました!内側を軽くさせ表面は艶が出るよう毛先のみを馴染ませました! 前髪を生かしてサイドに耳掛けをしても流しやすいスタイルになっております! 元々のブリーチの抜け具合から暖色の明るさメインで染めさせていただいたので重く見えにくい!爽やかな仕上がりとなっております!

写真:Before 写真:After
ワインレッドカラー

お客様のご要望で赤はワインレッドのような深みのあるカラーをご要望でした。カラー材はシャイニーレッドにパープルのティントをいれて黄色味を消すようにしています。また根元に少し濃いめのカラーをすることによって根元が伸びてもきになりにくいカラーです。 セットはワンカールでN.をつけ艶がでるようにしました。

写真:Before 写真:After
ヴァイオレットグラデーション

根本から中間くらいまではツヤが出るようにブラウンベースでバイオレットの色を混ぜて6トーンでのカラー剤を使用して毛先にかけては10トーンのバイオレットにより濃く色味が出るように紫の色味を足させてもらいました。色味を濃くした時に暗くなりすぎないように10トーンを使用させてもらいました。カットは長さは整えるだけにして巻きやすいように表面を少しカットして毛量の調節をさせてもらしました。

写真:Before 写真:After
隠れインナーカラー*

ベースのカラーはイルミナカラーのスターダストの8レベルで染めました。 色落ちも楽しめます★ インナーカラーの部分は色落ちも楽しめるように青味のあるラベンダー系に染めました✩.*˚ 白っぽく色落ちして可愛いです(*´`) ぜひお試しください♡

写真:Before 写真:After
黒髪×メッシュ

全体が明るく見えるように、メッシュは細かめにたくさんいいれさせていただきました。 ブリーチはなるべく抜けるところまでぬいて、白っぽくなるようにトナーと紫シャンプーで色味を入れました。 紫シャンプーは継続して使っていただけると黄ばみを抑えてくれるので必須です!

写真:Before 写真:After
メンズ ツイストパーマ

ツイストパーマでパーマをかけました。根本中心にかけ、毛先のダメージを最小限に抑えながら立ち上がりのつくツイストパーマです。カットでは立ち上がり毛流れを意識して毛量調整に気をつけながらカットしていきました。 スタイリングはアリミノ メンで仕上げました。

写真:Before 写真:After
コテ巻き風デジタルパーマ

まずお客様が気にされていたダメージを、最小限に抑えるためにできる限り必要以上に強い薬は使わず、優しいお薬で施術しました。 気持ち強めにパーマをかけたのでお家で乾かす時も、軽くねじって乾かすだけでコテ巻きっぽいパーマが出ます!

写真:Before 写真:After
春を先取り☆コーラルベージュ

前回やったピンク系のお色が評判が良かったので、今回もピンク系でのカラーにさせて頂きました! 前回よりも明るさを出してピンクベージュ感を強めた仕上がりです! 色の抜け方も柔らかく、オススメのカラーになってます! 是非ご相談下さい!

写真:Before 写真:After
ダークグレージュ×フェイスフレーミング

しっかり赤みを抑えて透明感のあるナチュラルグレージュ。 赤っぽさを無くすことによって髪色に透け感がでてどんなシーンでも肌の色がキレイに見えるような工夫を。 インナーは前髪を下ろしてもかきあげてもしっかり映えてくれるように少し幅を広げたくすみベージュに。モノトーン×モノトーンのデザインカラーはおしゃれさもあり他との差もつけられてオススメです◎

写真:Before 写真:After
グレイヘアーでも自然な色合いに!

カラーはイルミナカラーを使っていきました。白髪が目立たないようにさせてブロッサムの色を使っていき、ピンクの色味を足していきました。 仕上げは、ストレートアイロンで伸ばしてオイルで艶を出しました。

写真:Before 写真:After
ショート×イヤリングカラー

カットは、耳後ろから襟足が浮きやすく、量が多いので、しっかりと削り、首元に沿わせています。トップは丸みが出るように段差を入れて、手櫛で流して軽さがでるように質感をつくりました。 カラーは、前回のインナーカラーを入れたブリーチ部分にライムイエローを、全体のカラーは、イエローを引き立てるようにグリーンベージュを被せてオレンジの色残りを打ち消すことで、甘すぎずかっこいいショートにしました。 インナーカラーの色味によって、毎回ブリーチしなくても活かせる場合があるので、デザインカラーで毎回活かして楽し…

写真:Before 写真:After
ウルフインナーカラー

インナー部分はしっかりと赤味のお色を。表面は暗めだけど光によって赤味が出る様な似たようなお色で染めさせて頂きました!長さキープで軽さを出してウルフカットにしました。

写真:Before 写真:After
ツイストスパイラル

サイドはツーブロックを入れて襟足はすっかり刈り上げました。ツイストスパイラルなので細かい動きが出て、スタイリングも楽になります!