検索

Before After 記事一覧

写真:Before 写真:After
ホワイトブロンド&ブルーヴァイオレット メンズカラー

リタッチは2回ブリーチをして繋げました。 カラーはホワイトブロンドから毛先にだけアクセントカラーで ブルーヴァイオレットを入れました! 最近流行ってるエンドカラーも可愛いですがレイヤーしっかり入ってる場合はこういったデザインも可愛いです!

写真:Before 写真:After
バイオレット×インナー

ベースのカラー剤は スターダストとバイオレットで暗めの色にしています。インナーカラーは根元の伸びている部分をしっかりと色を抜きそして時間差で毛先の入っている部分の残留を取るために少し塗っています。 インナーのカラー剤は 塩基性のカラーを使いできるだけ色味がしっかりと出るようにしています。 スタイリングは 32 mm のコテで巻かせて頂いてできるだけお家でも行っていただきやすいスタイリングしています。

写真:Before 写真:After
刈り上げショートにイメチェン

ネープは12mmからバッサリ刈らせていただきました。 毛量がしっかりある方なので、毛流れが良くなるようにセニングで調節しています。 三ツ星のトリートメントもさせて頂いているのでハリ艶抜群です! 週一回のホームケアトリートメントを続けて頂ければ1ヶ月程効果が持続します。

写真:Before 写真:After
ツヤツヤ透明感ボブ

全体の長さは、内巻きと、外ハネどちらも出来る長さにしました。よりスタイリングを楽しんでいただける長さになります!  カラーは、オレンジベースの色味を抑えるようにカーキブラウンで落ち着かせながら明るさもある程度暗くなりすぎないように設定していきました! 退色後も明るく綺麗になってくれるのでオススメです

写真:Before 写真:After
透明感のあるミルクティーアッシュ

赤みをなるべく消すために、透明感カラーが得意なイルミナカラーというお薬を使って、赤みを消すために反対の青系のカラーを足しました。赤みと青みが打ち消しあって、柔らかいミルクティーカラーになりました!

写真:Before 写真:After
バイオレットグラデーションカラー

バイオレットカラーを入れました。褪色も考慮し、ビビットなバイオレットではなく深みのあるバイオレットにしました。カットは毛量調整とサイドバングを意識した前髪カットをほどこし、エヌドットで仕上げました。

写真:Before 写真:After
個性派デザイン×インナーカラー

トップの長さが長すぎるため収まりやすいボブウルフのデザインカットにしました。 えりあしの長さを残してウルフ感が出るように。 前回のカラーの残留があったのでもう一度ブリーチ剤でリセット後、赤味を抑えたベージュ系のカラーで落ち着かせています。 明るさはなるべく明るめにキープしてみました。 トップの黒とのコントラストが残るようにしています。 少し変わったデザインもご相談ください。

写真:Before 写真:After
ミディアム×ベージュグラデーション

カットは伸ばしているとの事だったので整える程度にさせていただき全体的に2センチほど切らせてもらい毛量の調節をさせてもらいました。カラーは全体的なオレンジ味をとるのに上はアッシュを少し混ぜされてもらい毛先は黄ばみを飛ばす為に少し紫をまぜて染めさせてもらいました。ブリーチ履歴を活かしたいとの事だったので毛先のトーンはあまり落とさない様な薬剤選定をさせてもらいました。

写真:Before 写真:After
心機一転バッサリカット

今回はバッサリ切るとのことだったので、襟足の癖がドライで抑えられるくらいの長さを残して、ホームケアがしやすいようにしました。 また全体の長さも顔まわりやバックの表面にしっかりとレイヤーを入れて、短いながらも丸みを出して女の子らしくふわっとさせました。 今日の仕上げはストレートアイロンで艶と丸みを出しました。 スタイリング剤もワックスではなくアウトバストリートメントでベタつかないようにしました。

写真:Before 写真:After
透明感 ブラウンベージュ

今回はブラウンをベースにベージュを足す事で、透明感を出しました! ベースのブラウンが程よく黄色味を消して、ツヤ感を表現してくれます。 色持ちもしっかりと楽しめるので、長く色を楽しみたい方におすすめです! 是非ご相談下さい!

写真:Before 写真:After
イメチェン!オレンジカラー☆

毛先のカラーの残留が強く残っていたため、一度優しく全体をブリーチしてから、毛先をもう一度ブリーチしました。 黄色みが強く出ないように、赤みを足しつつ、オレンジを入れ、発色の良いビタミンオレンジカラーに。 カラーシャンプーでのご自宅でのケアをオススメさせていただきました。

写真:Before 写真:After
サラツヤ髪が叶う!トリートメントストレート☆

カラーのダメージを加味しつつ薬剤選定を行いました。内側の大きなうねりはなくなり、ツヤも出てドライヤーだけでもかなりまとまりのあるナチュラルなストレートになりました。 ボリューム感も抑えられて扱いやすくなりました! 縮毛矯正ほどの真っ直ぐな感じではなく、かなりナチュラルなストレートなので初めてのストレートに挑戦したい方や毎朝アイロンで伸ばしても汗や湿気で戻ってしまうという方におすすめです! ぜひご相談ください!

写真:Before 写真:After
大人っぽいブルーにマッシュヘア

いつもはツーブロックだけだったので頭の形が綺麗に見えるように襟足も刈り上げでシルエット修正。 カラーはあまり幼い印象にならないように深みのある紺色っぽいブルーに仕上げました。 カラーはブリーチが必要になる物になっています。

写真:Before 写真:After
かわいいマッシュウルフ

長かった髪をバッサリカットしました。顔周りはマッシュ感も出るレイヤーを入れて、全体的に丸みを出しながらウルフにしました。丸みがあって、かわいいスタイルです。

写真:Before 写真:After
韓国っぽミルキーベージュ*

赤みを最小限に抑えつつも寒色に寄りすぎないやわらかいミルキーベージュに。 ブリーチワークでは元々の髪のダメージに合わせて薬剤をコントロールしながらじっくりと時間をかけてベースを作りました。 オンカラーはもちろんダメージレスのイルミナカラー* 色味のやわらかさをキープしながらツヤッツヤに仕上げてくれるので今回はモノトーンをベースに赤みのないお色味に仕上げていきました◎ 派手すぎず、でも触れたら透けてしまいそうなお色味は肌色のトーンアップ効果もあるのでこれからの時期にとってもオススメです*

写真:Before 写真:After
縮毛矯正×アッシュ系カラー

毛先も肩下で切ってアレンジしやすい長さにしました! 優しいお薬でしっかり根本の癖も伸ばしてツヤツヤな仕上がりです^_^ カラーはベージュの中に青を混ぜて配合しました!色落ちも赤みを抑えて可愛いです!

写真:Before 写真:After
ピンクグラデーション

ブリーチ履歴があるところはなるべくダメージしないように保護剤などを使いながらブリーチを塗布。毛先にかけて明るくなるようにブリーチでベースを作りピンクのグラデーションになるようにオンカラー。 26ミリで外ハネスタイリング。

写真:Before 写真:After
✩インナーカラー×ターコイズグリーン✩

前回から期間が空いたのでまたケアブリーチで抜きました! そこにインナーカラーを9ディープカーキとグリーンティントを2:1の割合で染めました! ディープ系は補色で青も入ってるので若干青みのある緑になります!!表面は艶がでるようにイルミナカラーのオーキッドで紫味のある茶色に染めました! 最後にしっかりトリートメントをしてサラサラになるように仕上げました♪

写真:Before 写真:After
人気!波巻き✖️大人シルバー

カット後、 多少のダメージがある為、 前処理剤を付けさせていただきブリーチを先に行いました。 その後波巻きパーマを優しい薬でかけてシルバーを濃いめにしっかり入れさせていただきました。 仕上げはソフトムースです。

写真:Before 写真:After
ブリーチなしディープグレー

全体的に色落ちして黄色くなっているので、紫の入った暗めのグレーを使い、茶色くなりにくいようにコントロールしました。 元々が明るいベースからのグレーなので、ブリーチをしなくても、透明感のあるディープグレーに仕上がりました。 イルミナカラーを使っているので、艶感や手触りもサラサラになり、ダメージレスなのでオススメです! 髪質改善トリートメントを一緒にすることで、最小限のダメージに、毎回のカラーでパサつきも抑えやすくなりますよ!