検索

Before After 記事一覧

写真:Before 写真:After
自然なツイストスパイラルパーマ

カットはツーブロック綺麗に整えて全体の長さはそんなに変えずに量を調節。 パーマは長さがまだベストではないのでゆるめのツイストスパイラルパーマです!

写真:Before 写真:After
伸ばすのもあり、長めボブ

仕事中は結んだりもするので、 肩つくくらいの長めボブです。 表面にレイヤーを入れて動きとくびれを出しました。 湿気で、クセが出る髪質なので 軽くしすぎない様にしました。 カラーはインナーカラーで ブリーチは使わず、11レベルのラベンダー系の色を使いました。 時間が経ち退色してもあまり変にならない様にしました。 仕上げは、ブラシなど使わずドライヤーと手櫛で根本から、立ち上げるように乾かして、動きと柔らかさを出しました。 写真はアイロンを入れましたが、普段でも自然な外はねになり…

写真:Before 写真:After
外ハネレイヤー×イヤリングカラー

髪型はトップにボリュームが欲しかったのでレイヤーを入れることによって動きを出すくびれスタイルにしました!カラーの根本と表面はインナーカラーのベージュと相性の良いブラウンでしっかり白髪を染めてお顔まわりの白髪はすぐ気になるとの事だったのでインナーカラーを明るめのベージュにして伸びてきた時も目立ちにくいようにスタイルチェンジしました!

写真:Before 写真:After
ワインピンクインナーカラー

インナー以外はピンクベージュでカラーをし、インナー部分は1度ブリーチで明るくしたのち、ワインレッドとピンクを混ぜ、ブリーチ部分にカラーをのせました。 インナー部分とベースの色味を少し合わせる事で派手になり過ぎない印象にもっていけるのでおススメの配色です。

写真:Before 写真:After
ばっさり!大人ショートボブ☆

表面の長さは余裕をもたせて長めに設定してます。襟足をしめることで首がより細くみえるようにしました。顔周りもサイドバングを作って小顔効果抜群です☆ スタイリングもとても簡単です^^

写真:Before 写真:After
ウルフスタイル×縮毛矯正

カットはウルフカットをご希望で、顔周りもしっかりレイヤー入れて顔周りに沿わせて小顔効果のあるスタイルです。量も多かったので毛量を調節しました。 縮毛矯正は根元からクセが強かったので強いところはしっかり強めの薬剤で塗り分け、毛先はブリーチ毛が少し残っていたのでダメージさせないように優しめの薬でかけました! 髪質改善トリートメントもやらせて頂いたのでサラサラになりました。 仕上げに毛先だけ少しアイロンを通して内巻きになるように仕上げました!!

写真:Before 写真:After
アンブレラ×いちごみるくカラー

今流行中のアンブレラカラーをしました。表面の暗い部分を残し他の部分はブリーチを2回して透明感抜群のいちごみるくカラーを入れました。表面部分が暗い事により全体ブリーチよりもオシャレな感じになります。最後はアイロンで軽くストレートにしてN,オイルで仕上げました。

写真:Before 写真:After
ミルクティーベージュ☆

毛先は前回のブリーチもあり白味のある外国人風の色味に♪ 全体もハイトーンで明るい仕上がりになりました♪

写真:Before 写真:After
大胆イメチェン!

ご希望の色には全体ブリーチをしないといけないのですが、頭皮が弱いのでハイライトで明るくしてからカラーの1番明るいお色を。これから何回か時間をかけてより明るくしていくようにしました。次回も楽しみです!

写真:Before 写真:After
春カラー!ピンクベージュ

ケアブリーチでダメージ最低限にブリーチしました。カラーはピンクを濃すぎないようにベージュで薄めて染めました。トリートメントもしてサラサラ透明感バツグンです! 春夏大人気のカラーです!

写真:Before 写真:After
艶感ナチュラルベージュ

ダメージ部分をばっさりカットして、なるべく色むらが目立たない範囲の明るさでカラーさせて頂きました。髪質改善トリートメントと一つ星トリートメントで艶感とまとまりが出ました!

写真:Before 写真:After
まろやかな透明感を アッシュベージュに

全体をリタッチ部分からブリーチし、全体を統一させました。その後ベージュ系のカラー剤をメインにアメジストアッシュを適量混ぜてカラーしています! アッシュよりのカラーですがまろやかな透明感のある仕上がりに仕上げました。 32mmのコテで巻き、エルジューダのバームをつけて仕上げになります。

写真:Before 写真:After
春は大胆スタイルチェンジ!

長さは 3センチほどカット。カラーはブリーチ1回、オンカラーをして明るめにグレーパールで染めました!光のあたり加減でうす紫っぽく見えたり、シルバーに見えたり、白っぽく見えたりします!根元が伸びてきても白髪は目立たないので、2ヶ月くらいでブリーチリタッチを繰り返していくことがおすすめです!リタッチなので、ダメージは最小限で済みます♪

写真:Before 写真:After
艶感グレージュ

もともと、ブリーチベースなのでどうしても黄色味が強くなってしまっています。黄色味を抑えるため、紫色をいれ落ち着かせていきます。 9スターダスト、9ヌード、9サファリを使いトーンを落としつつツヤ感あるグレーにしました。 最後にコテでナミ巻きに巻いて、N.のポリッシュオイルをつけて仕上げです。

写真:Before 写真:After
タッセルボブ

カラーは、ワンタッチにイルミナカラーで、ブラウン系も少し足しながら、8レベルのグレージュブラウンの色味をつくりました。 カットは、ショ-トボブからの段をなくす様に、ネ-プぎりの切りっぱなしのカットで、毛先に軽さを出しました。 仕上げは、N°オイルを使い、アイロンブロ-で艶感をだしました。

写真:Before 写真:After
グラデーションカラー 春ピンク

ブリーチが綺麗に入っているのでオンカラーのみで施術していきます。根元から中間は明るめのベージュ。毛先は明るめのピンクを乗せました。グラデーションカラーは毛先のみのブリーチなので、全体ブリーチよりも根元が伸びたときに気になりにくいメリットがあります。巻き髪と相性も良いので是非お試しください。

写真:Before 写真:After
バレイヤージュ×ホワイトグレー

仕上がりがコチラ 暗くする部分と明るくする部分をしっかり分け立体感を演出しております。 色味はホワイトグレー。 明るい色味に霞を取り入れる事によりコントラストを激しくしすぎず寒色系にもっていく事により透明感を出しました。 ブリーチ回数=明るくなる 訳ではないのでしっかり一回一回のブリーチで目的色に近い明度を出すように心がけております。 アフターケアなどは仕上げの際にしっかりお伝えさせて頂いてますので気になる点などございましたら店頭にてお問い合わせ下さい。

写真:Before 写真:After
王道切りっぱなしナチュラルベージュ

ダメージを気にされていたのと短くしても大丈夫との事だったので、今回は思いっきり肩上まで切らせていただきました。 軽い感じにしたいとの事もあり、お手入れしやすい切りっぱなしっぽい雰囲気にしました。 カラーはブリーチはせずに明るさは残して欲しいとの事だったのでナチュラルなベージュ系で、イルミナカラーの12レベルのサファリを使いました。 割と王道なスタイルですが、春らしくイメージチェンジになりました。

写真:Before 写真:After
ブリーチ+グレージュ

今回はブリーチはせずにカラーのみでの施術です。黄色味が強く出ていたので紫とグレーを調合してグレージュの色味でカラーをしました。

写真:Before 写真:After
高校卒業後の初カラーで気分アップ!

カラーは10トーンくらいのオレンジで、根本から毛先まで均一に染めさせてもらいました。 仕上げは、32ミリのコテで軽めに巻きました!オイルをつけて仕上げることで艶感UPします!