根元の伸びた部分もブリーチして、色味を統一。少しトーンダウンすることでツヤとまとまり感が増し、柔らかく透明感のある春らしい仕上がりに♪ スタイリングは38mmコテでナチュラルに巻いて、N.ポリッシュオイルで艶感仕上げ。ブリーチ毛でも綺麗に見える、春にぴったりのカラーです!
Before & After Before & After
このスタッフの書いた記事一覧




お任せでご依頼いただいたお客様。ハイトーンのダメージにより、髪のパサつきが気になるとのことでした。そこで、髪のツヤを引き出すダークブラウンカラーをチョイスし、上品な仕上がりに。さらに、ヨシンモリスタイルで女性らしい柔らかさを演出。38mmのコテで巻くことで、程よいボリュームと動きをプラスしました。仕上げにはボタリズのオイルを使用し、しっとりとしたツヤ感を持続。落ち着いた印象になりつつも、トレンド感のあるスタイルが完成しました!


ペールピンクをベースとした可愛いカラーになりました^^ 一枚目はストレートの状態で、今回は毛先を巻くアレンジの為エンドカラーを少し広くとってます! ストレートは境目がわかりやすくなる為違和感をなくしたい場合、狭めがオススメです^^ 二枚目、三枚目は巻いたスタイルとなっています! 一枚目と比べて、とても馴染んでいる印象ですね^^ 色も薄めなので持ちは長くないですが、色んなカラーを楽しみたい方にオススメのカラーとなります!


上下に分けた左右をクロスさせてタイトにツインした後、 ねじった毛束をバランスよくピンで止めました! 四つの毛束を出して三つ編みにして髪本来の長さも利用してみました! 持ってきていただいた飾り付けをいい感じに配置したら豪華なスタイルに! 左右に付いている大きい飾りで前から撮った時も見えるように工夫してみました!


可愛さを出す為にふわっとした質感にして、可愛すぎないように少し低めのお団子にしてみました! 顔回りは元々ある重めバングをバランス見て巻きました^^ お持ちいただいた飾りをつけた可愛らしさも落ち着いた印象もあるアップスタイルになります!


ブリーチのリタッチをし、濃い目のピンクを入れてトリートメントをして艶感とまとまりのでるしあがりに! 今人気の韓国巻きで仕上げました^^


根本はリタッチして、光に当たるとピンクが分かりやすいカラーになりました! 顔周りも韓国っぽく後れ毛を入れてヨシンモリスタイルに! 紫も入れてるので色落ちも可愛い仕上がりになってます!


根元はそこまで伸びていなかったので、オンカラーのみで施術しました。 明るいベージュをベースに濃いめのグレーを混ぜています! そうすることで透明感がでます! 一回ブリーチでオレンジが残る方は、暗めにすることをオススメします!


残っているブリーチ毛ははぶいて、耳辺りから毛先までぼかしながらブリーチをしました!黄色っぽくなった毛にラベンダーに近いピンクをのせ、根元は5トーンくらいの紫をベースとした濃いめのラベンダーをのせてぼかしてます!


グレーをベースに紫を入れて黄ばみを抑えた透明感あるカラーに仕上がりました! カットは低めにレイヤーを入れて、巻いたときに動きの出やすいスタイルになっています。 低めのレイヤーは今どきの重さを残したスタイルに仕上がります! 暗めのお色はブリーチ1回~ 明るめのお色は2回~をオススメします!^^


紫と青を一緒に塗る事で黄ばみとオレンジみを消し、求められていた透明感あるラベンダーグレージュになりました。 ラベンダーカラーは色落ちも柔らかくしてくれるので、次のカラーもやりやすくなります! 透明感カラーはブリーチをすることをオススメします!


全島ブリーチで部分ごとに薬剤の塗布量を変え、色むらをなるべく抑え、 カラー塗装の際は、毛先にオレンジの残留が濃いめに残っていたので、緑など混ぜながら均一になるようにしました! 髪への負担が多いので、トリートメントも一緒に施術し、毛先までツヤ感アップ^^ カラーの色持ちも良くなります! ご予約する際はブリーチカラーで複雑履歴や、明るいトーンにする場合はブリーチ2回分のご予約をお願いいたします。