飯田拓実
スタイリスト
Before After 一覧
飯田拓実
スタイリスト
Before After 一覧
お客様の生活に合わせた頑張りすぎない、だけどちょっとしたニュアンスでオシャレ、かわいく見えるようなバランスの取れたスタイル作りが得意です。ダメージレスストレートパーマやナチュラルテイストのカラー、少し遊びのあるスタイリング【一歩踏み込んだオシャレ】もご提案します☆是非飯田までお任せください!
担当者の詳細を見る 担当者の投稿をもっと見る

このスタッフの書いた記事一覧

写真:Before 写真:After
ツイストスパイラルで無造作感UP!スタイリング簡単な最旬パーマ

「ツイストのパサっとした質感がほしい」「無造作なスタイルを楽しみたい」 そんなご要望に応え、ツイストスパイラルで動きのあるパーマスタイルを提案しました! このスタイルは、スタイリングが簡単で、ワックスやグリースをなじませるだけで決まるのが魅力◎ ツイストのねじれ感がパサっとしたドライな質感を生み、こなれた無造作感を演出できます! セットのポイントはハーフドライの状態でワックスまたはハードミルクをなじませること。 ツヤ感を足したい場合はグリースをプラスするのもおすすめ! 「…

写真:Before 写真:After
ライン感のあるタッセルボブ

スタイルはタッセルボブです。 カットのラインはある程度残して切りっぱなしの感じもあるスタイルにさせていただきました モデルさんは自分でアイロンを使えるとの事だったので、それに合わせた長さ設定と毛量にしてあります。 髪質や癖によってさ縮毛などストレート施術が必要になる場合があるので担当者にご相談ください。

写真:Before 写真:After
切りっぱなしミニボブ

今回はブリーチ一回で出来るところまでカラーだったのでベージュカラーを提供しました インナーの履歴があったのでブリーチ剤は何種かに分けて施術していきます カットはミニボブでバッサリとイメチェンカット 内側の生え癖もあるので見ながら扱いやすいように切りました

写真:Before 写真:After
くびれボブ

スタイルは肩上のくびれるボブです。少しライン感のある感じがいいとの事だったのであまりそぎすぎないで毛量は調節しています。 カラーはインナーカラーでベースは暗めのダークブラウンでインナーはグレージュ系で染めました。 人によってはブリーチ回数が必要になる方もいるのでその時の担当に相談するのがいいと思います。

写真:Before 写真:After
ミルクティーベージュ

カラーは今回根本ブリーチメインで毛先の方も少し透明感を足したかったので減力した優しいブリーチで色を抜いてからのオンカラーになります。 カットは後ろがタイトに収まるようにしたマッシュスタイルになります。 気になる方は是非!

写真:Before 写真:After
ベージュカラー

今回ブリーチは一回での施術なのでベージュカラーで染めました! 肌の色に合うようなトーンと色を考えて作りました。 日本人の髪の毛は特に赤みが出やすいので初めてブリーチカラーする方はベージュ挑戦しやすいカラーです。 気になる方はぜひご相談ください !

写真:Before 写真:After
切りっぱなしボブ

カットは顎ラインに合わせたボブです。 なるべくラインを残し軽すぎないまとまりある切りっぱなしのボブにしました。 縮毛矯正もなるべく扱いやすく丸く収まるようにやらせていただきました。

写真:Before 写真:After
外ハネボブ

長さはアゴラインより下になるように。最近オーダーが多い少しカットラインを残した切りっぱなしスタイル乾かしてそのまま内巻きスタイルでも可愛いですし、 アイロンを使って外ハネにしたスタイリングもできます。

写真:Before 写真:After
タッセルボブ

顎下2〜3cmの切りっぱなしタッセルボブです。 今回の仕上げはアイロンでちょっとした癖は抑えているのでまた後日縮毛だったりのストレート施術をすすめました。 必ずストレートにするのがいいという訳ではないのでその時の担当者に相談するのがいいと思います。

写真:Before 写真:After
ケアブリーチ 

ブリーチ2回のオンカラーなしでやりました。 ダメージを防ぐためブリーチはシャンプーで一度流さず重ねて二回やっています。 綺麗に抜ければ家でカラーシャンプーを使ってのホームケアができるのでおすすめです。

写真:Before 写真:After
切りっぱなしボブ

仕上がりは切りっぱボブ。 自分でも扱いやすく長さは顎より下に設定 今回の仕上げは外はねにしましたが本人はあまりスタイリングに時間をかけないとの事だったので 内巻きでも収まりのいいように切らせてもらいました。

写真:Before 写真:After
艶感トリートメントストレート

今回はトリートメントストレートがメインでやらせてもらい、毛先は痛んでいる所メンテナンスカットしました。 メニューはアイロンありの☆☆☆トリートメントストレートです。

写真:Before 写真:After
スパイラルパーマ

仕上げはスタイリングをつけた物になっています。 襟足とサイドは刈り上げで重さと骨格矯正、パーマ広がらないように縦に落ちるようなスパイラルパーマをかけました! 雰囲気変えてみたいかたは是非

写真:Before 写真:After
ピンク系丸みショート

おそらく次回美容室いくのはだいぶ後になるとの事だったので伸びても扱いやすいショートボブを選択。 カラーは暖色希望だったので薄くピンクを入れたピンクベージュにしました。 今回のカラーはブリーチなしの ワンカラーになっています。

写真:Before 写真:After
丸みショート

スタイリングしたいでも丸く収まるショートをご希望でしたので あまり段を入れてメリハリあるスタイルよりも自然に収まる丸みショートしました。

写真:Before 写真:After
波巻きスパイラルパーマ

膨らみやすい髪質なのでパーマは面で出す波巻きパーマを選択。 カットは量調節で大胆にとると言うよりはツーブロックと襟足に刈り上げを入れて形のバランスを整えました! スタイリングも簡単なのでおすすめです!

写真:Before 写真:After
自然なツイストスパイラルパーマ

カットはツーブロック綺麗に整えて全体の長さはそんなに変えずに量を調節。 パーマは長さがまだベストではないのでゆるめのツイストスパイラルパーマです!

写真:Before 写真:After
大人っぽいブルーにマッシュヘア

いつもはツーブロックだけだったので頭の形が綺麗に見えるように襟足も刈り上げでシルエット修正。 カラーはあまり幼い印象にならないように深みのある紺色っぽいブルーに仕上げました。 カラーはブリーチが必要になる物になっています。

写真:Before 写真:After
丸みショート

長さは顎上ライン、もともと軟毛でボリューム出しずらいので丸みが落ちる位置を意識しながらカットしました 普段はあまりスタイリングしないけどショートにしたらスタイリングしてみるとの事だったのでやりやすいように質感にもこだわって作りました。 イメージチェンジしてみたい方は是非

写真:Before 写真:After
ソフトツイストスパイラル

横のツーブロックと襟足は伸びた分刈り上げ直しています。 長さ自体は伸びてきた今ぐらいが丁度いいとの事だったので毛先を綺麗に整えてトップはボリューム出やすいように調節させていただいてます メニュー パーマ 所要時間2時間〜2時間半。 スタイルチェンジしてみたい方オススメです。