• ヘアケア支持率No.1
高木由香
スタイリスト
Before After 一覧
高木由香
スタイリスト
Before After 一覧
ヘアケアアドバイスが得意です お客様それぞれの髪質にあったヘアケアを お悩み改善が出来ます様お手伝いさせていただきます 美容の仕事が大好きで、これからもずっとお客様と共に歩んでいきたいと思っています。 また、新しい事を学ぶ習慣を忘れないように努めております。 自宅で簡単にに出来るヘアスタイルを心掛け ホームケアなども含め、今までの経験からご提案させて頂きますので是非、ご相談くださいませ(^-^)
担当者の詳細を見る 担当者の投稿をもっと見る

このスタッフの書いた記事一覧

写真:Before 写真:After
コテ巻き風デジタルパーマ

リッジを効かせたカールが出やすいよう、パーマの構成を調整し、立体感と動きをプラス。艶感のあるイルミナカラーのベージュで、より上品な仕上がりにしました。 乾かし方も簡単で、顔周りをねじってドライし、ボタリズオイルを馴染ませるだけでOK!毎日のスタイリングがぐっと楽になります◎

写真:Before 写真:After
マッシュウルフでイメチェン!ロングからバッサリ劇的カット

一年ぶりのカットで「お手入れが大変」とお悩みだったお客様。特にロングヘアのお顔周りの動きが気になるとのことでした。 そこで今回は【マッシュウルフ】を提案し、ロングからバッサリとイメチェン!ダメージ部分をしっかりカットし、スッキリとした印象に仕上げました。さらにフェイスレイヤーを入れることで、動きをプラスし小顔効果も◎。 ヘアカラーはなしですが、オイルとバームを混ぜたスタイリングでツヤ感とまとまりをプラス!乾かすだけで動きが出るので、毎日のスタイリングも簡単です。大変身したお客様も「扱…

写真:Before 写真:After
丸みショートボブ

後頭部の丸みをポイントにする為に低めのグラデーションを入れています。 サイドバングを作ることで 耳にかけても可愛いらしく 下ろしても、耳にかけても スタイリングの仕方で両方楽しめるのでお薦めです!!

写真:Before 写真:After
コンパクトシルエットミニボブ

首元がすらりと綺麗に見えるラインでベースカットをしています。内側の毛量調整をしっかり入れる事でコンパクトにおさまるミニボブに サイドバングを作る事で お顔周りが華やかに 小顔効果も叶います!

写真:Before 写真:After
顔周りで差をつけるフェイスレイヤー

ロングからばっさりカットしてご希望であったフェイスレイヤーを入れています。 フェイスレイヤーを入れる事で顔周りに動きが出て抜け感のあるスタイルに!! 小顔効果もバッチリです。 全体的にレイヤーを入れる事で毛量調整もしっかり出来て ストレートワンカール、巻き髪もツーウェイで楽しめます!!

写真:Before 写真:After
すっきりショートウルフ

毛量が多いのがお悩みのお客様でしたので、レイヤーを高い位置から入れず内側の毛量をしっかり取って調整させて頂きました。

写真:Before 写真:After
ナチュラル外ハネボブ

お悩みの毛量調整を髪が広がらない様に内側をしっかりと取り ハンドブローでも オイルやバームで簡単にスタイリングが出来る様に施術させて頂きました。

写真:Before 写真:After
ワンカールデジタルパーマ

毛先のダメージ部分をカットして動きが出やすい様に軽くレイヤーを入れてあります。 お客様ご自身が扱いやすい長さと、デジタルパーマも簡単にカールが出せる様に少ししっかり目にかけさせて頂きました。

写真:Before 写真:After
ショートボブ×白髪ぼかしのハイライト

こまめにご利用頂いているお客様で、カットも今回は短めにしたいとの事でしたので イメージチェンジもかねて 白髪ぼかしのハイライトを提案させて頂きました。 初めてのハイライトでしたので自然に馴染むお色にさせて頂きました。

写真:Before 写真:After
グレイカラーピンクブラウン

くびれを出したスタイルをご希望でしたので、お悩みの毛量調整をしっかりさせて頂きました。 気になる白髪をしっかり染めて 色味も楽しんで頂ける様にグレイカラーとファッションカラーを調合して施術しています。

写真:Before 写真:After
ふんわり前下がりボブ

短くするのは数年ぶりで 耳を出す様なショートには 抵抗感がある為、ボブをご希望です。 お顔周りが気になる様でしたのでふんわりと、お顔周りを覆う様にやや前下がりのグラデーションボブを提案させて頂きました。

写真:Before 写真:After
艶サラ髪質改善エステ

少し伸びて、ハネやすい長さになっているのでカットは丸みのあるボブにまとめ、 伸びた根元のカラー 髪質改善エステを継続させて頂きました。 周りの方にも、 『とても髪が綺麗』と ご好評の様です!! 根元カラーカットと髪質改善エステで 更に艶サラの綺麗な髪になりました^_^

写真:Before 写真:After
くびれ外ハネボブ

外ハネに簡単にスタイリングがしやすい様にする為と、 毛量にお悩みのお客様でしたので 表面に軽くレイヤーを入れる事でより一層、毛量調整が出来ました。 カラーはホームカラーで出来てしまった赤みのムラを、なるべく目立たない様にイルミナカラーを使って赤みを抑えてあります。 普段のスタイリングは オイルやバームなどで簡単に出来る様なスタイルにさせて頂きました!!

写真:Before 写真:After
夏でも扱いやすく好評!ミディアムパーマボブ

気になる毛量は、カットで毛量と質感調整のベースをしっかり作り (ウェーブスタイルのコツは、仕上がったときにちょうどいいボリューム感になるように少し軽めにすることです) パーマはボリュームが出過ぎない様に内側の髪は根元までは巻き込まず、(=ランダムカールで高さをジグザグに作るイメージ)髪の表面には動きが出やすい様に巻き 薬剤には髪質改善トリートメントを入れダメージを軽減しながら施術しました!! ムースの質感もとても大事で、少しウェット感のあるものを使うのが夏らしいスタイルに見せるコツ! …

写真:Before 写真:After
マッシュウルフ

スタイリングがしやすくなる様に、顔周りや首周りの質感をしっかり調整させて頂きました スタイリングはアイロンを使い 首周りは外ハネに お顔周りは内に入る様にして オイルを使い束間を出しています^_^

写真:Before 写真:After
オリーブアッシュ

髪の長さは、暑い時期にも 結んだりアレンジしやすい長さで軽く毛先にレイヤーを入れ カラーは色味で落ち着かせる様にオリーブアッシュでさせて頂きました!!

写真:Before 写真:After
外ハネレイヤー

結べるギリギリの長さをキープしつつ簡単に外ハネスタイルが出来る様にレイヤーを入れました。毛量の多いお客様でしたので普段のドライが楽になる様 内側の髪を多めにすいてあります。

写真:Before 写真:After
軽やかレイヤー

毛先にレイヤーを入れて軽やかに動きのあるスタイルに カラーは白髪染めされた根本の暗さが気になったので イルミナカラーを使って ぼかしながら染めました

写真:Before 写真:After
ハッシュカット

オイル仕上げだけでも簡単にまとまる様にスッキリと量感調整をしてハイライトにはオンカラーをして淡く仕上げています

写真:Before 写真:After
艶感ナチュラルベージュ

ダメージ部分をばっさりカットして、なるべく色むらが目立たない範囲の明るさでカラーさせて頂きました。髪質改善トリートメントと一つ星トリートメントで艶感とまとまりが出ました!