• ヘアケア支持率No.1
秋山陽祐
店長
Before After 一覧
秋山陽祐
店長
Before After 一覧
みなさんこんにちは!Wiz-R成田三里塚店、店長の秋山です。 いらっしゃって頂いたお客様に癒しの空間を提供していけるように頑張ります!! ヘアスタイル、ヘアケアのご提案お任せください! これまでの経験を踏まえ、お客様が抱えていらっしゃる髪の悩みや、不満を解決させて頂きます。 かゆいところに手が届くような実感をして頂けたらと思います。 沢山のお客様にWiz-Rに来て良かった、また来たいと思っていただけるサロンを目指していきます! 皆様のご来店心よりお待ちしております。      成田市三里塚の美容室wiz-R 
担当者の詳細を見る 担当者の投稿をもっと見る

このスタッフの書いた記事一覧

写真:Before 写真:After
ショートに飽きた方必見!ネオウルフでスッキリ&輪郭補正

ショートヘアに飽きた、輪郭を補正したい、スッキリしたヘアスタイルにしたい…そんなお悩みを解決するのが【ネオウルフ×スッキリウルフショート】。 襟足を長めにすることで、輪郭を自然に補正しつつ、顔まわりの長さを程よく残して小顔効果を演出。ショートヘアからのフォルムチェンジにも最適で、スッキリとした印象に仕上がります。 スタイリングはストレートアイロンで整えた後、ヘアバームを馴染ませるだけ。収まり感と艶感がプラスされ、こなれた雰囲気に。ショートに飽きた方、新しい自分に出会いたい方におすすめ…

写真:Before 写真:After
メンズ フェード風 ツーブロック

クールな印象のフェード風スタイル♪メンズのスタイルチェンジに効果抜群◎ サイドと襟足は6ミリで刈り上げ、トップの髪とはグラデーションで段差がつきすぎないようにカットし、WAXはハードWAXを使いトップを中心に動きをだした感じに!

写真:Before 写真:After
くびれ可愛いネオウルフ

カットはアンダーの毛先が肩に少しつく位に設定し、レイヤーを入れくびれの出るカットラインに。 くびれを入れる事でスッキリとしたラインを出すことができ首周りを細く見えさせる効果もあります。 カラーは7レベル程度のダークアッシュに仕上げました。 スタイリングはストレートアイロンで外はねを表現しています。 フィニッシュ剤としてヘアバームをつけ、まとまり感と艶感をプラスしました。

写真:Before 写真:After
切りっぱなしロブ

カットは肩にギリギリつくかつかないかの長さで切りっぱなしのロブに。なるべく毛先のラインが重く見えるようにカット 色はイルミナカラーのトワイライトとコーラルの暖色ブレンドでカラーをしました。 仕上げはアイロンで整え。バームとヘアオイルを混合したオイルバームをつけ艶感のあるスタイルに仕上げました。

写真:Before 写真:After
メンズハイライトショート

カットはサイド中、襟足をバリカンで短くカットし、ショートベースのスタイルに。 ハイライトメッシュは表面を中心にやや存在感がでるようにいれました。 仕上げはマッドWAXで仕上げています。

写真:Before 写真:After
ショートレイヤーハイライトplus

全体的にスッキリとした印象にする為にショートレイヤーとハンサムショートの中間のスタイルにしてみました! ハイライトも表面付近に入れ 動きと軽さがでるようなカラーリングを施しました。 仕上げはアイロン➕バームでスタイリングをしまとまりと艶感をだしました

写真:Before 写真:After
アンブレラカラーウルフレイヤー

アンブレラカラーを採用しました。トップセクションにブリーチをスクエア状に入れ アンダーはダークベージュでツートーンカラーになるようにカラーしました。 カットは顔周りとバックセクションを含め頭をぐるりと囲むようにレイヤーをいれました。 個性派感も出しつつクールな印象に仕上がりました。

写真:Before 写真:After
耳掛け丸っとショートボブ

襟足は少し浮くクセがある為 浮かない位の長さで、短く設定。 フォルムは丸みを残しながらも スッキリと見えるようにレイヤー、削ぎなどで調整。 仕上げにヘアバームで襟足のボリュームダウンと毛先の束感をだしてセットしています。

写真:Before 写真:After
収まり抜群ショートボブ

ベースのかたちはショートボブベース。 縛り癖が強くでていてはねる感じがあったので、トップははね感が収まり易い位置で決めて段をいれました。 毛量も多かったのでしっかり収まるように毛量調整をおこないました。

写真:Before 写真:After
白髪ぼかしハイライト ショートボブ

白髪ぼかしは表面中心にいれ ベースはベージュアッシュのハイトーンでカラーしました。 カットは丸みを残しつつ襟足がスッキリみえるようなショートスタイルにヘアチェンジしました!

写真:Before 写真:After
ハイライトベージュウルフ

表面を中心にハイライトをいれ、ベースのカラーにベージュ系のカラーを入れました。 ハイライトのみ入れるだけだとベースの明るくなった部分がハイライトと重なり、ハイライトが見え辛くなってしまうのでベースのカラーもおすすめです。 カットはレイヤーを入れウルフベースのスタイルに。ウルフベースのスタイルとハイライトの組み合わせは◎ 仕上げはストレートアイロンで外はね。スタイリング剤はバームを使用しています。

写真:Before 写真:After
ツーブロックメンズパーマ

サイドと襟足は6ミリの長さで刈り上げ、全体にボディパーマをかけ、スタイリングがし易いようにしました。 毛先に動きが加わる事で、直毛だった時よりスタイルに柔らかさを与えられた印象になります。

写真:Before 写真:After
ボブアッシュグレーカラー

根元のブリーチリタッチをして 全体にシルバーアッシュ系のカラーをのせました。 あれ程度明るさがあれば綺麗にグレイ系の色はのせる事が可能です。

写真:Before 写真:After
ハイライトグレージュベージュ

全体的にハイライトをブリーチで入れ、ベースは12トーンのベージュで明るさを出しながらハイライトとも色が馴染むようにカラーをしました。 仕上げは32ミリのコテでまきハイライトを際立たせています。

写真:Before 写真:After
グレージュボブスタイル

全体的にブリーチを施し、その上からグレージュベージュのカラーをのせました。 カットは顔まわりのラインを少し包むようなラインを意識しました。

写真:Before 写真:After
パッツンボブ〜ピンクパープルver〜

毛先のダメージ除去を兼ね 切りっぱなしのカットスタイルにしてみました。 カラーも一度前回のインナーブリーチ部分も含めて、ブリーチをしてからピンクパープル系のカラーをのせています。 バッサリカットと赤系のカラーにした事で印象がガラッとかわりました。

写真:Before 写真:After
イヤリングカラーネオウルフ

長さをショートまでにする事はしたくなかったので、お手入れがしやすい、ネオウルフベースでカット、肩の位置で自然にはね感がでるようにしました。 カラーは、表面ともみあげに、メッシュとインナーを施して、 全体の明るさを少しアップ、 耳掛けした時に見えるイヤリングカラーも入れてあります。 耳掛けするだけでスタイリングにもアレンジが可能なのでお手入れ簡単です。

写真:Before 写真:After
ショートウルフ外ハネスタイル

毛先に動きが出やすいように、毛流れ毛量感を調整。 アイロンを使い外はね感を出しました。 仕上げにバームをつけて、艶感と動きをだしました。

写真:Before 写真:After
ハイライトグレイアッシュボブ

カラーはメッシュを表面中心にいれました。 ベースのカラーは明るさを出したかったので、ハイトーンのベージュアッシュでカラーしています。 カットは襟足スッキリ目のショートボブにレイヤーをいれ軽い感じのスタイルにしました。

写真:Before 写真:After
ハイレイヤー➕インナーオレンジ

インナー部分はリタッチブリーチを行い、その後オレンジをのせました。 カットは顔まわりにもレイヤーが入るようにカット、その延長線上でバック部分にもレイヤーをいれました。 アンダーはしっかりボリュームをとりスッキリさせ、全体的にメリハリのあるスタイルに仕上げました。