「バッサリとスタイルチェンジしたい」「広がりやすい髪をコンパクトにしたい」そんなお悩みに、コンパクトショート×耳掛けショートをご提案しました! もともと少し癖があり広がりやすい髪質でしたが、ストレートアイロンで軽く癖を伸ばしつつ、タイトに収まるショートデザインにカット。小顔効果を意識した顔まわりのカットでイメチェン成功◎ スタイリングはN.のバームでツヤ感を出すだけでOK。朝のセットもぐっと時短になります♪
Before & After Before & After
このスタッフの書いた記事一覧




「雰囲気を変えたい」「トップのボリュームが欲しい」「毛先のダメージが気になる」そんな方におすすめなのが、くびれミディ×シークレットレイヤー!トップに自然なレイヤーを入れることで、ふんわりと立体感のあるシルエットに。毛先のダメージをカットし、ツヤのある美髪に仕上げました!38mmのコテで外ハネ&トップのレイヤー部分はリバース巻きで動きをプラス。仕上げはボタリズオイルで艶感UP!


カットは、伸ばしてセンターパートウルフにしていきたいのであまり長さは変えず量を減らし質感調整メインです。サイドは膨らみを抑える為にツーブロックを入れております!余計なボリュームをしっかりと落とせるので多毛の方には特にオススメです!アイロンなど使わずに手櫛で毛流れがつきやすい様サイドの1番下の毛は、あえて少し短めにしています。下の毛を短くする事により上に被さる毛が動き易く、硬めの髪質でも軽さ柔らかさが出やすくなってくれます!プラスでスライドカットという技法で後ろに流しやすい様、意図的に間を作ってい…


先ずサイドの長さをお客様の輪郭等を考慮してリップラインの長さに設定します。リップラインで設定する事により全体のバランス、シルエットが整います!また、耳にかけた時もとても可愛いです! 顔まわりは前髪とサイドバングが自然につながる様にカットしてあります。 襟足が浮いてしまう生え癖がある為、何も考えずに短くしてしまうとボリュームが襟足に出てしまいショートボブのシルエットが崩れてしまいます。 1番浮いてしまう箇所はツーセクションという技法で切り表面の髪を被せていきます。ツーセクションを入れたすぐ上…


先ずはサイドにツーブロックをいれていきます。ツーブロックを入れる事により中の量がしっかり取れるので表面の髪の毛の束感、軽さを出すことが出来ます。 全体のバランスを見て襟足の長さは首が隠れる位の長さに設定。ウルフスタイルだからと言ってあまり長すぎると間延びした印象になってしまうので重要なポイントです! 後頭部は自然な丸みが出る様に頭の形、お顔の輪郭をみて鼻より少し下の位置で合わせます! 横から見た時にキレイなシルエットになる長さです! スタイリングはアイロンで襟足を少しだけ外ハネにし、表面…


先ずカットですが、後頭部に重みが出てしまうので耳ラインから下にレイヤーを入れしっかりと重みをとっていきます。耳下にレイヤーを入れる事により横から見た際、自然な丸みがでてくれます。ここに重さが出てしまうと全体のシルエットが下に下がってしまい、頭の形も悪く見え、ただの重いボブになってしまうのでかなり重要なポイントです!シルエットは横から見た時にやや前下がりになる様に設定してあります。前上がりのラインよりも小顔効果になるのでオススメです! 毛先の質感はパツっと感を残しつつ軽く見える様にチョップカット…


全体的に毛量が多く、クセとダメージにより、広がってしまうのが1番のお悩みと言う事でした。 スタイルはトレンドの韓国風くびれボブを提案させていただきました。 先ず、全体的にトリートメントストレートをしていきます。ブリーチを何度も繰り返しているのでダメージに配慮しながら施術を行っています。薬剤の塗り分けは勿論、Wiz式髪質改善トリートメントを使わせていただきブリーチ毛でもダメージを最小限に抑えてストレートを施しました! ストレートによりクセ、広がりを抑えカラーはイルミナカラーで濃いグレー系に!…


先ずカットでベースをつくっていきます。 サイドはあまりツーブロック感を出し過ぎない様に9ミリ〜12ミリでグラデーションにいれていきます。グラデーションでいれる事により自然な軽さを出す事ができます! バックは低い位置で刈り上げていきます。後頭部に自然な丸みが出る様にサイドよりややスッキリ目に6ミリ〜12ミリで骨格に合わせて刈り上げます! マッシュスタイルがベースですが今回はパーマをかけるのでトップにはやや短めにレイヤーをいれ動きを出していきます! 前髪は仕上がりが、目に入るか入らないかの絶…


イルミナカラーであればベースをしっかりと作っていけば、ブリーチをせずに透明感のある色味をだすことができます! 今回のお客様はベースをつくるのに2〜3回ほど同系色の色味でカラーをさせていただいています。 期間は少しかかってしまいますがブリーチをするよりも圧倒的にダメージが少なく徐々に色の変化も楽しめるので、ブリーチには抵抗があるお客様にもオススメです! カットは伸ばしていきたいとの事でしたので全体的に長さを揃え、毛先にはチョップカットとスライドカットで束感が出る様質感調整をしてあります!…


先ずカットですが顎下2〜3センチの切りっぱなしショートボブに! 頭の形、生え癖を考慮して切っております。 ぼんのくぼ(後頭部から首の後ろにかけてある、少しくぼんだ部分を指します)より少し下の箇所が毛量が溜まりやすく無駄なボリュームが出てしまいシルエットがキレイに見えない為、中に段カットをつくる、インレイヤーという技法で切っていきます。 インレイヤーを入れる事によりボリュームを抑えスッキリとした印象になり首の長見え効果も期待できます! サイドの長さは顎下、カットラインを前下がりにする事によ…


ここ数ヶ月はセンターパートにしていたのですが暑くなってきたし、雰囲気を変えたいと言う事でバッサリとスパイキーショートスタイルに! 周りは3〜6ミリでスッキリと! バックはグラデーションで刈り上げているので骨格補正にもなり頭の形がより良く見えます! トップはチョップカットという技法で長短をしっかりとつける事によりワックスなどでセットした際、束間が出る様に切っています! カラーは前回のブリーチを活かしグレー系のカラーに! 今回もイルミナカラーを使っているのでダメージも最小限に抑えられて…


全体の長さは縛れるギリギリの長さで設定。 以前は、切りっぱなしボブなどもやっていたので今回はアゴ下5センチのベーシックなボブスタイルで切らせていただきました! 表面に少しグラデーションを入れる事によりご自身でセットした際、簡単に自然な丸みが出る様、表面の高さを調節しました! 毛量も落としすぎてしまうとツヤ感が損なわれてしまうので耳後ろや、耳下のボリュームがでやすい所を中心に軽くしました! 全体にクセがあるので今回もトリートメントストレートを! 縮毛矯正の様に真っ直ぐなり過ぎないので…


襟足の生えグセが上に向いており、収まりずらいのでツーセクションという技法で癖のある部分を短くカットし、上の髪の毛を被せる事により浮く事なく収まり良くしました! 敢えて平行なカットラインにする事で伸びてきた時の癖の影響を軽減しています! サイドは耳が隠れる位の長さに設定し耳掛けしても可愛いスタイルです! 後頭部は頭の形、生えグセを活かして自然な丸みが出る様に!頭の形がよく見える様に骨格矯正を! 短いスタイルだと、どうしても男性寄りのショートになってしまうのですがポイントで丸みを…


先ずカットですが、周りは6ミリでスッキリと刈り上げて爽やかに! サイドは流した際に耳にかからない長さに!前髪はセンターパートでもおろしても丁度良い位の長さに設定します! カラーは全体をフルブリーチしていきます。 ハイライト部分はダメージがより出てしまう為少し避けながら他の部分と塗り分けしています!Wizのブリーチは全てケアブリーチなのでダメージをなるべく抑えてブリーチできます! オンカラーは今回もイルミナカラーを使用させていただきました! イルミナカラーはベースに青味が入ってい…


先ずアウトラインを20センチ程切り揃えていきます。量は多いのですが軽くし過ぎてしまうとコテやアイロンで熱を加えた時に毛先がパサついて見えてしまうので中の方を中心に軽くしていきます!毛先は重さが欲しいので梳きバサミではなく、チョップカットという技法で少し軽くします。 只、深くいれ過ぎてしまうと量をとるのと同様に軽くなってしまう為浅めにいれて調節しました! 顔周りには、コテで巻いた時にくびれる様にレイヤーを!こちらも入れ過ぎてしまうと普通のレイヤースタイルになってしまう為顔周りのみ、前髪の延長線…


先ずカットですがサイドを3㎜のツーブロックをいれていきます。バックはツーブロックに合わせて3㎜〜6㎜のグラデーションで刈り上げます! トップは元々レイヤーがはいっていて短かったので長さをキープしサイドはスッキリと耳を出し後は全体的に毛量、質感調整をします! 続いてパーマを巻いていきます! 長さが少し足りなかったので今回はスパイラルパーマ、ツイストスパイラルパーマではなくウェーブツイストパーマを提案させていただきました! 毛先にカール、根本にツイストパーマを合わせたものなので、カー…


前回ストレートをかけている事もありデジタルパーマをご提案させていただきました! カットですがパーマをかけると全体的に少し短く見える為毛先を揃えていきます。 トップ、顔周りにレイヤーを入れてあげる事により華やかな印象に! あまりレイヤーを入れ過ぎてしまうとボリュームが上に出てしまうのでアゴ下に出る様バランスを見ていれてあります! デジタルパーマは低温でしっかりと加熱する事によりダメージも少なくキレイな仕上がりに! コテやアイロンも必要ないのでお家での再現性も高くお手入れも簡単です…


先ずカットですがストレートをかけるとはいえ、カットでもなるべくクセが出ない様、収まりよく切っていきます。 毛先は敢えて揃えて切り、ぷつっと感を出していきます! 只、切りっぱなしだとあまりにも重くなってしまうのでチョップカットという技法を少し深めにいれ、自然な感じに! 後頭部はナチュラルな丸みが欲しいので耳から下に緩やかなレイヤーをいれていきます。 只、切り揃えるだけではなくお客様の生え癖、骨格に合わせたカットを意識しております! Wizのトリートメントストレートはその名の通り、ダメ…


クセもあまりない為アイロン一つで簡単にスタイリング出来る切りっぱなしボブをご提案させていただきました! 先ずベースの長さを決めます。 かなりギリギリですが縛れる長さの顎下に。 後頭部には自然な丸みが欲しいので頭の形や生え癖を考え切らせていただきました! 耳下1センチ位の所に少しくびれが出る様にイングラという技法をつかっていきます。 あまりくびれが、出過ぎてしまっても不自然になってしまうため控えめに、でも少し主張する位のバランスでつくりました! 続いてサイドは自然な前下がり…


今回もWiz定番のイルミナカラーで施術させていただきました! アッシュ系とオリーブ系、そこに濃い青みをアクセントに入れる事により日本人特有の赤みを打ち消してくれます! イルミナカラーであればダメージも少なくブリーチなしでこの透明感を出すことができます! 黒染めではないので今後、明るくしたい場合なども問題なく対応可能です! カットは伸ばし途中なので表面の長さは変えず毛先をそろえ、耳下の箇所に外ハネも内巻きもしやすい様にイングラデーションをいれ収まりをよくしております。 毛先を梳き…