このスタッフの書いた記事一覧

写真:Before 写真:After
透明感抜群◎ホワイトベージュで叶えるブリーチカラースタイル

初めてのカラーに挑戦するお客様。「できるだけ明るくしたいけど、しっかり発色するか不安…」とのこと。 そこで、2回のブリーチで明るさを出し、赤みを抑えるイルミナカラーで透明感のあるホワイトベージュに仕上げました! クセのある髪でも扱いやすいよう、毛先を軽く整えつつ、動きが出るようにカット。アイロンセットとボタリズオイルで、ツヤとまとまりのあるスタイルに。 「思い切ってカラーしてよかった!」と喜んでいただきました◎初めてのカラーは、ぜひご相談ください!

写真:Before 写真:After
シャドウパーマ

カットはサイドとネープは刈り上げてマッシュスタイルにカットしました。髪のボリュームもしっかりあるお客様で、パーマをかけるとさらにボリュームが出るので毛量調整はしっかりさせていただきました。パーマはスペインカールかシャドウパーマかお客様が悩んでました。今回はパーマ感をなくしたい日もあるとの事なのでシャドウパーマをオススメしました。シャドウパーマは無造作な動きが特徴で毛先に動きの出るスタイルです!フワッと緩めのパーマなので初めての方にもスタイリングしやすいパーマにしました!あまりパーマを出したくない…

写真:Before 写真:After
バッサリ切りっぱなしボブ

肩下まであったロングの髪を、首が隠れる位の切りっぱなしボブに!!施術当日は内巻きにして仕上げましたが、アイロンやコテなどを使えばその日の気分で外ハネにもなる2wayなスタイルです!襟足はアイロンがはさめる位なのでスタイリングしやすい長さになってます。内側はしっかり毛量調整して外側はパサつきが出ない程度に軽くしました! カラーは落ち着いたナチュラル系をご希望だったので、ナチュラル系の色に赤みを抑えるアッシュ系の色をたして透明感のある仕上がりにしてみました。染まりやすいのとダメージしやすいです髪質…

写真:Before 写真:After
サラサラ縮毛矯正☆

カットは毛先を2~3cm切りそろえて、毛量の多いお客様だったので内側の髪をしっかり量を取っていきました。表面はすきすぎるとパサつきや次に伸びてきた時にクセも出やすくなるので調整しながら軽くしました。 矯正は、7月にかけたうねりが戻ってきていて10~12cmくらい根元のうねりが残ってたのでそこの部分はしっかりと伸びる薬剤でやり、毛先は何度か矯正かかっているので優しめの薬剤を使いました。同時に薬剤に加えてあげる髪質改善トリートメントもしていて、髪の内部があまりダメージしないようにしていきました。ツ…

写真:Before 写真:After
ホワイトベージュカラー!

カットは伸ばしてる途中なので、毛先を整えるくらいカットして毛量の調節を少ししました。伸ばしてる最中なのであまり量をすきすぎるとバサバサに見えてしまい、のばしずらくなるので毛先の部分を少しだけすきました。 カラーは根元のリタッチをブリーチして、ホワイトベージュにさせていただきました。もともと明るめのカラーをご希望されていたので、黄色味がなくなるようにとムラをなくす為にホワイトの中にベージュも加えさせていただきました。最後に10月からリニューアルした疲労改善ヘッドスパをしていただき、肩や目がすっき…

写真:Before 写真:After
伸ばしかけ秋色カラー☆

カットは毛先のダメージ多い部分を1~2cm切りそろえました。髪の量も多いので少し軽くはしたいのですが、伸ばしているのであまり軽くしないで重さをのこしました。毛先をそろえるだけでも少しサッパリして気分が変わります! カラーはブリーチなしで根元の黒い部分はできるだけ明るめにして、毛先はオレンジをダメージ少なく入れました。秋は暖色カラーが多くなるのでオススメです☆ さらに毛先にエンドカラーとして黒に近い色でデザインをつけてみました。ストレートヘアでも巻いても可愛く仕上がります!フォックスカラーとも…

写真:Before 写真:After
ショートウルフ × 透明感カラー

カットはカッコイイ感じのウルフカットです。少し長さが足りない分前下がりにさせてもらって顔周りのレイヤーをしっかり入れました!後ろの重くなっていた部分もレイヤーを入れてえりあしの長さはあまり変えずにウルフ感を出しました!髪の量がしっかりある方だったので軽めに仕上げてお客様自身でも軽くアイロンなど使ってもらえるようなスタイルにさせていただきました! カラーは透明感というところでイルミナカラーにさせていただきました。イルミナカラーは青みが強く髪にも優しいカラー剤です!青みを出すことで透明感が増します…

写真:Before 写真:After
ピンクミルクティーベージュ☆

カットは伸ばしているので出来るだけ長さは整えるくらいでレイヤーを入れ直しました。顔周りは少し多めにレイヤーを入れて動きのあるスタイルにしました。もともと量もそんなに多くなかったので少しだけ内側をとらせてもらって表面からパサついた毛が出ないようにすきました! カラーは今回はブリーチはせずにオンカラーだけさせてもらいました。ピンクの色味は洗っていくと先に落ちていってしまうので少ししっかりわかるくらいのピンクを入れました!光にあたると透明感のあるピンクミルクティーの可愛らしく、柔らかい印象に仕上げま…

写真:Before 写真:After
艶髪サラサラストレート

カットはギリギリ結べるくらいでレイヤーを入れて、毛量も多かったので軽さを出しました。くせ毛の方は毛量残した方がおさまる方もいますが、今回は縮毛矯正かけるのと夏場なので乾かしやすくスッキリさせていただきました。 縮毛矯正は根元は前回かけた所まではしっかり薬剤を効かせて、毛先は残っているので優しめの薬剤選定してなるべくダメージを少なくかけさせていただきました。同時にやらせていただいた髪質改善トリートメントは薬剤から髪を守ってくれるトリートメントです。 薬剤でもダメージを最小限にして次回の縮毛矯正…

写真:Before 写真:After
ミルクティーカラー

カットは長さをあまり変えずに毛先をととのえてサイドにレイヤーを入れました。レイヤーを入れることで毛先の軽さが出るのと、顔周りに動きがつくので毛先が広がらずスッキリした印象になります。 カラーはお客様が根元のブリーチも考えてたんですが、毎回ブリーチをしてしまうと傷みも出てしまうのでカラーだけでなるべく不自然にならないような提案をさせていただきました。根元は明るめで毛先はブリーチ部分をいかして透明感あるミルクティーカラーにしました! 改善トリートメントを入れることで髪への負担を少なくカラーするこ…

写真:Before 写真:After
ブリーチ×シルバーカラー

まずカットは刈り上げ部分を6mmで刈らせてもらってととのえる程度に長さをそろえ、軽くさせてもらいました。縮毛矯正もかかっているのでなるべく残しながら、軽さを出しました!カラーはブリーチを2回させてもらってシルバーにしていきました。男性の場合髪が太く1回のブリーチだとオレンジの感じが強く出てしまい、シルバーに近づけるのが難しいです。なので2回ブリーチをさせてもらって15~16トーンまでブリーチであげていきます。ただ縮毛矯正などをやっているお客様はあまり明るくなりずらかったり、赤みが出てしまうことが…

写真:Before 写真:After
サラサラストレート☆

まず始めにダメージとパサつくのが気になると言われたので髪質改善トリートメントを提案させていただきました。薬剤と一緒に入れてあげるトリートメントで、薬剤の力は落とさず髪の内部補修をしてくれるトリートメント剤です!入れることで手触り、質感が変わっていきます。カラーやパーマなど薬剤を使うものでしたら一緒につけることができるのでオススメです☆ 根元から中間部分はしっかりクセを取れるように、毛先の部分はもともと残っているのでなるべくダメージの少ない薬剤でかけていきました。施術後の注意点は必ずお風呂上がり…

写真:Before 写真:After
春色ピンクカラー

イルミナカラーでダメージを少なくピンクカラーにしました!少し明るさを落ち着かせた春色カラー☆改善トリートメントもしたのでツヤも出てキレイな仕上がりになりました。

写真:Before 写真:After
外ハネウルフ×ピンクベージュ

カットは肩に乗る位にカットして外ハネウルフにさせていただきました。アイロンしなくても自然に外ハネになってくれるのでオススメです!毛量も多い方だったので内側の髪をしっかり取りあまり膨らみが出ないようにカットしました。 カラーはブリーチで1度明るくしてからピンクベージュ系のかわいいカラーになりました☆改善トリートメントも入っているので薬剤のダメージを最小限に抑えながら施術させていただきました! ぜひご要望おまちしております!!

写真:Before 写真:After
フェイスフレーミング&インナーカラー

カットは肩にあたる高さまで切って外ハネに出来るようにして上に丸さを出しましたレイヤーを入れる事で毛先が軽くなりインナーカラーも目立つようにしてみました。カラーもなるべくダメージ少なくすむように1回のブリーチで明るくできるところまでしてミルクティーベージュ系の色を入れました!コントラストつける為に表面はカラーで1番くらいアッシュ系を使い赤みをとって仕上がるようにしてみました! どんな印象にしたいかでカラーなどは変わってくると思うのでぜひご相談お待ちしております☆

写真:Before 写真:After
サラサラストレート☆

カットは毛先整えてレイヤー入れて軽さを出しました。毛量もしっかりあったので軽めにしました。 全体の大きめウェーブのクセをしっかり取るために、初めてかけるので少し強めのお薬でしっかりのばしました。顔周りは髪が細いけどクセが強いので、弱めの薬を先につけてじっくりかけていきました! サラサラストレートになり乾かしやすくなりました!!

写真:Before 写真:After
白髪ぼかしハイライト&インナーカラー

カットはもともとレイヤーが入っていたのをボブにしていきたいご希望だったので2~3センチ切りそろえてボブに近づけていきます。内側の毛量調整をして収まりよく仕上げました。 カラーは耳上のインナーカラーとメッシュを全体に取って明るく、白髪ぼかしでやらせていただきました!全体のカラーも白髪染めではなく、明るいファッションカラーで染めることで次に出てきた白髪がハッキリわからないようにしました。 11月いっぱい白髪ぼかしのキャンペーンで20%オフもあるのでお試しで少しずつ入れてあげるのもオススメです!ぜ…

写真:Before 写真:After
初めての縮毛矯正!!

毛先は整えるくらいでレイヤー入れて軽くしました。広がりを気にしていたのでレイヤーで毛先のボリュームダウンと毛量調整でしっかり軽くしていきました。 縮毛矯正も初めてだったので少し強めにしっかりとかけていきました。髪質改善トリートメントもしていただいたので、ダメージを削減してしっかりストレートにしていきました☆

写真:Before 写真:After
初めての縮毛矯正☆

縮毛矯正は初めてだったので根本はしっかり、毛先はダメージもあるので少し優しめの薬剤でかけました。初めてだけどこれからの事を考えて、ダメージを少なくさせる髪質改善トリートメントをさせていただきました!カットは肩に当たるくらいあった髪をボブまでカットしました。毛量調節もして、できるだけ乾かしやすくしました。毛先はなるべくナチュラルに内巻きになるようにして、少し結べるくらいにしたので暑い時は結んで涼しく過ごせます!

写真:Before 写真:After
カラーチェンジ☆マリンカラー

全体的にシークレットハイライトを入れて次に細く多めブリーチを入れました。入れることによりカラーの透明感を出したり真逆のカラー変更などの調整もできます。全体ブリーチしてしまうと傷みも出ますがメッシュだとダメージがかなり抑えられます!ブルー系のカラーもキレイに入りました!