コテ巻き風ボブパーマ

Before

写真:Before 写真:Before 写真:Before

カットが半年以上ぶりのお客様で以前もデジタルパーマをかけており今回もデジタルパーマをかけたいとのことでした。パーマはかかった状態で肩上になるようにと、毛量は少し軽くして、普段のスタイリングが簡単になるのがいいとお客様からのご要望でした。髪の状態は毛先にばらつきが目立つのと少し毛先がパサついてしまっている状態でした。カラーなどはしていないので髪のダメージは主に毛先部分に出ている感じです。

After

写真:After 写真:After 写真:After

カットは肩ギリギリでカットしてボブベースにパーマをかけるので、変なボリュームが出ないように毛先を中心に毛量を軽くして、ハチ上の部分はカールが重なりきらないように少し段をつけてカットしてあります。デジタルパーマは襟足部分のところは少し外ハネになるように巻いて、中間部分はボリュームを抑えるように巻き、表面はコテ巻きのようなカール感が出るように外巻きに巻いてあります。乾かす際もお客様には外巻きに捻りながら乾かしてもらうのをお伝えして、スタイリング剤はオイルやミルクタイプのスタイリング剤をおすすめさせていただきました。

Before

写真:Before

After

写真:After

※髪の状態によって
施術できないケースもございます。

松戸店TOPページ 松戸店のBefore After投稿一覧

この記事を投稿したスタッフ

林なぎさ
副店長・トップスタイリスト
Before After 一覧
林なぎさ
副店長・トップスタイリスト
Before After 一覧
【トップスタイリスト/指名料¥550】

こんにちは!Wiz松戸店の林です! お客様が美容室での仕上がりをお家でも再現しやすい女性目線ならではのご提案をさせていただきます!また朝の支度の時短アレンジやデジタルパーマ、お客様に合わせたカラーやメイクが得意です!

※指名数やリピート率が高い等の社内基準をクリアしたスタイリストです。2000円以上のカットを含むメニューのみ指名料¥550かかります。また指名しても担当者が全て1人で施術するという事ではございませんのでご了承下さいませ。
担当者の詳細を見る 担当者の投稿をもっと見る
Before After トップへ戻る

関連記事

写真:Before 写真:After
寒色好き必見!ハイトーン×イルミナグレージュカラー

今回のお客様は「インナーカラーの履歴があり、全体をブリーチして寒色寄りのグレージュにしたい」というご相談でした。 全体ブリーチ後、イルミナカラーで色味を整えながらグレーを強調することで、抜け感と透明感のある寒色グレージュに。 色落ち後もベージュ系に自然とシフトし、色の変化も楽しめる仕様です。 仕上げは内巻きで柔らかくまとめ、艶が出るオイルを使用。ブリーチしてもパサつき感を抑え、髪にしなやかさを与えます。 寒色系が好きな方や、人と差をつけたい方にぴったりなデザインです!

写真:Before 写真:After
髪質改善エステ×ボブスタイル!クセやパサつきを徹底解決!

今回のお客様は少しクセがあり、パサつきが気になってまとまりづらい髪質でした。しかし、ダメージはなく、ヘアスタイルを変えることで解決できると考えました。髪質改善エステを施すことで、髪にハリとまとまりを与え、ボブスタイルにすることでさらに扱いやすくなります。これにより、毎日のスタイリングが簡単になり、艶感がアップしました。お客様が求めるまとまりやすさと美しい髪を手に入れたデザインです。

写真:Before 写真:After
くびれボブ×ボブウルフで垢抜け美シルエットへ!

「顔周りにしっかりレイヤーを入れたいけど、ハイレイヤーすぎるのはちょっと…」そんなお悩みに応えた今回のスタイル。 顔まわりのレイヤーで輪郭補正をしつつ、トップには自然な丸みを残したボブウルフに。くびれボブのシルエットで頭の形を美しく見せながら、多毛の方でも軽やかに仕上がります。 スタイリングは毛先を軽く内巻きにし、オイルやバームで束感とツヤをプラス。まとまりやすく扱いやすい、毎朝がラクになるスタイルです。 お顔立ちもバランスよく見せられる、今おすすめのデザインです!

タグ検索